コメント
れさちゃん
男って自由でいいですよねーーー😤😤
sss (^_^)
時間を作って友達とお茶とかいかれたらどうですか??
結婚して地元を離れて友達がいないとかでしょうか?😭
-
みつ
なかなか皆も仕事とかで忙しい
のかな?って思ってます。
いや地元です…😂- 3月14日
-
sss (^_^)
そうなんですね😭忙しいならこっちから誘いにくいですよね。私なら仕事休みの日で暇あればお茶ぐらい行こ?って仲良い子になら連絡してると思います!
- 3月14日
-
みつ
はい…。なかなか自分から誘えない
タイプでそのせいもありますね😔- 3月14日
ママ
私は元々友達少ないので全然あそんでないです😅
妊娠中は食べられるものも限られてるし、すぐ疲れちゃうので、こっちに合わせてもらうのも悪いし、元々遊んでた友達とも遊ばなくなりました💦
-
みつ
そうなんですね😢
たまに寂しくなりませんか?😭- 3月14日
-
ママ
すごいなります💧笑
たまにライン来ていろいろ話したりはするのですが、やっぱ一緒にご飯食べたりしたら気晴らしにもなるし、楽しいんだろうなーって思います(>_<)- 3月14日
まい
めっちゃわかります!!笑
旦那に、
友達いないの?
って言われるたび腹立ちます。
じゃあそっちも子供2人連れて出かけてみろよ!って思います。笑
-
みつ
それ腹たちますね! でも旦那も友達
少ないの知ってるので笑。でも言われ
ると腹たちます!笑 本当ですね🤭- 3月14日
たんぽぽ
自治体が主催する妊婦教室みたいなのありませんか?私は妊婦教室で仲良しママ友5人作りました(^o^)
その時の自己紹介で予定日が近い人と、住んでる場所が近い人に積極的に話しかけました!
今でも月に1回は赤ちゃん連れでランチしたりお散歩したり、お家でプチパーティーして、情報共有もできて本当に良かったです
-
みつ
あります! 凄いですね。私はそんなに
出来る気がしません… 出産日近い方と
色々話したりしてみたいです😊
楽しそうですね😆- 3月14日
-
たんぽぽ
私も妊娠中は体がしんどいし、真夏で開催場所も遠いので最初は気が進みませんでした。
でもそういうイベントに参加する方は、お友達を作りたい人や情報を共有したい人が多いのでチャンスですよ(^^)
例えご自身が人見知りだったとしても、私みたいなズケズケした人間が話かけて友達になるかもしれません(笑)
実際、人見知りだけど友達作りたいママ友いました。今では仲良しです- 3月14日
-
みつ
真夏は行きたくないですね…😅
やっぱりイベントとか妊娠教室に積極的に参加した方がいいんですね😊
私は人見知りなので逆にガツガツくる
方のほうが好きです笑- 3月14日
みつ
まぁ旦那もたまにしか遊ばないんですが笑。遊ぶなら今のうちですね笑