
卵管道水検査後、排卵予測で卵が育っていない可能性。原因は刺激か。排卵はしている可能性も。5回目のタイミング法で問題なし。生理アプリの予定日は16日。
3/8に卵管道水検査をしました。
今月はタイミング法で様子を見るのですが、
14日に排卵予測のため病院に行きました。
そうしたら、「卵が育ってないね」と言われました。
また、排卵をしている可能性もあるけど、内膜を見る限り排卵した感じもないと。
原因としては卵管道水検査で子宮を刺激したから一時的に卵が育ってない可能性を言われました。
そんなことはあるのでしょうか?
ちなみにタイミング法は今月で5回目、今までは排卵はしており問題はなかったです。
生理日予測アプリは、生理日が毎回ほぼ正確で排卵予定日は16日となっています。
卵管道水検査は、右側がとても痛かったですがどちらも通っていると診断されています。
- ちぃまま
コメント

ぴょん吉
同じく先月、卵管通水しました!
それが原因とは言われてませんが、何とか排卵が30日ずれました🙏💦

さな
私も卵管造影後の卵は育たずでした。検査はほんと痛くてビックリしましたが、特に異常はないと言われました。
-
ちぃまま
回答ありがとうございます✨
卵管造影でも、あるんですね💦
やっぱり子宮に刺激をするから育たないのですかね😕
早く赤ちゃんが来てくれるようにお互い頑張りましょ⚑⁎∗- 3月15日

退会ユーザー
卵管造影後、育ちが遅くクロミッド二日間飲んで5日後の今日22ミリになったのでhcg注射してきました^^
クロミッドも飲まなくても自然排卵するはずですが急いでいるのでhcg注射もお願いしました( ´ ▽ ` )
-
退会ユーザー
タイミング法です!
- 3月15日
-
ちぃまま
回答ありがとうございます✨
やはり、育ちがいつもと違ってくるのですね(+o+)まだ、クロミッドなど薬を使った手段はやってないので参考になります!!
早く赤ちゃんが来るようにお互いがんばりましょ⚐⁎∗- 3月15日
ちぃまま
回答ありがとうございます✨
ポムさんもズレたんですね!
そういう時は生理は来るんですか?
ぴょん吉
きますよ!排卵さえあれば14日後にきます😊
ちぃまま
なるほどですね✨
教えてくださりありがとうございます♡明日病院なので、少しでも卵が育ってくれてることを祈ります(ㅅ˘˘)
早く赤ちゃんが来るようにお互いがんばりましょ⸜( ˆ ˆ )⸝⚑⚐