
妊娠8週目で便秘がひどく、お腹がぽっこり。食べづわりで胃もたれ、運動もできず悩んでいます。便秘解消に取り組んでいるが、効果が出ず焦ります。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
妊娠8週目ですが、お腹がぽっこり出ています💧
元々便秘症なのですが、妊娠してからその便秘がさらに悪化しています😵
食べづわりで、つわりでも食べれるのに、便秘で溜まる…。
胃もたれが酷く、ムカムカするのに食べずにはいられず…。
ガスも溜まり、常に下腹部が張っている感じです。
もともとダイエット志半ばでの妊娠でもあり、
下腹部には脂肪もしっかりついています。
食べづわりだからと、食べたいものを食べていたのですが
このお腹を見るとどうにかしないと、、、と焦ります💧
体調もあまり良くはないので、運動も出来ていません。
妊娠してから、お菓子は食べたくならないので食べていません。
甘いものは、飴ぐらいです。
妊娠してなければ、走りいく!筋トレする!となりますが
妊娠初期、つわり真っ只中…
どうしたらいいのでしょう😥
まずは、便秘解消と思っていますが
便秘解消にヨーグルト、オールブラン、バナナ、毎朝爽快
と意識的に取っていますが、もう2週間はすっきりとは出ていません😵
そもそも、この下腹部のぽっこりが便秘なのか、さらに太ったのか…😥それすらよくわからなくなってきました💦
同じような経験されてる方、お知恵をお貸しください🙇🏻♀️💦
- mckr(6歳)
コメント

まま
便秘なら病院で薬もらうのが早いかなって思います💦
私も便秘でマグミット錠を処方してもらって飲んでますが随分違いますよ😊

ゆーまま🖤
病院で便秘だと伝えたら薬を出してもらえますよ☺☺
わたしも便秘がひどくて出してもらってました!
-
mckr
さっそくありがとうございます😭
やっぱり薬に頼ってもいいですよね🙈💦
なんかもうこのつわりの気持ち悪さも便秘から来ているような気がします🌀
以前別の病院で『妊婦さんも飲める薬だよ』とマグラックスを処方してもらっていて、まだ持っているのですが、不妊クリニックの先生に飲むのを渋られて、我慢しています💦
それでも自己判断で飲むのが怖くてモジモジしているので💧産科に転院したら相談してみます!- 3月14日

退会ユーザー
便秘、お辛いですね💦
私も便秘だった時、コントレックスやルイボスティーを飲んでいました◎
お試ししてみてはいかがでしょう。
-
mckr
ありがとうございます😭
ルイボスティー、便秘に効きますか??
そういえば最近、つわりでしんどくなってから温かい飲み物が苦手になり、ルイボスティーめっきり飲んでいませんでした😳
ルイボスティー意識的にまた飲み始めます!
最近は冷たい水ばかり飲んでいましたが、
コントレックス、硬水でしたよね?苦手なんですよね😭でも、薬だと思って頑張って飲んでみようと思います!産科に転院までまだ少し日が空くので、早くスッキリしたいです🙈- 3月14日
-
退会ユーザー
ルイボスティーはマグネシウムを含んでおりますので、お薬程では無いですが効果はあると思いますよ◎
硬水、苦手でしたか!失礼しました💦
一般的なevianも少しだけ硬度があったかと思います。
あまり無理しないでくださいね💦- 3月14日
-
退会ユーザー
あ、あとナッツが食物繊維と脂質があるので効果的ですよ!
無塩のナッツ、大丈夫でしたら召し上がってみてください。- 3月14日
-
mckr
ありがとうございます!!お水はもっぱら日本の軟水でした(笑)でも、試してみようと思います!薬だと思って!!
ルイボスティーも茶葉はいっぱいあるのでまた再開します!
そしてナッツ!完全に忘れていました!今回の妊娠は体外受精によるものですが、判定日までアーモンドとルイボスティー必死に取っていて、その時すっごく快便だったことを思い出しました💦
さっそく、無塩ナッツ、コントレックス、ルイボスティー試します〜‼️🙇🏻♀️- 3月14日

