![な。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳5ヶ月の息子が歯磨きを嫌がり困っています。歯磨きジェルのおすすめや磨き方について教えてください。
こんにちは😊いつもお世話になってます!
1歳5ヶ月の息子がいるのですが
最近ものすごく歯磨きを嫌がります😢💦
少し前までは横にして笑わかせておいて
大きなお口があいているすきに磨いてました。
もうこれも通用しなくなり困ってます...
歯磨きのジェルなど使用されている方いますか?
フルーツなどの味がしたらしてくれるかな~とか
淡い期待もあるのですがなかなか悩んでしまいまして💦
ジェルを使い出して歯磨き大好きになったよ!とか
このジェルおすすめ!というものがあれば
教えていただけないでしょうか😩🙏🏻。
うちはこう磨いてるよ~とかでもお願いします!
- な。(6歳, 8歳)
コメント
![yunaharumama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yunaharumama
はじめまして!5歳と3歳の2児ママです!
私の子供もある時歯磨きを嫌がりました。。。
買い物に行った時に本人の好きな歯ブラシを選ばせてあげてみたり歯磨き粉を選ばせてあげたら毎回嬉しそうに歯磨きするようになりましたよ!
![クマママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クマママ
フッ素入りのバナナ味使ってます😄
バナナ使う?というと喜んで駆け寄ってきて歯ブラシくわえて自分で磨きますが、吸って終わるときもありますorz
結局仕上げ磨きのときは押さえて磨いちゃうんですが、最近やっと立ったまま磨けるときも出てきました❗
とりあえず我が家は、歯磨きタイムで逃げた娘を誘き出すために使用してます✨
効果あると良いですね😁
ちなみに、味はいちご好きの子だと本物と違いすぎて拒否したりする(イチゴじゃない‼みたいな)からそれ以外がいいよとアドバイスもらいバナナにしてます🙋
-
な。
なるほど...!
息子はいちご大好きなのでいちごに
しようかと思っていたのですが悩みますね!笑
貴重な意見ありがとうございます😊✨- 3月15日
-
クマママ
グットアンサーありがとうございます❗
うちの娘も苺が大好きでイチゴ味にしようと思ってたんでそんな事ってあるんだ❗って感じでした😅
歯磨き大変ですよね💦お互い頑張りましょう\(^^)/- 3月15日
-
な。
こちらこそコメントありがとうございました😊
西松屋にでも行ってジェル歯磨き
買ってこようとおもいます!笑- 3月15日
![♡♡♡ 🌹](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡♡ 🌹
私も1歳過ぎだ頃から
いちご味の歯磨き粉を
使えば嫌がらないかな?と思い
使ってますが息子には駄目でした😅
自分で持って歯磨きはしますが
やはり仕上げはしたいので
捕まえて歯磨きしますね😭💔
-
な。
うちの息子も自分で持ってしますが
あまり意味無い磨きかたのような気がして😢
とりあえず嫌がらないかジェル歯磨きを
試してみないとわからないですね💦💦
コメントありがとうございます😊- 3月15日
![睦月](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
睦月
家はジェルつけたら舐めとられてしまい、身体に悪そうで断念しました…
ハキラ等の歯磨き後に噛むタブレットを味の違う2種類用意して、嫌がったら「今日はいちごとブドウどっちがいい?😁」と聞くと気がそれるのかどっちかを答えまた少し歯磨きさせてくれます。
あとは、磨きづらいですがパペットに歯ブラシを持たせて磨くとわりと磨かせてくれます。
それでもダメな時は「じゃああと10数えたらおしまいね」と言ってそこでお仕舞いにして褒めてます。
毎日の事なので、絶対に完璧に磨かないと!と思うとこちらもイライラしてしまうので、適当です(笑)
あと、歯科検診でお茶にはなり始めの虫歯なら治す作用があると先生に聞いたのでなるべくノンカフェインのお茶をあげています✨
お子さんの性格もあるでしょうし、ベストなやり方を探すのって本当に大変ですよね😭
-
な。
詳しくありがとうございます😢💕
ほんと色々とその子に合わせて
試行錯誤するしかありませんよね💦
歯磨きひとつでこんなに悩むなんて
思ってもいませんでした😥笑
ほんと、抜く時は抜いて!ですね!
気長に頑張ります✨- 3月16日
な。
この前買い物に行った時に
アンパンマンの歯ブラシを自分で選んで
購入したのですが持っているだけで...😵💦
次、ジェルに挑戦したいと思います!!
コメントありがとうございます😊