※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
バブちゃん
お仕事

神奈川在住の初マタが妊娠6ヶ月で一人で子育てすることに。キャバクラで働いていたがお腹が大きくなり退職。貯金なしで借金あり、毎月の支払いが大変。妊娠中でも働ける場所やコールセンター、短期の仕事の探し方を知りたい。

神奈川に住むもうすぐ妊娠6ヶ月の
初マタです!
訳あって一人で出産、子育てをすることに
なります。

貯金もなく借金もあり年明けてから
今月の始めまで
支払いが20万が続いていたので
キャバクラで働いていましたが
お腹が出てきてドレスが着れなくなる為
今月でキャバクラは辞めます。

キャバクラで働いたお金は全て支払いや
検診代でなくなりいまだに貯金なしです。

今後も毎月返済で5万ちょいかかり
携帯代、検診代、出産費用などもあり
仕事を探さなければいけないのですが
妊娠6ヶ月から働けるところは
あるのでしょうか?

よく聞くコールセンターや短期の仕事は
どーやって調べればでてきますか?
妊娠中から仕事を見つけて働いた方
是非ともいろいろ教えてください!!!


批判や中傷などはなしでお願いします。

コメント

deleted user

保育園に預けたりハローワークで託児所付きの職場を調べるのがいいと思います!

  • バブちゃん

    バブちゃん

    コメントありがとうございます!
    出産後はもちろん働く予定なのですが
    出産前にも働かないと支払いも
    できず、検診も行けなくなるので
    妊娠中にも働かないと
    行けないのです(>_<)

    • 3月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね😭妊娠中だったらコールセンターとかになりますね!ネットやアプリで出てきますよ!マイナビバイトとか!あと出産後にまたキャバクラに戻れれば支払い楽になるのかな?と思います😌

    • 3月15日
  • バブちゃん

    バブちゃん

    コールセンターだと体の負担が
    なさそうですもんね⭐️

    ネットなどで調べてみて4月から
    働けるところ見つかればいいなって
    感じです(>_<)

    産後は昼間が難しそうなら
    キャバクラやって早く借金返済
    させたいです😭😭

    • 3月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私の住んでる地域には夜職のママさんのための夜間保育園ありますよ〜!神奈川も都会だし調べたらあると思います🤩
    早く完済できるといいですね😌

    • 3月15日
  • バブちゃん

    バブちゃん

    親切なお言葉まで
    ありがとうございます😭😭💓
    産後のために夜間保育のこと
    も視野に入れて頑張って1日でも早く
    完済します!!

    • 3月15日
ロッタ

ソーシャルワーカーさん?だったと思いますが今通ってる産婦人科にいないですかね?もしいたらそういう方にも相談したらいいと思います!
1人で育てなきゃいけないお母様達に色々教えてくれると思います!
コウノドリというドラマで私はその人の存在知っただけなので何とも言えないですが調べてみてください!

  • バブちゃん

    バブちゃん


    コメントありがとうございます!
    来週に検診があるのでその時に
    聞いてみたいと思います(>_<)

    妊娠中から働けるところなど
    教えてもらえるのでしょうか?

    • 3月15日
  • ロッタ

    ロッタ

    ソーシャルワーカーさん自体が自立を目指すのをサポートして下さるように提案などもして下さると思うので妊娠中から何かできることも教えて下さると思います!

    • 3月15日
  • バブちゃん

    バブちゃん

    そうなのですね!!
    そしたら一度いろいろ相談して
    みたいと思います😭

    • 3月15日
ママリ

地域の求人誌とかネットでコールセンター 、パート、短期とかで検索すれば短期派遣とか出てきますよ!
わたしはよくインディード見てます。
とりあえず面接受けてみようかなって思ってる段階で採用されたわけではないですがたまにママリでコールセンター に採用された方とか見かけます!

ダメなら内職しようかなって思ってます。
どんな支払いかわからないけど20万稼げるかはわからないです(>_<)

  • バブちゃん

    バブちゃん


    コメントありがとうございます!

    面接のときや派遣登録のときに
    妊娠中との事を伝えれば
    いいのですかね??

    コールセンターなら体に負担
    かからないので良さそうです🙋‍♀️

    4月からは支払いが減り
    最低でも10万稼げれば
    なんとかなるって感じです😫

    • 3月15日
POOH

仕事の方じゃないんですがちょっと気になったのでコメントさせて頂きました。

検診代や出産費用について出産予定病院または市役所の方とお話はされてますか?
されていなければ、早急にご相談されると検診代や出産費用について公的補助や抑える方法を紹介してくれますよ‼

  • バブちゃん

    バブちゃん

    コメントありがとうございます!

    今実家に住んでるのですが
    その場合でも大丈夫なのでしょうか?

    家族には借金のこともお金のことも
    頼れないので(>_<)

    • 3月15日
  • POOH

    POOH

    地域によって違うのでなんとも言えないんですが、例えば料金が安い市立病院などでの出産だったりとか色々相談にのってくれますし、シングルで実家で暮らしている場合、お住まいの地域での保育園の入園に関してなど色々サポートや情報をくれますよ👍

    家族に借金や出産費用、生路のサポートが頼めないなら尚更面談しておくと良いですよ⁉

    • 3月15日