※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーちゃんママ
子育て・グッズ

離乳食の始め方やミルクの置き換え方について教えてください。

来月から離乳食始めようと思うのですがどうやって初めてのましたか?
初めは1日どれ位何回あげましたか?
今まであげていたミルクはどのようにすればいいですか?

コメント

まい

回答になってませんが…すみません。

わからないことたくさんあるなら、
離乳食の本買うか、一通り調べたほうがいいと思います!

kn

10倍がゆスプーン1口から始めました。1週間で4,5口くらいまで増やして、それくらいから、野菜(かぼちゃ)やたんぱく質(豆腐)も一緒にあげました。量が少ないので、ミルクはいつも通りあげていました😊

  • ちーちゃんママ

    ちーちゃんママ

    離乳食1日に3食?ですか?

    • 3月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ✱離乳食3回になるのは9ヵ月からですよ!

    • 3月15日
  • kn

    kn

    最初の1ヶ月は、朝か昼の1回です。その1回の量をだんだん増やしていきます。(ミルクはあげて大丈夫ですが、たくさんご飯を食べるようなら量の調整をします。)赤ちゃんがしっかり食べるようなら1ヶ月くらい経ったら、離乳食を2回に増やします。(2回とも食後にミルクをあげますが、たくさんご飯を食べるようならミルクの量を減らします。)

    • 3月16日
  • ちーちゃんママ

    ちーちゃんママ

    詳しくありがとうございます!

    • 3月16日
boys mama⸜❤︎⸝‍

最初は1さじからです!
1週間経ったら様子見ながら
野菜始めました😊
ミルクは今まで通りです🍼

deleted user

最初はスプーンにならす
そこからなので
ミルクも変わらずですよ!!

うちはスプーン変えたりして
最初は試行錯誤しました!

deleted user

✱最初は10倍粥を小さじ1から始めて少しずつ量増やして次の週から野菜をあげます。
✱野菜は最初はにんじんとかカボチャからとかの方がいいですよ!