![あちゃも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![おーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おーちゃん
1週間やってみて効果なかったらまた時期をずらしたらいいんじゃないでしょうか?
うちはねんトレして最初1時間泣きっぱなしとかあったけど次は30分、15分とだんだん泣く時間が短くなって夜中起きてもトントンで寝るようになりました。朝までぐっすりはいかなくても抱っこしたり授乳したりしなくていいので楽になると思います。
おーちゃん
1週間やってみて効果なかったらまた時期をずらしたらいいんじゃないでしょうか?
うちはねんトレして最初1時間泣きっぱなしとかあったけど次は30分、15分とだんだん泣く時間が短くなって夜中起きてもトントンで寝るようになりました。朝までぐっすりはいかなくても抱っこしたり授乳したりしなくていいので楽になると思います。
「ねんトレ」に関する質問
【生後2-4ヶ月頃のワンオペ風呂/就寝の流れを教えて下さい】 生後2ヶ月の第一子の娘を育てています。 そろそろねんトレを意識して、 お風呂から就寝までの流れをルーティン化したいです! ねんトレ本を読むと、「お風呂→…
脳波検査でのコツをお願いします🙇 うちの子は ・ねんトレ済み 一人で寝付ける ・暗い場所でないと眠れない ・チャイルドシートではよく寝る ・ベビーカーではなかなか眠れない という感じです。 当日は ・遅寝早起きし…
もう少しで生後2ヶ月の息子が、夜間ものすごくよく寝ます。 0時頃に最後の授乳をしたとして、5時〜6時には多少ふぇぇ……などと声を出すものの、その後すぐにまた寝て、放っておくと8時、9時までたまにぐずるような声を出…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あちゃも
ありがとうございます(^-^)
もう少し様子見てみます‼