
コメント

リンリン
うちの子は鼻腔狭窄症(片方の鼻穴が狭い)っていうので鼻がグズグズ?ブクブク?ゼロゼロ?ってな感じでなってました。
先生いわく、喉の痰が絡んでるんじゃないかと。で、なければ鼻の奥の奥に溜まってる鼻水。鼻吸いでは取れないですが、湿気が多かったり気温が高いと溶けて鼻水や痰として出て来ますよ。
お風呂に入った後に鼻吸いすると取りやすいですよ!
リンリン
うちの子は鼻腔狭窄症(片方の鼻穴が狭い)っていうので鼻がグズグズ?ブクブク?ゼロゼロ?ってな感じでなってました。
先生いわく、喉の痰が絡んでるんじゃないかと。で、なければ鼻の奥の奥に溜まってる鼻水。鼻吸いでは取れないですが、湿気が多かったり気温が高いと溶けて鼻水や痰として出て来ますよ。
お風呂に入った後に鼻吸いすると取りやすいですよ!
「離乳食」に関する質問
生後8ヶ月の赤ちゃんです。 20時から21時に寝て23時すぎごろに最後のミルク 夜泣きがひどい時は0時すぎから朝まで1時間おきに起きます。 寝てから家事や離乳食作りをしているので早く寝てれ23時とかなのでなかなかまとま…
10ヶ月の娘が39度熱あります。 きつそうで、よく寝ます。 普段は離乳食150g✖️3回食べる子ですが 熱できつそうな時や高熱のときは ミルクオンリーでもいいですか? 吐くんじゃないかと怖くて できればミルクで過ごしたい…
離乳食後の授乳はいつまでしたか教えてください🙏 現在8ヶ月2週目、2回食です! 今まで完母ですが、ミルクに変えようか検討中です。 フォローアップミルクは飲ませてるかも教えてください🙏 完母の方で外出時離乳食食べ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
リンゴちゃん
お返事ありがとうございます(´ω`)❤️
除湿器おいているのですがやはりなるときはなるんですね😢💦💦
お風呂上がりにもためしてみます😃❤️