
子供が眠いのになかなか寝ない時、どうしたらいいでしょうか?
子供の寝かしつけについてです。
夜泣きではないんですけど、最近夜寝なくて困ってます…
寝る前にミルクを飲ませて、いつも同じ時間に寝室に行って寝るんですが、ミルクを飲んだ後すごく眠そうなのに寝室に行った途端元気になるんです…。
どうしたら寝てくれるでしょうか?
皆さんはお子さんが眠いのになかなか寝ない時、どのようにして寝かせてますか?
ひたすら抱っこですか?
抱っこして寝かせようとしても逆に興奮して体を反らせるし、辺りをキョロキョロして抱っこもダメです。
何かいい方法があれば教えて頂きたいです🙇♀️💦
- Mai(7歳)
コメント

りっくんmama
添い寝してますよ!
腕枕してくっついて寝てます
これしたら夜泣きも減りました😊

m
ひたすら抱っこしてましたね。おしゃぶりにも頼ってます🤔
でも大泣きすると疲れるのでコロッと寝てくれるようになりまし!
-
Mai
コメントありがとうございます!
うちもおしゃぶり様々ですけど、興奮してるとおしゃぶりも効果なしです😭- 3月14日
-
m
そんなときうちは白湯とか麦茶を飲ませて落ち着かせてます💕
よっぽど寝ない時は少し離れて様子を見ます😄- 3月14日
-
Mai
なるほど〜🤔✨
皆さんおっしゃってるように、眠くなってぐずればこっちのもんですね!笑- 3月14日
-
m
頑張ってください💕
- 3月14日

ぬん
そのまま寝室(暗い部屋)でおもちゃとか渡して、遊びに集中させます☺️
少しの間集中したら疲れてくると思うので、眠くてぐずりだしたらこっちのもんです(笑)
-
Mai
コメントありがとうございます!
たしかに、眠くてぐずったらおっぱい吸わせると寝ますね!
やってみます!- 3月14日

鮪
どうしても寝ない時は諦めます😅
遊ばせてたら、またすぐに眠くなってぐずったところをおっぱいか抱っこで寝かしつけてます🙋♀️
完母なので、参考にならなかったらすみません😓
-
Mai
コメントありがとうございます!
私は混合で育ててるので母乳も出てます!
ぐずるのを待ってみます!- 3月14日
-
鮪
好きにさせたら意外とすぐに眠たくなるみたいですねー😅
ぐずるまでのその間は一緒に遊んだり、横で携帯見たり、テレビ見たり、私もリフレッシュしてます😊
いつかは寝るさ〜…と思ってたら、イライラも無くなりました❣️
お互い頑張りましょう🙋♀️- 3月14日
-
Mai
たしかにイライラします😭
夜中まで起きてるとなんで早く寝ないの〜ってなりますよね。
リフレッシュタイムにすれば良いんですね!- 3月15日

名古屋でベビーシッター
添い寝して、まずお子さまと目をあわせて
それから、ママが目をつむり、わざと大きめの寝息をたてながら
おでこから鼻筋を指先でやさしーく撫でます
結構すぐ寝てくれますよ!
特技はお子さまの寝かしつけのベビーシッターより
-
Mai
コメントありがとうございます!
おぉ!
ベビーシッターさんからのコメントは初めてです😆✨
なんか効果ありそう!!
早速明日から試してみますね!- 3月14日

さっつん
どうしても寝ない時は一回明るい
部屋でリセットさせて少し遊んで
授乳でまた眠くなったら寝室に行き
ユラユラ抱っこしてそのままいっとき
ラッコ抱きで寝て静かに隣に寝かせる
ようにしています😄
覚醒すると寝ないから疲れますよね😢
-
Mai
コメントありがとうございます!
ほんと、覚醒すると寝ませんよね😭💦
根気強く頑張ります!
ラッコ抱き、いいですか?
今度やってみます!- 3月15日
Mai
コメントありがとうございます!
私も添い寝してるんですけどね…
なかなか。
おしゃぶり咥えさせて目も擦ってるんですけど、なかなか寝付けないみたいです💦
りっくんmama
車でドライブとかどーですかね?
Mai
うちには車ないんですよ〜😂💦
りっくんmama
あ、そーなんですね。
うちは添い寝して
泣いたらそのまま寝た状態で乳あげてますよ!
Mai
添い乳ですね!
前までやってたんですけど、本人が上手く飲めないみたいで怒るんですよね💦
またチャレンジしてみますね!