※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
える
子育て・グッズ

1歳の男の子のママです。夜間断乳を始めたが、最近おっぱいを欲しがるようになり、卒乳を考えています。アドバイスをお願いします。

最近1歳になったばかりの男の子のママです。

離乳食も3食よく食べ、おやつも大好きで、ここ最近夜間断乳(と言っても寝かしつけ時はおっぱい)を始め、夜中に起きた時はトントンで寝てくれる様になったばかりです。

しかし最近そのストレスなのか、急におっぱいを欲しがるようになりました。おっぱいを欲しがって1日中グズグズ…

そろそろ卒乳して貰いたいなぁ…と考えていた矢先なので、日中のおっぱいを子供の欲しがるままあげていいものか考えています。

同じ経験をされた方いらっしゃいましたら、アドバイスなどお願いします<(_ _)>

コメント

mini

1歳頃に授乳回数が増えることはよくありますよ😊ハイハイとか歩くとかで行動範囲が広がって、たくさん刺激があるのでちょっと疲れて心の安定剤としておっぱいを欲しがるみたいです。うちも10ヶ月~1歳頃めっちゃ増えて、今は1日2回くらいに落ち着きました🙂

える

miniさん、回答有難うございます✨
そうなんですね💦
そういう時期なんだと思うしかないですね😭

しりゆ

昼間は何回あげてるんですか?あまりグズグズ言うなら完全に止めるのもありとは思います。うちは2月に完全断乳しました!

える

離乳食をきちんと食べてくれるので、日中はあげていなかったんです。

夜の寝かしつけの時と夜中起きた時にあげていましたが、

夜泣きが酷くて、こちらの体力の限界だったので、夜の寝かしつけの時だけおっぱいにして、1日1回にしたところ…

最近急に日中おっぱいを欲しがる様に…💦

仕事をする予定もないし、断乳よりは自然に卒乳出来たら…と思っているのですが、断乳した方が、自分は楽ですよね…(´・×・`)