高齢初ママ
私はつわりの時期から便秘になり、七ヶ月になった今も便秘の薬を飲んでます(^-^;💦
つわり中気持ち悪くて便秘の薬を飲めなくてふんばり過ぎて切れ痔になりました。
便秘で無理にいきむと切れ痔になるので気を付けてくださいね(;´д`)
最近いきまずに排便しているにも関わらず肛門に激痛が走り、あわてて肛門科に行きました💦
食べづわりなら、リンゴや、ヨーグルト、ブロッコリーやきのこ類を摂るといいと思いますよ😊
-
mckr
ありがとうございます😭
そうですよね💦無理にいきんでいては今度はお尻が持たない🙈元々痔持ちで、お尻も弱いので😥気をつけないと…。
やっぱり食べものも気をつけた方が良さそうですね…。
この調子だと、薬に頼らないわけにはいかなそうなので💧早く処方してもらいた- 3月14日
-
mckr
すみません、途中で送信してしまいました💦
早く処方してもらいたいです🙈- 3月14日
-
高齢初ママ
健診の時に言えば処方してもらえると思いますよ😊
飲めば翌朝ちゃんと排便できるので😋- 3月14日
-
mckr
はい😊早くスッキリしたいです😭😭😭
- 3月14日

a
同じです!!!
わたしも便秘に悩んでいたし、かなり早い段階からお腹がぽっこりでした😁
食べ物や飲み物(ヨーグルト、バナナ、ホットココア、牛乳、ヤクルトなど)で頑張ってましたが1週間出なかった時に溜まりに溜まって?お腹が痛くなり、、、💦健診で相談したら酸化マグネシウム?を処方してもらえました。今は食べ物飲み物でどうしても出なかったときは酸化マグネシウムに頼ってます!まだまだラクには出ませんが、溜まっても2日、頑張れば毎日出るようになりました\(^^)/
ただ、便秘がある程度解消されてもずっとお腹はぽっこりなので、便秘だけじゃなくて普通に妊娠のぽっこりなのかなと思ってます😊💓背が低い人はお腹が早く出やすいってお医者さんから言われたので、私は背が低いからかな?と思ってます😁
-
mckr
ありがとうございます😭
同じと言っていただけて安心しました😅
酸化マグネシウム、妊婦でも大丈夫ですよね??以前別の病院で処方されているのですが、不妊クリニックの先生に渋られて、飲めずにいます💦次、産科に行ったらすぐ聞いてみます!!
便秘って、出なくなると余計水分なくなってどんどん悪化しますよね😥だから早く出さなくちゃ、と思うのにもはやもよおしもしないです😵
お腹のぽっこりが便秘なのか、脂肪なのか、妊娠によるものなのか、、、(苦笑)
まだ8週なので前者なのは分かりきってるのですが💦このまま行くと妊娠で出てきたお腹に気づけなくなりそうで😅不安です(苦笑)- 3月14日
-
a
わたしも産婦人科でいただいたお薬なので、大丈夫です\(^^)/わたしも飲む前にどんなお薬か不安で周りに聞いてみたら、結構みんな知っていて有名みたいです😊ただ、副作用?で気持ち悪くなったと言っていた子がいて、実際わたしも1度だけ気持ち悪くなりました😂(単純につわりの気持ち悪さかもしれませんが💦)お医者さんから副作用の説明は聞いてませんが、もしかしたら気持ち悪さとかが出るかもです💦
