
コメント

ゆゆ❤︎
そういう日あります!!(´・ω・`)とっても不安になりますよね。。

退会ユーザー
ベビたんも準備をし始める頃で、
徐々に胎動が落ち着いてくるよと
言われましたよ!
ただ、動いてないわけではなくて、
動くスペースが限られてきているから、
胎動が感じにくくなっているかも
しれないですね(´・ω・`)
うちの子は、右側に背中があるので、
左側で、ごにょごにょしてます(笑)
もし、心配であれば、
1週間ごとに検診でしょうから、
次の検診の時に聞いてみたら
いかがでしょうか?
-
まあ汰
動くペースが限られてるから
あんまり胎動が感じない
んですかね‼︎
私もたまぁに右腹を
蹴られます(^O^)
次の健診で聞いてみます!
次が14日なんですが
それまでに不安になったら
電話して聞けばいいですよね?- 10月3日
-
退会ユーザー
撫でてみても、あまり反応しないですかね?
ベビたんの向きとか体勢にも
よって、感じにくいところで
動いてたりするそうですよ!
あまり、神経質になりすぎも
よくないと思うので、
心配でしたら、聞いてみるのも
いいと思いますよ(*´▽`)♥- 10月3日
-
まあ汰
胎動あるのわあります!
神経質になってあんまり
動いてないって感じて
しまうのかもしれません>_<
撫でて少したつと
反応してくれたり
してくれなかったりです😭
ありがとうございます(^ω^)
様子見てみます♡- 10月3日
まあ汰
そうゆう日わとても不安に
なりますよね(T_T)
元気ならいいんですが^_^