
昨日の検診で心配事を先生に相談したら素っ気ない対応で不快。病院を変えるか悩んでいます。
ちょっと愚痴らせてください
昨日は1ヶ月検診でした!
心配な事は1ヶ月検診で聞こうと思って聞いたのに
先生は素っ気なく
様子見ましょう
お母さん2人目でしょ?って
2人目でも心配は心配です💦
先生のその言い方にイラっとしました
聞いた事
・2.3回左の鼻に鼻血の跡があった
・おへそから黄色い汁が出たみたいなカピカピがある
・肌が乾燥や荒れてる所がある
(あと、黄疸出てないか聞きそびれた💦)
来月からの予防接種も予約しましたが
心配になる事も聞けないようなら病院は変えようかと
思っていますが…
・上の子もずっとその病院で色々な病歴がわかる
・看護師さんたちが丁寧
・家から近い(松阪市の田舎に住んでいるので近い小児科がここしかありません…食物アレルギーとかが出たら近くの病院の方がいいのかなと考えてしまいます)
・検診や予防接種を違う病院に変えてから急病などでその病院に行ったら、母子手帳で違う病院でしたことがわかったら手厚く対応してもらえない気がする
色々考えて病院を変えようか迷っています…
松阪のアピタ付近でいい小児科を知ってる方いたら教えてほしいです…
わけのわからない文章ですいません…
- キキ(2歳8ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

めーちゃん
すみませんが、どこの小児科でしょうか?
最近松阪市に来たのですが
情報を知りたいです。

いの
こんばんは☆
素っ気なく、そんな言い方されたら気分悪いですね😫
子どものこと心配になるのは1人目でも2人目でも当たり前のことなのに😫
気になることが聞きづらい病院は行っていても不安要素が増えるだけなので私なら少し遠くても思い切って小児科変えちゃいますね😣
私の住んでいる町は小児科がないので
車で25分かけて松阪まで行ってます💦
アピタの周辺ではなくて申し訳ないのですが、
私がいつもお世話になっているのは
はせがわこどもクリニックで、
周りはイワサ小児科に行っている人が多いですよ💡
-
キキ
やっぱり変えるのも手ですよね…
ありがとうございます!
共感していただけて嬉しかったです😄- 3月17日

よしつぐ
うちは検診は坂口医院、注射は刀根クリニックと分けてます。刀根さんは先生が本当よくて検診はやってませんが気になることがあればちょくちょく行ってます。
市内の友人はささおさんが多いですかね…
-
キキ
調べました!
刀根クリニック近いですねー
予防接種は刀根さんにしようかなー
次の予防接種も教えてくれますか?
次回がいつ頃か何を打つのか教えてくれますか?
その頃の予約とれますか?- 3月17日
-
よしつぐ
教えてくれます。というか最初に全部スケジュールたててくれます🙃✨
期間があくときだけ一週間ほど前に電話すれば大丈夫です(๑^ ^๑)/- 3月17日
-
よしつぐ
スケジュールはすべて母子手帳に付箋を貼ってくれます。今の時期、少し混んでますがそれ以外はほとんど混んでません(笑)
なにより先生の腕の良さ、話しやすさが感動です。ロタになったときは受診後しばらくしてからわざわざ電話をかけてくれました😂内科の先生ですがNICUや皮膚科での勤務経験もある総合診療医なので安心して診てもらってます!!- 3月17日
-
キキ
もう一つ教えてください!
予防接種の待合と普通の風邪などの患者さんと待合室は一緒ですか?- 3月20日
-
よしつぐ
普通の内科なので待合は一緒です。かといって今まで何かもらったことはないですけどね。
- 3月21日
-
キキ
ありがとうございます😊
- 3月21日
キキ
一応病院名は伏せておこうと思います!
松阪のどこらへんにお住まいですか?
お子さんどちらもうちと同い年ですねー
ママリ🔰
お久しぶりです((´∀`*))
引っ掛けカゴは手に入りましたか?🧡
松阪駅まで持って行ったんですが反応が無かったので松阪駅のゴミ箱に捨てました!
もちろん新品でしたがキキさんの為に購入したのでと思い捨ててやりました😢😢😢
お子さんの病院もう少し通ってみてそれでも素っ気ない感じであれば、考えてみてはどうですか?
先生の対応とか気になりますよね😣
めーちゃんさん
ママリ🔰
あれから順調に予防接種打ててますか?🧐
松阪は予約大変なんですかね?
四日市や鈴鹿が全然予約取れます😗