そして、お医者さんに渋られたのですね!👀わたしも不妊外来からの妊娠健診で、同じ先生に診ていただいてますが、その先生にすんなり処方していただきましたよ😊お薬を1度飲んだだけで3日に1日ほど出るようになったので「便秘が治った!」ともう飲むのをやめたのですが、それをお医者さんに伝えると「毎日出るためにお薬出したんだからしっかり飲んで毎日出るように!」と怒られちゃったくらいですよ😝先生によって、様々ですね😁- 3月14日
-
a
大丈夫です!と無責任な断言は良くないですね、ごめんなさい😣🙏
私の場合は大丈夫ですが、人それぞれ合う合わないもありますもんね!mckrさんももしよかったらお医者さんに相談してみてください😊💕- 3月14日
-
mckr
とんでもない!!お気遣いありがとうございます😊
マグネシウム、そうですよね〜‼️‼️処方された時に『妊婦さんも飲めるから』と言っていたので、飲めると思ってたんですが、一応先日先生に聞いたら渋られて『ええええ!!!』って絶望的になりました😅マグネシウムだと癖になりにくいし、飲む量調節できるので以前からよくお世話になっていたので、その辺は大丈夫です!体質が変わってなければ、合うはずです(笑)週明けクリニック診察なのでダメ元でもう1回聞いてみます😂そこでも渋られたら次の産科で相談してきます‼️- 3月14日
-
a
なるほど!以前から飲んでおられたなら、副作用?の面は大丈夫そうですね\(^^)/体質変わっていませんように!笑
そしてmckrさんも便秘が改善されますように😣🙏お医者さんが渋るのはどんな理由なんでしょうか。。。いいお返事くださるといいですね☺️
偉そうに便秘が治った人みたいな立場で言ってますが私もまた今便秘なので、いまから酸化マグネシウム飲んできます。笑
お大事になさってくださいね☺️💐- 3月14日
-
mckr
ありがとうございます🤗💕
先生はどんな薬でももう赤ちゃんに届くよ、と脅してきます(苦笑)花粉症も、耳鼻科の先生に相談して。と言うものの、それもなるべくなら飲まない方がいいよ、と言う感じです😅くしゃみ鼻水、痒い目も必死で耐えています💦なんだかんだ、先生に『勧めない』と言われちゃうと、気になっちゃってダメですね💦なので、マグネシウムも自己判断ではまだやめておこうと思います😂一応先生のOKをもらってから堂々と(?)飲みます!
お互い頑張って、出していきましょう(笑)😊✨- 3月14日
-
a
たしかに、そう言われるとその通りですもんね!飲まないのがいいのは間違いないですよね😅私も花粉症なので辛さ分かります😢花粉症はわたしも薬飲まず耐えてます!💦花粉が早く治まるといいですよね💦
先生のOKが出たら安心ですね\(^^)/
そしてそのうち薬に頼らず出るようになりますように😫💓頑張りましょうね😆🙌- 3月14日
-
mckr
そうなんですよね~‼️薬に頼らず毎日快便!となりたいものです😂頑張りましょう〜💪
- 3月14日

