
コメント

さきさき
まだ私もなりたてですが…
①二人同時に泣く・寝かしつけ・お風呂・買い物などですかね。
②ごめんなさい、楽なことはまだわかりません😌
年子希望だったので大変ですが、これからが楽しみです✨

あゆむん
妊娠おめでとうございます❤
上二人が年子ですか、
①子どもを連れての買い物が私は大変です😅
②大きくなってくると二人で仲良く遊んでくれます✨けど年が近いのでケンカもよくしますが、、、😅
-
しあ
コメントありがとうございます!!
買い物はやっぱり抱っことベビーカーとかでしたか?3人いたら更に大変そうですね。
仲良く遊んでくれるの想像するだけで今から楽しみです!!- 3月14日
-
あゆむん
下の子を抱っこひもにして上の子は歩いてもらったり、ベビーカーよりも軽いバギーに乗せたりしました😄
3人になると毎日が戦争のように慌ただしく過ぎていきます😵💦
二人で抱き合っていたりする姿もあり可愛くてほっこりします❤- 3月14日
-
しあ
なるほどですね。3人いたら毎日ヘトヘトになりそうですね。今は買い物どうされていますか?
それ絶対可愛いですね!!上の子が下の子をいじめるとかはないですか?
質問ばかりですみません。- 3月15日

わたげ
二学年差ですが、年の差は1年半です❤️
まず上の子に頑張って歩いて貰えるよう訓練しました。笑
それでもまだ一歳半ですから泣いて歩かない、寝てしまうなど途方にくれることもありました。両手に買い物の荷物を持って、下の子を抱っこ紐、上の子をおんぶして私も泣きながら歩いたりしました。笑
買い物は誰かと一緒に行った方がいいですね!笑
いろんな大変なことがあったと思いますがもう忘れました。笑
下の子が歩き出すと一緒に遊んでくれるのですごく楽でしたよ!
年子のお母さんはみんな一気に終わるから後が楽って言ってます。たしかに年齢が近いとまとめて終わって行きます!
妊娠おめでとうございます㊗️㊗️
私は一瞬で過ぎてしまって寂しいなと思ってたところに年の差3人目です🤗
-
しあ
コメントありがとうございます!!
想像するだけで大変そうですね。育児が早く終わると後が楽な分寂しさもありそうな気もします。
ありがとうございます!!
しらたまさんもおめでとうございます!!もう少しですね!!元気な赤ちゃん産んでください!!- 3月15日
しあ
コメントありがとうございます!!
最初はやっぱり大変なことの方が多いですよね。大きくなって仲良く遊んでくれたら見ていてホッコリしそうで今から楽しみです!!
2人同時に泣いた時はどうしていますか?
さきさき
楽しみですよね😄
同時に泣いたときは先に泣きやみそうなほうを優先します。基本は上の子優先してますが、どうしようもないときもあるので臨機応変にしてます😅
しあ
聞くだけで大変そうですね。
もう慣れましたか?
さきさき
だいぶ慣れました😃出産間もないときは精神的にも不安定なので余計に大変でしたが、今は気持ちも落ち着きましたし、余裕がでてきました!
しあ
余裕できるまでが大変そうですね。
私もイメトレしておきます笑