
コメント

ショコラ
所得税は引かれてましたか?
年末調整されてなかったら確定申告すると所得税還付されるかもしれませんね。

yu-ki+
11月に退職した職場で年末調整してもらえたのですか?
旦那さんの方で配偶者控除をしただけではないのですよね?
一般的にな年途中で退職した場合は年末調整されないのですが、されているのなら大丈夫です😊
もしやっぱり出来ていなかった!という事でしたら収入があるので申告は税務署になります。
確定申告の期間内だと市役所に申告会場が設けられている場合もあります。
基本的に無収入で住民税の非課税申告が必要な人のみが市役所で申告です✨
-
むったん
なるほど!ありがとうございます😊
有給消化分が12月まで入っていたので、退職後に前会社から電話で年末調整しておきますと連絡がありました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)すみません、退職月を間違えておりました…(;_;)
いろいろとご説明ありがとうございます😊- 3月15日
むったん
ショコラさんご返信ありがとうございます!
所得税は引かれており、年末調整は行いました(*´-`)
年末調整していても確定申告行ったほうが良いのでしょうか??
ショコラ
年末調整と確定申告はほぼイコールです。
むったんさんの収入の年末調整がされていれば大丈夫です😀
むったん
そうなんですね!😃
ありがとうございます(*´-`)
確定申告今日が締め切りで、市役所電話しても繋がらず困っていました💦助かりました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)