コメント
まぁ
うちは5ヶ月の頃はすでに寝返りもおすわりもしてましたが、ロンパースがほとんどで、お出かけはオーバーオールみたいなズボンにブラウスが多かったです。
写真は4ヶ月の頃、5月ですがとても暑く、家では半袖にふともとまるだしでした。
まぁ
うちは5ヶ月の頃はすでに寝返りもおすわりもしてましたが、ロンパースがほとんどで、お出かけはオーバーオールみたいなズボンにブラウスが多かったです。
写真は4ヶ月の頃、5月ですがとても暑く、家では半袖にふともとまるだしでした。
「生後6ヶ月」に関する質問
生後6ヶ月 あと3日で7ヶ月になります👧 このころの服のサイズ何センチ着てますか? 最近服を着替える時に暴れて大変で… 上下別とかの服がいいのかなー それとも股ボタンのみの服がいいのかなー
出産祝いで夫の友人がオムツをたくさんくれるそうなのですがサイズやテープ、パンツかで悩んでます 今生後6ヶ月になったばかりでMサイズ、体重は8.5kg 昼間はテープタイプ、夜はパンツタイプ 足の病気でお風呂以外は写…
離乳食を生後6ヶ月弱から始めましたが風邪を引いたり祝日があったりして遅れ気味です。 昨日からやっと卵を始めました。(赤ちゃんスプーンに1杯くらい) 現在7ヶ月弱であと1週間くらいて7ヶ月になります。 本を見てる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まぁ
5ヶ月になったとき5月後半でしたが、やっぱり半袖ですね笑
夏物を買ってカーディガンを着せるのがいいと思います。
くーママ
かわいいお洋服ですね!
オーバーオールがあったらお出かけの時の服が楽そうですね!
凄くためになります。
まぁ
ありがとうございます。
女の子希望だったのでパステルカラーばかり着せてました。
早いうちからセパレート着せる方もいらっしゃいますが、動くようになっても赤ちゃんなのでお腹しめつけるのは可哀想だし、大きくなったらお腹が更に出てきて、ロンパースや下のようなオーバーオールが重宝しました。
今でも休日はオーバーオールタイプばかり着せてます。(平日は保育園)
今だけなので赤ちゃんらしいのたくさん着せてあげてください😊
くーママ
ありがとうございます!
ロンパースとか前開きじゃないのはどう着せたらいいのかわからなくて、前開きばかり探しています。
やっぱりひとり座りが出来てからの方がいいんですよね??
まぁ
前開きでいいと思いますよ。
おすわりが早かったのでうちは前開きじゃなくても楽に着せられたけど、ねんねでも着せてる人たくさんいますよ〜
くーママ
そうなんですね。
ありがとうございました!