
検診で子宮頚管26mm。リトドリン処方され、安静に。仕事については何も言われず。退職前で日勤4回、夜勤1回。引っ越し後に1回夜勤希望。上司に夜勤変更を伝える方法は?
今日の検診で子宮頚管26mmと言われました。
リトドリンを処方されなるべく安静にと言われましたが、仕事については何も言われませんでした。
看護師をしており、職場の産科にかかっているので仕事があるのは医師も知っています。
今月で退職するのですが、あと日勤が4回、夜勤が1回あります。
22日に引っ越しもするのですが、夜勤が24日なんです。
どうしても人が足りないので引っ越し後に1回だけ夜勤をしてほしいと1月の時点で言われ、渋々承諾していました。
今住んでいる所から車で2時間の距離に引っ越します。
当初は旦那が送り迎えをしてくれると言っていたのですが、今日のことを伝えたら夜勤は変わってもらったほうがいいんじゃないと言われました。
私もそうしたほうがいいなとは思うのですが、いかんせん偏屈な上司なので納得してくれるかどうか…。
皆様ならどう上司に伝えますか?
- まゆ(6歳)
コメント

ちーびさん
うちは35週で2.5で緊急入院でしたよ!
お腹の張りも多少あったからかもしれませんが💦
入院して3.0に戻ったけど つぎの退院して
安静にしてたつもりでも1日で 1.9まで
短くなってしまいました。
一度短くなるともうすぐなりますよ。
ほんとに。
赤ちゃん守れるのは まゆさんしかいません。
まだ週数てきにも早すぎますし…。
極端な話座ってるだけでも短くなります。

re.mama
25週で26㎜…。
本来なら入院する感じの短さですね…。
頸管が短くなるのは簡単です
正直自宅で横になってた方がいいと思います😓
私は20w1dの時に自覚症状が全く無く
診察時に既に子宮頸管11㎜しかなくて
緊急入院して緊急手術してます。
その時に言われたのは座ってても頸管は短くなる
短くなった頸管は長くなる事は無いと…。
もし万が一を考えても25週で生まれてきたら…。
今は赤ちゃんを守れるのはまゆさんだけですよ…
-
まゆ
いっそのこと入院にしてくれれば良かったのにって思います…。
本当なら日勤もしたくないです。
まだ週数的にも早いですし、上司に掛け合ってみます(>_<)- 3月15日
-
re.mama
ホントですよね😭無理なさらずに元気な赤ちゃん産んで下さいね- 3月15日

Sママ
1週間で3→1.5センチになって即入院でした😭
お腹の張りは感じてますか?
私は全然張りっていうのがわからず、仕事しちゃってました、、、
そこは張り止めも貰い、安静にと言われたので夜勤は難しいと言うべきです!
なにが起こるか分かりません。
-
まゆ
たまに張ってるなーとは感じるんですけど、そこまで頻繁には感じないんですよね💦
何かあったら困るし、なんとか休みにしてもらいます!- 3月15日

maru
私も24週のときに26ミリでした!仕事は休んでと言われましたが、、
診断書書いてもらえたら言いやすいかもですね!😊
-
まゆ
明日仕事なので先生にも相談してみます!
何かあってからじゃ遅いですもんね(>_<)- 3月15日
まゆ
1日でそんなに短くなるんですね💦
お腹の張りもそこまで自覚はないんですが、夜勤やるといつもよりは張るんですよね…。
なんとか休みにしてもらえるよう頑張ってみます!