※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
お豆
妊活

基礎体温と普通の体温の関係について相談です。基礎体温が高くても普通の体温が低いと妊娠の確率は?普通の体温は36.4〜37.4。眠気で体温変動ありますか。

基礎体温と普通の体温って関係あるのでしょうか?
基礎体温が高くても普通の体温が低ければ
妊娠の確率ってないですかね?😣
普通の体温は高かったり低かったりなんですけど😂
今日の朝の基礎体温は、36.97でした!
普通の体温が36.4でした💦💦💦
昨日の夜は普通の体温が37.4だったんですけど
眠いせーもあったのかな?と思い😂😂

コメント

deleted user

朝一に口の中で測る体温が基礎体温の目安になるので普通に脇に測る体温と比較する必要はないかと😊夜は比較的に身体を動かしたあとなので朝より高いと思いますよ!

パピコ

起きてから計る体温は外気温や身体活動、食事などの影響を受けるので時間帯や行動によって上下するので気にしなくて大丈夫です😊
ただ、冷えすぎないのは大事なのでいきすぎない程度に温めて過ごしてください!

ほのか

普通の体温とは、普通の体温計で図った体温のことでしょうか?
それは、測る時間が短いのと脇下(耳の中も同じ)で測るので、体の表皮温度からおおよその体温を測定していますので、基礎体温とは全然違うものです。

その為、基礎体温と普通の体温は開きがあると思いますので、気にされなくて大丈夫ですよ(*^-^*)