all
私も 元々ぽちゃぽちゃで
お正月前に つわりでした!
「スッキリ出なくても、出てるんでしょ?」とお薬出すのしぶられました😅
でも、その頃から お薬飲むとクセになるから 出してもらえなかったのかな🙄
勝手に ピンクの小粒を飲んだ日や
勝手に ビオフェルミンs錠を飲んだ日も有りました💦
17週くらいまでは 毎日
今日は出た 今日は出なかった...と格闘していましたが、
ここ2週間くらい調子よく出てくれます!
お野菜の量は妊娠前の2倍近く食べていると思います!
たまに 白滝を冷麺にしたりして カロリー控えたりしますけど 白滝の時も
出ました!なんなら しっかり出ました!白滝の冷麺めっちゃおすすめかもです😊‼️
私は、200gじゃ足りなかったので、春雨で替え玉しましたが、春雨も効いたのかな?
-
mckr
ありがとうございます😭
やっぱり先生としては自力で出せるなら断然そっち推奨ですよね😥でもこんなに出ないならそれだって悪影響!と薬飲みたくなりますよね💦
やっぱり食べるものも意識的にヘルシーにしていかないと危険ですよね💦このままいくときっとすぐ体重もオーバーです🌀
野菜多く、しらたき麺ですか!✍
春雨の替え玉いいですね😊
食物繊維、野菜多めに取っていきます‼️- 3月14日
-
all
はい!ぜひ お試しください!
一日💩ちゃん が出ないだけで、
めっちゃお腹大きく感じるの 私だけじゃなくて良かったです笑笑
母や主人に 💩さん 力み過ぎると
赤ちゃん出てきちゃうよ!って言われました😑
これ マジらしいです... 信用していなかったのですが、本当に 力んで 産まれちゃっても困るんで そういう時は お薬に頼ってます😸💦
あと、私は 14wから18w6dの間に4kg太って ナースさんに引かれました笑笑
先生は 全然 大丈夫 って言ってくれたので、若干ストレスにはなっていないのですが、次の検診までに 体重戻すか、キープで居られるように 努力はして居ます😢💦
お互い頑張りましょう💕💕- 3月14日
-
mckr
えええ!!!力んで産まれちゃうことあるんですか!!😱😱😱それ笑えないですね‼️‼️💦
うちの主人からは困惑気味に『もうお腹って出てくるんだね』って言われました(爆)ちげーよ!糞詰まりだよ!って言ったら引いてました(爆)主人は快便なので信じられない見たいです💦私だって好きで溜めてる訳じゃないんですけどね(苦笑)
4週で4キロ、引かれるレベルなんですね💦なんか週に1キロなんて余裕で太りそうで怖いです😱激しい運動をせずに体重戻すとかキープするとか😅めちゃくちゃ難しそうですね🙈💦今のうちから気をつけておかないと、、、
はい😊お互い頑張りましょう〜🤗💕- 3月15日
-
all
私も 妊娠前は 一日2回から4回は排便してましたよ🤗💣💥
胃の限界を日々探るのが好きで笑
ラーメンは絶対2人前以上を
無理してまで食べるのが好きでした🤭
最近は一人前でも やめられるようになりましたし、その代償が 便秘だなんて...😬くやしいです。。
とにかく一日30分だけでも 歩く事にしました!😄
それでも 出ない日は出ないです!🤣- 3月15日
-
mckr
胃の限界(笑)🤣🤣🤣
出すにも、かさを増やさないといけないですしね〜。でも腸も『いや、まだまだ食べるんだろぅ?』と活動するの待ってるのかもしれないですね🤣
30分でも歩くの大切ですよね!!つわりで全然動かなくなってしまったので、運動不足も影響してると思います😥気分も晴らしたいので散歩したいのですが、つわり×花粉症でどんどん出たくなくなります💦- 3月15日
-
all
腸の気持ち わかってますね〜笑笑
まさのその通りだと思いますよ!
食べ物待ちされてるのかも😆💦
わー、もう 全く一緒です😅
一日に一箱使い切っちゃいそうなくらい、ひたすらお鼻出て来ちゃいます💦
今も お鼻からティッシュぶら下げてる状態です🤧笑笑
昨日から花粉症キツイです💦
R -1 めっちゃ効きますけど、効果一瞬なんですよね〜😅
ネバネバがいいらしいので お昼ご飯に久々納豆ご飯+卵 やってみようと思います‼️ (納豆と卵を一緒に摂取すると、鉄分と葉酸が、アップするらしいです!)食物繊維は どうにかしますね🙄つわり時 めっちゃ寝てましたよ!お腹に元々脂肪蓄えてあったので
多分それが良かったのか...18w6dで330gの胎児になってました!
ご無理なさらず〜!
色々 話飛びましたけど、いい画像を拾ったので貼って帰りますね!- 3月15日
-
all
胎児の成長楽しみだったので、こんなん拾いました😊よかったら どうぞ👋
- 3月15日
-
mckr
わぁ!画像ありがとうございます!!今後の検診の楽しみ&目安にさせていただきます😊
赤ちゃん、すっごい成長されてますね😆すご〜い‼️わたしも楽しみです〜💕
納豆たまごご飯大好きです‼️だけど、妊娠してから生卵が気になってました😅とはいえたまにはいいでしょ、と食べてるのですが(笑)鉄分と葉酸とか最高ですね✨
いまはまだつわりで動けずにいますが、体調落ち着いたら少しづつでも運動不足解消して、食事気をつけるのもそこからかな〜(笑)いまはしんどいの堪えるので必死ですからね(笑)取り急ぎ便秘解消‼️頑張って出すぞ〜💪🤣- 3月15日

