※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこみの母
家事・料理

年子育児に奮闘中の私に皆様の節約簡単時短レシピ教えてください!先月年…

年子育児に奮闘中の私に皆様の節約簡単時短レシピ教えてください!

先月年子を出産したのですが、金銭面もキツく
頼れる親もおらず体調もあまり良くありませんが毎日旦那のご飯は作らなければいけません
うちでは冷凍餃子や業務スーパーの冷凍肉団子
あとは炊飯器にいれて炊飯押して放置しておくだけの鳥手羽元のスープ
麻婆豆腐、挽肉とカット野菜の炒め物等が頻繁に出ます苦笑
が、メニューがマンネリ化していてもっと他にも簡単で節約になるメニューがしりたいです
よろしくおねがいします!

コメント

ちょこみの母

ちなみに旦那はよく食べる人で一食で3人前は作らなければ行けないので出来れば包丁で切る等の手間が少ないものが望ましいです…

さーゆー

焼きそばやパスタ系やワンプレートになるものなどどおですか?ワンプレートにしちゃえば洗い物も減りますし焼きそばとかパスタなら旦那でも盛りつけられるしどおですか?

  • ちょこみの母

    ちょこみの母

    回答ありがとうございます!
    旦那の翌日のおかずも兼ねてるので麺類はあまりなのです…
    日曜日が旦那の休みの日なので土曜日は麺類ばかりです
    うどん、そば、和えるだけのパスタ…笑

    • 3月15日
なっちゃん

うちの旦那もよく食べ、お肉がないと満足しないみたいなので
鶏胸肉メインでほぼ毎日出してます😭

お肉は買ってきたらすぐ食べる大きさに切って
下味つけたりお酒振ったりして冷凍してます。
解凍だけすればフライパンにぶちこんで
味付けすればできあがりなので!

カサ増しにもやしや安い野菜使ってます。
あとは冷奴だしたり汁物つけたりして終わりです!

どうしても偏りますがそこは二の次です💦

  • ちょこみの母

    ちょこみの母

    回答ありがとうございます!
    金銭的にカツカツすぎてバランスとかは私が仕事復帰して余裕出るまでは二の次ーーー!!
    とりあえず腹を満たして満足するもの出さないとカップ麺食べ始める始末なので…カップ麺よりは手料理なだけマシかな??と思いつつ頑張ります!

    • 3月15日
とろサー

豚キムチとかどうですか?🌟
二つ合わせて焼くだけで大丈夫ですし物足りなければめんつゆで味整える程度で美味しくなりますよ💕
あとはもやしをレンジでチンして醤油と豆板醤とごま油とにんにくチューブでナムルもご飯が進みます!!
包丁使わないのが一番楽ですよね😭🌟

  • ちょこみの母

    ちょこみの母

    回答ありがとうございます!
    そうなんですよー!
    体調もあまり良くないし2人のお世話でてんてこ舞いだし…包丁使わず洗い物も少なく済むものが大好きです笑

    • 3月15日
deleted user

私はよく豚こま肉を竹輪に巻いて甘辛く焼くのを作ります。食べ応えあるし、お弁当のおかずにもなるのでおススメです!
あとはハンバーグのタネを作って一口大に丸めて焼いてトマトソースで煮込むミートボールもよく作ります、ミートボールは大量に作っておけば冷凍にできたり潰したらミートソースみたいにもなるのでおススメですよー!

  • ちょこみの母

    ちょこみの母

    回答ありがとうございます❤️
    やってみます✨

    • 3月17日