
コメント

ぷりんけつ☆ぷりんけつ
電車の混み具合じゃないですか?
満員やそこそこ混んでる電車でされたら迷惑だとは思います……。

はるはる
えっ、どこがいけないのか全くわかりません!
嫌なこと言う人がいるんですね…
-
ゆー
ほんと、信じられないですよね💦
子供抱っこして荷物を持ってベビーカーを押す、大変さを知らないんでしょうね…- 3月14日

まる
そんな事言う人に持ってもらいましょう荷物(ニッコリ)
-
ゆー
そーですね!✨笑
そーいう人って大変だってことわかってないから言うんでしょうね💧- 3月14日

mama_@
混んでいる時間に、畳まずに荷物を置いていたら、嫌な顔されちゃうかもしれませんね。
空いている時間なら、たたまなくて良いと思います
-
ゆー
確かに、混んでる時だと迷惑かもしれないですね…💦
- 3月14日

長靴をはいた猫
車社会で電車なんて滅多に乗らないですが、子どもを抱っこするなら荷物は下ろしたいですよね(>_<)
大きな公園いくときなんか子どもは乗らないけど荷物用を乗せるためにベビーカー出したりします(^^;
-
ゆー
そーですよね、わたしもだいたい車移動なので電車にはたまにしか乗りませんが…
周りに迷惑かけてしまうって考えてしまうとどこにもいけなくなりますよね…💦- 3月14日

木だらけ
そうですね…
私も混み具合かなーと思っちゃいます。みんながみんな理解ある人ではないですもんね💦
持てる荷物なら折りたたんで乗せた方がいいだろうし、持てないほど買い物するなら混まないうちに帰るのがいいのかなーと思いますね。
-
ゆー
確かに混み具合ですねー
わたしはいつも混んでない時間帯を選んで電車に乗るようにしてるんですが…
それでも、これから電車に乗ること躊躇してしまいます💦- 3月14日

ちー
子どもがいる人の大変さは、いない人にとっては未知の世界だと思います。
わたしも出産する前は極端な話、仕事している方が大変に決まっているって恥ずかしながら思ってました。
いけないことか、法律に触れるか、と言われればいけなくないし、法律にも触れませんよね><
わたし的には言われたらショックだけど、仕方ないって気もしちゃいます。゚(´pω・`)゚。難しいですね
-
ゆー
そーですね
わたしも子供生まれてから、世のママさんたちの大変さをわかりました…
なかなか難しいですね💦- 3月14日

たたん
満員電車ならたたみます。
ただでさえ、荷物多くてベビーカーたたんでも場所とるので周りの目が気になります。
空いてるなら、ベビーカーに荷物置いてますけどね!
-
ゆー
そーですねー!
わたしなら、混んでない時間帯を選んで電車乗るかもです- 3月14日

サボさん
そういう人は
どうせ子どもがグズってたらグズってたで、グチグチ言うんでしょうね!😡
-
ゆー
そーでしょうね💦
大変なのわからないから、そーいうこと言うんでしょうし…
そんなこと言う人がいると、どこにも出掛けられなくなっちゃいますよね(;_;)- 3月14日

ここ
ベビーカーに赤ちゃん乗せて、荷物は手に持ってるか
ベビーカーに荷物乗せて、赤ちゃん抱っこしてるか
結局同じような気はしますが😥たためるなら、たたんでるだろうし…正直赤ちゃん抱っこしながらたたんだベビーカー持って歩くのかなり大変だと思います💦でもいろんな価値観がありますから仕方ないと思ったり。何だかんだ言われて嫌な思いしたくないので、私は2人きりでたくさん買い物したり、遠出しないようにしてます…
-
ゆー
そーですよね…
なかなかお出かけできなくなりますよね…💦
世の中ほんとにいろんな価値観あるんだなーと思いました- 3月14日

ぴ
普通にのってました😭笑
いままで何も言われたことないです😱
-
ゆー
わたしも言われたことなかったのでびっくりしちゃって…💦
でも実際にそーやって思ってる人はいるんですね…- 3月14日
-
ぴ
びっくりです😭!!
むしろ降りる時とかのる時とか手伝ってくれる人いてたりするのでそんな事思ったことなかったです😭- 3月14日

のりたま
そんなひとおるんですね。世の中生きにくい社会ですよね。気にせず人の目を気にして生活していたらきついだけですょ!気にしなくていいですょ!!!大丈夫です😄
-
ゆー
わたしも、そんなこと言う人いるんだ…とびっくりしました💦
気にしなくて済むように、いろいろ工夫しなくちゃですね!- 3月14日

まーたん♡
電車の混雑具合にもよると思いますが…
空いている時間帯であれば良いんじゃないですか?
確かに荷物多くて大変ですよね💦
-
ゆー
そーですよね!
わたしも気をつけようと思いました💦- 3月14日

ヨックモック
当たり前の事だと思います!抱っこしてたら荷物持てないし!何が悪いのかわかりません!
-
ゆー
そーですよねー
まぁ、混み具合によっては迷惑かけてしまうかもですね💦
それでも辛いですよね…(;_;)- 3月14日

basil
電車のマナーとしては、混み具合につきると思います。
空いてるなら文句言わないでほしいですね。
けど、前に私が聞いたことがあるのは、
子育てしたことない人の中には、
ベビーカーに子供乗せず荷物乗せてあるの見るだけで、理解不能!と思う人がいるらしいです。ベビーカーは子供乗せるものでしょ!?子供乗せないなら使うな!と。
子供はずっとベビーカーに大人しく座ってくれるとは限らず、時にはだっこ!時には自分で歩く!でも時にはやはり座りたい!と、分単位で希望が変わるのになぁ、荷物くらい置かせてくれよ、と、子育て中の私は思いますけどね💦💦
経験しないと理解出来ないことは世の中たくさんありますね(;^_^A
-
ゆー
確かに、電車では混み具合で対応しなきゃですね
いやー…そーですよね💦
子育てしてみないとわからない辛さってありますね💦- 3月14日

いちご みるく
混む時間帯や電車なら畳みます。
けど、空いてる時間にベビーカーのまま乗せることが多いです。人が多いと乗り降りもベビーカーが邪魔になると思います💦
ぷりんけつ☆ぷりんけつ
混む時間帯ずらしたり時間かかるけど普通列車乗ったりで対応したらいいと思います。
ゆー
あー、なるほど。
確かに混んでる時だと迷惑だと思われるかもですね💦