退会ユーザー
分かりますー😭
便秘、5wのときに酷い目にあいました…
妊娠してから2.3日に1度ころころとでる程度で、出るだけマシかぁと思っていたら、突然の便意で、トイレに行くと、そこから腹痛が始まり、あまりの痛さに冷や汗と吐き気、気を失いそうになりました😭詰まっていたものが出たらすっと痛みが引きましたが、本当に怖かったです。
私はコーヒーを飲めば出る体質なので、2日に1回は飲むようにしました😭それ以外は何をしてもダメです…
それぞれ何かは合うものがあると思いますので、出来るだけ改善したほうがいいと思います!!私みたいな目に合わないように💦
友人はオリゴ糖を飲み物に入れたらよかった子と、ごぼう茶を飲んで改善された子がいました。参考までに!
-
mckr
ありがとうございます😊
気を失いそうなほど…😱😱😱こ、こ、怖いです💦わたしもいま数日に1回絞り出すようにコロコロっと出るだけで、出ないよりマシ!って思ってました😱😱😱
ヨーグルトもヤクルトも元々効かないので試行錯誤しているのですが、なかなか、、
ですが、早急に対処しないと本当に怖いですね😱😱😱💦💦💦- 3月14日

はなまろ
私もです!
今まで便秘になることなく1日に数回出ていましたが、妊娠して便の回数が減りました、、、、。最近は妊娠前は普通に履いていたジーパンが苦しくてボタンを開けています笑
私は野菜ジュースと白湯を飲んでますよ(*・ω・)ノあったかくなってきて熱い飲み物は受け付けなくなってきたので、、、ぬるいカフェインゼロのお茶や白湯はちょうどいいです( ^ω^ )
-
mckr
ありがとうございます😊
1日に数回ですか!!(笑)それはめちゃくちゃ快便ですね!!羨ましい!!ですが、そこからの便秘の落差、辛いですね😱
わたしもウエストゴムのパンツしか履けません💦まさか糞詰まりでマタニティウェアを検討することになるとは(苦笑)
やはり、みなさん色々自分に合った解消法をもってらっしゃるんですね…✍
私も色々試してみたいと思います‼️お白湯は結構飲むので、野菜ジュース取り入れてみます😊- 3月14日
-
はなまろ
私も同じ理由でマタニティ服、検討してます、、、、💦💦今までサイズちょうどのジーパンしか履いてなかったので、すでにお腹が苦しいです、、、。締め付けると余計につわりが悪化するような気がして😱
なんせ初めての妊娠なので全てが初めてでどうするべきか悩む毎日です〜
お互い頑張って糞詰まりと戦いましょう✊笑- 3月17日
-
mckr
わかります!締め付けると余計つわり悪化する感じします😥パンツもマタニティではないですがお腹すっぽりタイプにしてましたが逆にそれがキツくてお腹の下に下げて履いてます😅パンツもマタニティデビューしようか日々通販覗いてます💦わたしも初めての妊娠なので日々悩みます🙈
- 3月17日
-
はなまろ
パンツは私は妊娠前からおへその上まですっぽり隠れるものにしていました(^O^)それはお腹と股関節部分がゴムではなくレースなので締め付けもなく今でも履けています⭕️
寒くてタイツ履きたい時もありましたが、お腹が締め付けられるのでやめました💦
早いけどマタニティ物の方が気楽でいい感じはするので、私も通販よく見てますよー- 3月17日

ゆっき
私も元々便秘体質で妊娠してから何故か出るようになりましたが、お腹が大きくなればまた便秘なるのかなと不安です(T▽T) 色々調べたり 聞いた話では、はぐくみオリゴが
効くみたいです!^ ^
-
mckr
ありがとうございます😊
元々便秘体質が妊娠してから出るようになるとか✨✨✨羨ましい限りです😄
体質変わるんですかねぇ~。でも元々便秘だと不安もありますよね💦今のうちに、出せる癖つけといてくださいっ‼️
はぐくみオリゴ聞いたことあります!オリゴのおかげは効かなかったのですが、ちょっと試してみたいですね✨わたしも調べてみます🤗✨- 3月15日

