![あずき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
35週目の妊婦で前置胎盤のため安静が必要。出血で入院し、上の子は母に預けている。面会は控え、寂しい気持ち。2人目出産は大変だけど頑張りたい。
こんばんは😊今35週目妊婦です。前置胎盤のため、あまり動きまわらずにゆったり生活してと言われていました。なるべくそれを守り出血なく過ごしてきたのですが、今週の月曜日ついに出血してしまいました💦
即入院となり、出産まで入院とまで言われちゃいました😭
上の子はまだ1歳5ヶ月で、実母に私が退院するまで面倒をみてもらうことになりました。
普段からよく会っていることもあり、私がいなくてもこの3日間泣かずに生活しているようです✨
母には1歳の娘がママに会うと思い出して泣いてしまうといけないから、退院するまで面会は行かないと言われました💦ごもっともなんですが、逆に私が娘に会えずとてもとても寂しいです😭
2人目出産ってこんなもんなんですかね?
もっと強くいて、元気な赤ちゃん産まなきゃと思うのですが😂
- あずき(6歳, 8歳)
コメント
![A☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A☺︎
退院するまで会えないのは、寂しすぎますね💦私は5日間の入院生活で、毎日会いに来てくれていても、とても寂しかったです(*≧pq≦)
そしてママママと泣くこともなくお利口さんで、有難いことだけど切なかったです😭笑
![u.s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
u.s
娘さんも寂しい思いを押し殺して頑張ってます😭👍
あずきさんも寂しいと思いますがここは乗り越えなければいけない試練です!!
今後2人育児になります、いまは休息時期とゆうことでゆっくり休みましょう😢💓
今しかこんなゆったり休めることはないかもしれはいし💦
次会うときには娘さんも少しお姉さんになってるかもしれませんね☺️✨
-
あずき
早々のお返事ありがとうございます😊
そうですよね!娘も泣いていないけど寂しいですよね😢
きりんさんの言う通り、赤ちゃんが生まれてきたら年子育児が始まり、この安静にしている入院生活が羨ましく思う日が来るかもしれません😂笑
ものは考えようですよね!
励まされました💖ありがとうございます☺️- 3月14日
![sakumai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sakumai
お気持ちお察しします。
私は33wから切迫早産で37w前まで入院しました!
あずきさんと同じ理由で約3週間長女には会えませんでした。その時長女は2歳前です。入院した事も教えませんでした。
旦那や実家の家族に動画や写真を送ってもらい見ては泣き…を繰り返していました。
幸い、大部屋の同室の方と仲良くなり朝から晩まで喋っていたので機は紛れましたが、退院の日娘も一緒に迎えに来てくれて抱きしめて大泣きしました!
娘さんもあずきさんも今が頑張りどころですね!
37wになればいつ産まれてもOKになるから退院出来ると思うのですが…
それまでは頑張りましょう(*´꒳`*)
長々と失礼しました…
-
あずき
全く同じ感じですね😭
文章みてまたまた泣きそうになりました😢
私もまさに今、母に写真やライン電話などしてもらって寂しさを紛らわしています✨
こうやって入院させてもらえるのも、娘のことをちゃんとみてくれる母のおかげですもんね!
元気な赤ちゃん産むためにも弱音吐かずに頑張りたいと思います💪
元気もらえました💖ありがとうございます😊- 3月14日
![maaa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maaa
お気持ちわかります😭😭私は出産ではないのですが、年末に不整脈の手術をして、娘を出産してから、はじめて離れ離れの日々を過ごしました😭娘とは退院まで一切会いませんでした。今頃どうしているかな〜とかずっと考えていました。2泊3日の入院でしたがすごく長く感じました。でも、退院する日の朝娘に会い、娘が産まれて来てくれた事のありがたさを感じる事が出来ました。私の入院で娘も成長したし、親子の絆も深まったかな!?って感じです。今は旦那が長期出張で3月末まで娘と旦那を待っています。無事に赤ちゃんが産まれた時に、頑張ってよかったと思えるので、体のことを大切に頑張って下さい😌✋
-
あずき
娘と離れるってこんなに寂しいんですね😭いつも一緒にいると、ちょっとは1人の時間欲しいなんて思ってしまいましたが、いざ離れることになると本当に寂しいですね😢
このままいくと3週間会えなさそうです😭
今は無事に赤ちゃんを産むことが一番ですよね!
次会うときにはお姉ちゃんになっている娘に会えるのを楽しみに頑張りたいと思います💖
お返事ありがとうございました☺️- 3月14日
あずき
早々のお返事ありがとうございます😊
そうなんです💦予定日までもってくれれば3週間くらい入院になるので、本当に本当に寂しいです😭
お子さん面会から帰るときも泣かずに偉いですね😍