
赤ちゃんの服は部屋干しで問題ないですが、布団の干し方に困っています。花粉症の方は外に干すのが心配です。布団の適切な干し方を教えてください。
新生児の服・布団の干し方についてご相談です!
服は水通しして外に干したのですが、、、
この時期で花粉が今更ながら気になりだしました😭💦
私は花粉症(その他ハウスダストのアレルギーもあり)なので、洗濯物を取り込んでる時、くしゃみがとまらなくなりました😅
皆さん赤ちゃんの服は部屋干しにしてますか??
また服は部屋干しにしたとしても、
布団は外に干すことができないのは、ちゃんと干せてない気もしてしまいますが、どうしたらよいでしょう😭💦
- ママリ(2歳2ヶ月, 7歳)
コメント

のりぷぅ
赤ちゃんの服だけ部屋干しにしてます😄

まめ
新生児までだったかな?
服と布団は部屋干ししてました!
-
ママリ
ありがとうございます😊💓新生児の時期は気をつけた方がいいですよね😭そうしますー!
- 3月14日

あんこ
5月に産みましたが、ベビー服の水通しの時期が花粉だったので室内干ししていました。浴室乾燥機があるのでそれで乾かしていましたが、もしご自宅に乾燥機等がなく、殺菌などが不安であれば干したあとにアイロンするといいのかもしれないです。あ、アイロンかけても大丈夫な素材であれば...。
ドイツでは仕上げにアイロンするというのを聞いたことがあります。
-
ママリ
ありがとうございます😆浴室乾燥機羨ましいです😆アイロン始めて聞きました✨素材みてかけれたらかけてみます✨
- 3月14日

ayama
私が花粉症もあり、黄砂とか色々汚染物質とかも気になるのと、虫が嫌いなので😂
家建てる際に室内干しメインで考えて大人の服も全部室内干しです😃👍
布団とかはたまに外に干しますが😅
基本室内干しです!
浴室乾燥で干したり、コインランドリーで乾燥機入れたりもします!
-
ママリ
ありがとうございます😊✨室内干しできる部屋羨ましいですー!!やっぱり部屋干しした方がいいですね😭💦私もそうします!!
- 3月14日
-
ayama
坪数的に洗面脱衣所少し広めにとって干すようにしかできなかったですが😱笑!!
理想は広いサンルームでした笑!!
でも部屋干し冬でも除湿機つけてたら夜に干したら朝乾いてましたし!
虫もつかないですしいいです😍👌
せっかく水通しして綺麗にしたのに
砂埃から花粉から汚染物質まみれになるのいやですしね😅💦- 3月14日
-
ママリ
うちは狭いので羨ましいですー😭💓
そうですよね💦せっかく洗ったのに嫌なものがついたら意味ないですよね😭💦ありがとうございます😊- 3月14日

♡やっと逢えたね♡
赤ちゃんの服だけ乾燥機に毎回かけてます‼️
そうすると殺菌できるみたいなのです‼︎
-
ママリ
ありがとうございます😆そうなんですか??!!初めてききましたー💓乾燥機はついているので使ってみますー😃!!
- 3月14日
-
♡やっと逢えたね♡
まえテレビでやってました‼︎
なので私はしばらく乾燥機使ってますが、やめ時がわからず…😅笑
最低でも新生児の間は使ってみてもいいかもしれないですね❣️- 3月14日
-
ママリ
やっぱり新生児の時期は気を使った方がいいですよねー😃耳寄りな情報ありがとうございます😊✨
- 3月14日

☆MOMO☆
部屋干ししてますよ🎵
私も今年花粉症になってしまったので外に干すと後が大変ですよね💦
産後はこんなにも病気になるなんて思ってもなかったので花粉症まで発症して凹みました😅
-
ママリ
ありがとうございます😊✨今年からなってしまったんですね😭辛いですよねー😭💦
私も部屋干ししようと思います💓- 3月14日
ママリ
ありがとうございます😊✨やっぱり部屋干しなんですね💦私もそうします!