※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いーすたー
子育て・グッズ

子どもの血液型について病院で調べなかったので、いつ知るか悩んでいます。皆さんはいつ調べましたか?

質問させてください😃
子どもの血液型についてです。私の病院では生まれたとき血液型を調べませんでした。生まれたばかりだと血液型検査が曖昧になるとか特に必要じゃないからだそうです。
病院では半年を超える頃にアレルギー検査と一緒に知ることが多いと聞きましたが、皆さんはいつごろ血液型を知りましたか?または調べる予定ですか?

コメント

豆

上の子は小学校上がる時に、下の子はちょうど1歳になる頃に採血する時があったので、ついでにお願いしました(*^^*)

  • いーすたー

    いーすたー

    そうなんですね☺️やっぱり今時は遅めなんでしょうか💦回答ありがとうございました!

    • 3月15日
deleted user

調べる予定です!もし、事故したときに血液型不明だと緊急輸血するとき
間に合わなくて命取りになったら嫌だからです😭😭😭

  • いーすたー

    いーすたー

    そうですよね!私もそれが心配です😭
    回答ありがとうございました😊

    • 3月15日
  • ゆあか(*´ー`*)

    ゆあか(*´ー`*)

    横入りすみません。
    どんなに緊急でもちゃんと血液型しらべるので大丈夫ですよ😊

    • 3月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    看護師してますが、大量出血したとき、救急車で口頭で言えた方がよくないですか?もちろんその際にも調べるでしょうが!

    • 3月15日
  • ゆあか(*´ー`*)

    ゆあか(*´ー`*)

    わたしも救急ではたらいてます!
    口頭でつたえても検査は必ずするのでそういうときのために血液型を前もって調べなくても大丈夫です!

    でも何かのついでなら痛みもないし検査してもいいとおもいます

    • 3月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は知っておいていいと思います。損ないですし。アレルギー検査するならついでに。
    うちはアレルギー検査する予定なので調べます。


    2歳くらいになって採血なら余計に嫌がりそうですし赤ちゃんのうちにします。ら

    • 3月15日
  • ゆあか(*´ー`*)

    ゆあか(*´ー`*)

    ついででしたらいいですね!

    • 3月15日
ミニー

3歳ですが調べてません!周りも皆調べてないです^_^輸血の時は一度調べていても再度調べると知り合いの看護師さんから聞いたので、急いで調べる必要はないかなと思ってます!採血する機会などあれば調べてほしいなとは思いますけどね😊

  • いーすたー

    いーすたー

    なるほど…!再度調べてくれるのですね!
    それなら安心です☺️
    回答ありがとうございました!

    • 3月15日
deleted user

上の子はこの前小児科でアレルギー検査ついでに調べてもらおうと思ったら、まさかのアレルギー検査まで拒否られ(笑)、
下の子は皮膚科でアレルギー検査した時に頼もうと頭をよぎりましたが、働いてる友達が血液型は小児科でっていう先生の方針らしいって話を聞いてて言い出せず(笑)
結局2人とも分かりません😂
娘たちが自分で自分の血液型知りたいってなってからでいいかなーと思ってます!

  • いーすたー

    いーすたー

    回答ありがとうございます😊
    アレルギー検査拒否されてしまうことってあるんですか?😱私も子どものアレルギー気になるのでそろそろ調べてもらおうかなと思っていたのですが…😱両祖父母が半年経っても血液型を調べないことに驚いていて…昔の常識と今の常識は違うんですかね💦

    • 3月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    保育園入園前にアレルギーの有無を調べといてくださいっていう案内を見たので、しに行ったら、入園前だからってしませんよって言われ何もせずに帰りました(笑)一応一度だけ蕁麻疹が出たことあるってのも説明しましたが、それから無いならしませんって(笑)
    うちの義母も気にします!世代は違えど、やはり血液型で性格診断したいみたいで(笑)

    • 3月15日
panda

4歳になる長男はまだ血液型を調べてないです😄採血する機会があるならついでに調べてもいーのでは✴

  • いーすたー

    いーすたー

    4歳でもまだなんですね!
    昔は生まれてからすぐ血液型を調べると聞きましたが…時代が変わったのですね!
    回答ありがとうございました😊

    • 3月15日
so❤︎mam

最初のアレルギー検査ではまだ早いかなーといわれたので、一歳から一歳半の間でしましたよ。

  • いーすたー

    いーすたー

    大体それくらいになるんですね☺️
    回答ありがとうございました✨

    • 3月15日
  • so❤︎mam

    so❤︎mam

    赤ちゃん、がんじがらめにして採血しないといけないので、アレルギーがでないとしてもらえなかったです。血液型をしるのも、アレルギー検査のついでといえども、3000円くらいの費用はかかりましたよ。

    • 3月15日