 
      
      赤ちゃんの鼻づまりが気になります。先生は様子見でいいと言いましたが、自信がないです。鼻水や鼻ほじりもなく、吸引器でも取れない状況です。湿度は50%以上で、くしゃみも出ます。他の赤ちゃんと比較できなかったので心配です。
回答数が少なかったので再度質問させてください😭💦
生後34日目です。
ここ一週間で、鼻づまりが強くなったように感じます。
昨日1ヶ月検診だったのですが、
臨時の小児科の先生には、喉元が少しゴロゴロするけど、
おっぱいも飲めてるし、眠れているなら様子見でいいと言われました。
みんなそんな感じなんですか??
最初はこんなんじゃなかったというのもあり、先生の言葉を信じきれてない自分もいます。
鼻水が垂れてくるとかはないですし、見えるところに鼻くそもないです。
見えて、とれる位置ならば綿棒でちょちょいと取るくらいです。
鼻吸い器では吸える感じではないです。
粘膜を傷つけない程度にしかやったことないです。
加湿器もつけて湿度は50%以上保ってます。
くしゃみもよく出ています。
大人なら鼻ほじったり、鼻を強めにかんだりすればとれる領域です。
赤ちゃんの鼻腔は狭いといいますが、
みなさんこんなにフゴフゴ、ズコズコ音たてるものなのでしょうか?
検診時に周りの赤ちゃんと比較したかったのですが、寝ているか泣いてるかだったので、できませんでした。
- ママリ(生後11ヶ月, 7歳)
コメント
 
            ぱるる
うちの子も生後1ヶ月過ぎた頃からフゴフゴいってきましたよー😅
寝てる時はいびきうるさかったです💦
2.3ヶ月そのままでしたが成長とともに自然に治りました!
ずーずーゴロゴロいってると心配ですよね💦
 
            たにぼー⭐
うちの子もこのくらいの時期に喉元がゴロゴロ言ったり、鼻水が詰まったりしてましたよ😨小児科の先生曰く、まだ気管が狭くてちょっとしたことで咳は出るし、くしゃみもするって言ってました😰
あまり気になるなら、小児科行ってもいいと思うんですけど、まだインフル流行ってますし、もう少し様子見してて大丈夫と思いますよ😌
- 
                                    ママリ ありがとうございます! 
 来月予防接種もあるので、ちらと聞いてみたいと思います。
 自分だけじゃないとわかって、少し安心しました☺- 3月17日
 
 
            秋葉
ふごふご1ヶ月の時は言ってました 
イビキも心配でずっとみてたな…
あるときから鼻も成長するのか言わなくなりました。
イビキはたまにかくけど
鼻の穴が多分1ヶ月なら小さいのかと
- 
                                    ママリ ありがとうございます! 
 成長とともになくなるとわかり、少し安心しました☺- 3月17日
 
 
            みーママ
うちも生後間も無く〜数ヶ月間、動物みたいにふごふご...ひどいなって感じるくらい言っていて、私も当時心配でした(>_<)
鼻吸いも限界がありますよね😢💦
うちも湿度やその他配慮していましたがだめでした💦
でも、小児科の先生から「定期的に鼻の吸引に来てね!毎日来てもいいからね」と言われ頻繁に通い、その都度診てもらううちに私自身の不安はなくなりましたよ☺️✨
息子の症状はこれをしたから劇的に改善された!というのはなかったものの、ひどく悪化することはなく、徐々に治りました✨
- 
                                    ママリ ありがとうございました♡ 
 今の時期、感染も怖いので少し様子みます。- 3月17日
 
 
            かーな
私も全く同じで、おっぱい飲むときはゴロゴロゼーゼー言って、かなり苦しそうです。
産婦人科の検診で聞いても、同じようにおっぱい飲めてちゃんと寝るなら大丈夫とだけ言われました(o_o)
最近、耳鼻咽喉科科に連れてって念のために鼻水吸引してもらいましたよ〜!
鼻うがいもしてくれて、少しゴロゴロが良くなった気がします(^_^)
赤ちゃんが苦しそうだと、不安になりますよね。
自分が安心できるため、そして赤ちゃんのためにも心配ならおもいきって病院行った方がいいですよ(^_^)
- 
                                    ママリ やはり、みなさん言われることは同じなんですね☺ 
 ありがとうございました♡- 3月17日
 
 
            ママリ❤
ありましたよ~💦
助産師には
喉元に母乳やミルクが
絡みついて
そういう音が出る
と言われました😞
私も喘息なのかとか
疑いましたが
2ヶ月入るちょっと前から
音が小さくなったので
気にならなくなりました😊
- 
                                    ママリ ありがとうございます! 
 自分だけじゃないとわかって、少し安心しました☺- 3月17日
 
 
            迷犬ちーず🐶
よくフゴフゴいってましたよー😊!
- 
                                    ママリ ありがとうございます! 
 みなさんも同じで少し安心しました☺- 3月17日
 
 
            mamakoko
うちの子も現在進行形でフガフガ言ってます…(。´Д⊂)
しかも、そのフガフガで寝てても起きたりします…
私ま1ヶ月検診の時に聞きましたが、問題ないといわれ…
でも、心配ですよね(。´Д⊂)
- 
                                    ママリ おなじ月齢でおなじような症状の方がいて、少し安心しました☺ 
 ありがとうございました♡- 3月18日
 
 
   
  
ママリ
ありがとうございました♡
いびきはまだないですが、成長とともに治ると聞いて安心しました☺