※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんの離乳食でパン粥を作る場合、パンの量は15gが目安です。パン粥の場合、もう少し量を増やしても問題ありません。

離乳食のパンの量について質問です。
7ヶ月のモグモグ期です。離乳食本にはパンの量は15gと書いてあるのですが、パン粥にした状態のものを15gでしょうか?それとも、パン粥だともう少し量をあげても良いのでしょうか?

コメント

たゆと

パンを15gだと思いますよ!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    今度からパン粥にするとき分量を決めてからやりたいと思います!

    • 3月15日
コッコ

うちは、いつも、多めに作って
食べそうならあげていました。
その子によって食べる食べないあると思うので
あまりgは気にしないほうが気が楽ですよ!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    本の量は超えてはいけないのかとそれ以上はあげていませんでした💦
    たくさん食べてくれるとこっちも嬉しいので、あまり気にしないようにします!

    • 3月15日
はせっち

パンを15グラムです☺︎

  • はせっち

    はせっち

    ただ規定量を守らなくても、食べるようなら食べるだけあげてください☺︎
    たんぱく質のみ規定量守ってください♪

    • 3月15日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    うちの子あげたらあげるだけ食べてしまうので結構気にしてしまっていました💦
    極端に多くならないようにだけ気をつけて量は適当にあげようと思います!ありがとうございました!

    • 3月15日