
完ミの赤ちゃんに麦茶や白湯をあげたい場合、ベビー用の麦茶が必要ですか?水出しした大人用の麦茶を沸騰させて冷やしたものは大丈夫でしょうか?
完ミの場合の水分補給について。
もうすぐ4ヶ月になる男の子を完ミで育てています。
外出から帰ったりお風呂あがりにミルクの時間がうまく合わない場合、水分補給で白湯や麦茶をあげたいのですが、麦茶はベビー用じゃないとマズイでしょうか…?
大人が飲む麦茶(鶴瓶さんのやつ)を水道水で水出ししたものがあって、それを沸騰させて適温に冷ましたものは飲ませても大丈夫でしょうか?最初から煮出したものの方が良いですかね…?
- あっつん(7歳)
コメント

しりゆ
大人用をちゃんと沸騰させて薄めたら大丈夫ですよ。

ドキンチャン
大丈夫とは思いますよ✨
それを薄めて飲ませていいと思います✨
-
あっつん
水道水で水出しした麦茶を沸騰させて薄めれば大丈夫ですよね?
- 3月15日
-
ドキンチャン
沸騰させれば大丈夫です😁
それを沸騰させた水で薄めて飲ませて大丈夫です😁- 3月15日
-
あっつん
ありがとうございます!
- 3月15日

退会ユーザー
鶴瓶さんのお茶飲ませてます☺️
味が濃いので薄めて飲ませたらいいですよ😃
-
あっつん
やっぱり濃いんですね💦
いつ頃まで薄めてあげれば良いのでしょう?- 3月15日
あっつん
水道水で水出しした麦茶を沸騰させて白湯で薄めれば良いんですよね?
しりゆ
そうです!
あっつん
ありがとうございます!