
コメント

ねこたん
うちは子どもが3人いるのですが、3色バラバラな色で、色紙に手形を押しました。
あとは上の子たちは字も書けるので(笑)隙間にメッセージを書かせ、シールで飾り付けしましたよー!

みー
私は、子供達に似顔絵をかかせて、そのまわりに子供達との写真などを貼って写真たてに挟んで渡しました(^_^)
記念にもなるし、今でも飾っています(^.^)
-
まる
ありがとうございます😊
まだ絵という絵もかけませんが、息子が書いたものならなんでも喜ぶかもしれないですね☺️参考にします❗️- 3月15日

退会ユーザー
写真入りのマグカップとか、息子さんと手作りケーキをつくったらいかがですか?
-
まる
ありがとうございます😊ケーキ作り挑戦してみます❗️
- 3月15日

ゴルゴ33
去年の父の日、娘の芸術の描かれたプラ板キーホルダー作りましたよ!100均で材料揃いますし簡単です🙂
材料
白無地のプラ板
キーホルダーのパーツ
穴開けパンチ
カラー油性ペン
(オーブントースター)
(新聞紙)
①画伯に油性ペンでプラ板に作品を描いてもらう
②キーホルダー用の穴を開けて、トースターで指定の時間温める。プラ板が5分の1くらいに縮む
③熱いうちに取りだし、新聞紙に挟んで上から重い本などを載せる
④冷めたらキーホルダーパーツをつけて完成!
細かい作り方はプラ板の袋にも書いてますし、ネットで調べることもできます!当時1歳半の娘にも出来ました✨
-
ゴルゴ33
参考までに、作ったキーホルダーの画像です!
親にし価値のわからない芸術です(笑)- 3月15日
ねこたん
あ、3人の写真も貼りました(^^)
まる
ありがとうございます😊字が書けると良いですよねー♪
手形参考にします❗️