ママリ
私もまったく同じです。
妊娠前から元々便秘症で、武田漢方便秘薬を飲んで排泄してたのですが、病院で処方される酸化マグネシウムでは効かず...
通っている産婦人科に相談し、時折武田漢方飲むことになりました。武田漢方はやっぱり効きます笑
私も生理予定日1週間前あたりから下腹部の膨満感があり、現在もぽっこりしてます。そして食べつわりなので常に何か食べていないと気持ち悪くなり、でも胃と下腹部は苦しいという悪循環です(´・ω・`)
下腹部の膨満感は便秘なのか、単に太ったのか、妊娠の影響なのか分からず...ヨーグルト、バナナ、白湯など色々やってますが、今の所あまり効果は出ていません。
全然アドバイスになってなくてすみません。同じ境遇だったのでつい投稿してしまいました!
-
mckr
ありがとうございます😊
お返事遅くなってごめんなさいっ💦
つわり悪化で寝込んでました😭
武田漢方効くんですね‼️名前は知ってましたが飲んだことないです。漢方だから良さそうですね‼️
そうなんです、、膨満感の原因がわからなくてほんと苦しいですよね😭
我慢すると辛いので、おならもゲップも止めもせず出しています(苦笑)
不妊クリニックは卒業したのですが、次の産科の初診が来月なので、それまで自力ではいべんするしかなく、、、ヨーグルトを食べる量を増やしたりしています。
そして、下腹部が苦しくて仕方ないのでついにマタニティパンツ買いました!洗って干していたらデカパン!!と夫に笑われましたが(笑)見るからにお腹が緩そうで、すでに気が楽になりました(笑)
同じ境遇の方のお話聞けると、ほんと元気出ます✨毎日不安ばかりなので、コメント頂けてとっても嬉しいです😊ありがとうございます💕- 3月21日

k
はじめまして。
毎朝爽快とはドリンクですか?
-
mckr
はじめまして(*^^*)
ヨーグルトもあります!
私が飲んでたのはドリンクの方です🤗- 1月15日
-
k
無事出産されましたか?
どれくらいの頻度で飲んでいましたか?
妊娠初期で同じドリンクを飲んでいたのですが、ビタミンAが221μg入っていることを昨日知って不安になっています😓- 1月16日
-
mckr
そうだったんですね!!🥺💦すみません、全然気にしてなかったです💦💦
でもこの質問の後くらいから産院でマグラックスを処方してもらって飲んでいたので毎朝爽快は飲まなくなりました。
この時妊娠していた子は無事出産し2歳になりました😊私に似た便秘マンですが😥元気な男の子です。
kさんも大変な時期とは思いますが無事赤ちゃんと会えるよう願っております😊- 1月16日
-
k
今まで3回くらい1日一本飲んだんですけど、
どれくらい飲みましたか?- 1月16日
-
mckr
ごめんなさい、はっきりとは覚えてないんですが💦💦3本セットのをよく買ってた記憶はあるので1~2週間は毎日のように飲んでいたと思います😥
ご心配だと思います。もう産科にはかかられてますか?かかられていたら先生に相談してみてください!
まだでしたら、もう飲むのはやめて、産科にかかるときに聞いてみた方が安心ですよね(*^^*)
曖昧な回答ですみません😭💦- 1月16日
-
k
何回か飲まれていても、無事出産されたということですね!安心しました😭
もう飲みません!本当にありがとうございました😭- 1月16日
-
mckr
心配な時期ですよね😭
無事赤ちゃんが元気に育ってくれるよう祈ってます👐💕- 1月16日
-
k
ありがとうございます😭💓
- 1月16日
mckr
さっそくありがとうございます😭
いまは不妊外来のクリニックなのですが、
そこで聞いてみたら、渋られまして😥
水分取って、ヨーグルト食べて、元気な時は歩く!って言われたんですけど、全く効果なしです🌀来週卒業で産科に転院するので、そちらで相談してみます🙈
ここまできたら薬使ってでも出さないと、そっちの方が体に悪いですよね💦
まま
そーなんですね💦
産科なら薬くれると思います😊
私は最初シロップ?みたいなのもらったんですがまずくて飲めなかったので錠剤に変えてもらいました😂
少しでも改善されますよーに😌🙏🏻
mckr
シロップ系の薬わたしも苦手です😭
産科での相談はもう、開口一番『便秘』ですね😅最初から錠剤でお願いします。
まま
そーですね😂
お薬もらいましょう🙌🏻