
赤ちゃんが母乳を飲んですぐに寝てしまい、足りないと起きてしまう悩みです。片方5分ずつ交互にと言われているが、途中で寝てしまうため困っています。寝かせるコツや、夜の寝不足も心配です。
本日1ヶ月検診でした!
今まで混合で育児していたのですが
完母希望だったため聞いたところ、
「おそらく母乳のみで大丈夫」と言われました。
しかし毎回5分や10分ほど母乳をあげた
ところで、赤ちゃんが寝落ちしてしまいます(;_;)
しかも毎回寝落ちしてから10分ほどすると
足りなかったようで起きてしまうので、
またあげるのですが同様に寝落ちします(>_<;)
起こそうと縦抱きしたりしても起きません😭
20分ほど母乳を飲めば
2〜3時間は寝てくれるのですが…
産院では片方5分ずつ交互にと言われてますが、
必ず違う方に変えようとする際に寝てしまいます。
やはり5分ずつのほうがいいんですかね?
なにか途中で寝てしまっても
起こすコツなどはありますか?
昼間だったらいいのですが、
夜自分が寝れない日があると辛くて😭
- Hana(生後7ヶ月, 7歳)
コメント

ぷりまるすけ
私は途中で変えようとしてもずっと離さないで吸ってたので片方吸いたいだけ吸わせてます😣
片方飲んで離してそれでもまだ飲みそうだったらもう片方もあげてます!
産院では両方交互にあげてと指導されましたが無理やり離すのがかわいそうで😣

mamari
新生児のときは疲れてしまうので、片乳5分ずつですが、もう10分ずつでいいみたいですよ(o^^o)
起こすなら、足の裏をこちょこちょや顔全体を撫でまわすと時々起きます笑
-
Hana
10分ずつでも良いんですね😳!
今日から10分ずつにしてみます😊
足の裏こちょこちょと顔撫でですね🙋♀️!
さっそくあとでやってみます💕
ありがとうございます🙇♂️- 3月14日

K
おっぱい吸いながら寝たいんでしょうね😊❤
添い乳してみたらどうですか?
-
Hana
そうなんですかねー😂笑
まだベビーベッドで寝かせていて、私も寝落ちしてしまうのが怖いので添い寝はもう少ししてからにしてみます(;▽;)
コメントありがとうございます!- 3月14日

ちびすけ
足の裏をかかとから爪先に触ると嫌みたいで起きます*\(^o^)/*助産師さんがそーやって起こしてました!
-
Hana
そうなんですか😳!
次ぜひやってみます\( ・ω・ )/
ありがとうございます!- 3月14日

退会ユーザー
話しかけながら、
お耳コショコショ
頬っぺた軽くつまむ
足の裏コショコショ
で、起こしてます(*⁰▿⁰*)
-
Hana
ありがとうございます🙇♂️!
あとで授乳のときにやってみます😊💕- 3月14日

おうか姫&おうき姫
まだ生まれて1ヶ月とかだと、おっぱい吸うのも慣れてなくて、疲れて寝ちゃうことありますね😣
慣れてきたら10分ずつくらいは吸えるようになると思いますが、今は仕方ないと思います😅
私も、寝れませんでした😞あげて30分とかで起きちゃって😭夜、辛いですが、3ヶ月ほどしたら、リズムも出来てくると思うので😊
私の娘も、未だに夜中、起きて2時間ほど遊ぶので、毎日、寝不足です😵
後少し、一緒に頑張りましょう☺️
-
Hana
20分くらいは吸ってほしいのですが、やっぱり難しいんですよね〜😔
あと2ヶ月くらいですかね😭!
頑張ってみます🙌
11ヶ月だとそういうことがあるんですね(;_;)
この先も楽しみと不安ばかりです😂
コメントありがとうございます!- 3月14日
-
おうか姫&おうき姫
20分は難しいと思います😣少しずつ吸うのも上手くなっていくので、それまでは小まめになっちゃいますが、寝不足は、付き物です😣
なぜか夜中2時ごろに起きて動いて遊びます😵困りますよ〜😅
なので、未だにグッスリ眠れず寝不足ですが、子供の成長は可愛いですよ☺️
早ければ後1ヶ月くらいだと思います😊- 3月15日

おかん
うちは片方10分もう片方!でやってました!寝落ちした時はその次に寝落ちした側からってかんじで!
すでにもう差し乳になりました(>_<)
-
Hana
次から10分でやっていこうと思います😊!
ありがとうございます🙇♂️
差し乳って言葉初めて聞きました😳💦- 3月14日

クロ
片方だけをあげて、次の授乳の時に違う方をあげてました🙋♀️
自分や子供に合う方法でいいと思います😊
-
Hana
ありがとうございます🙇♂️!
その方法でもやってみたいと思います☺️- 3月14日

なつごん
寝てましたね~沢山飲んで沢山寝てくれれば助かるんですけどね😥
5分で交互で飲ませてみたりコチョチョくすぐってみたりミルクをあげてみたり色々やりましたが結局は生後2ヶ月までは『お願いだから起きて~飲んで~』の繰り返しでした。
夜間に授乳しんどいですし眠いですよね…あともう少ししたら沢山飲めるようになって長く眠れるようになると思います。眠いときは周りにミルクを飲ませてもらってゆっくり寝てくださいね。赤ちゃんは母乳でもミルクでもすくすく育ちます😃
-
Hana
やっぱり寝ちゃいますよね😂💦
夜の授乳間隔が短いと辛くて(;_;)
色々やって試していきたいと思います!
ありがとうございました🙇♂️- 3月14日
Hana
無理やり離すと赤ちゃんも可哀想なんですけど、自分も痛くて😂
そういうやりかたでもアリですよね😊💕!
ありがとうございます!