※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
妊娠・出産

9週目で母親学級に行くべきか、摂津市での経験を知りたいです。

今、9週目なんですが
母親学級って行った方がいいんですか?

また摂津市で行った事ある方
どんなんなのか教えてもらいたいです!

コメント

★Mika★

強制だったので行きました😁
ちなみに、摂津市の産婦人科です🙋
出産のビデオ見たり、栄養についてとか教わりました👍
参加した方がいいと思います😊

  • みい

    みい

    病院でしてたんですか?

    色々教えてもらえるんですね🙂!

    • 3月16日
  • ★Mika★

    ★Mika★

    病院でありましたよー✨
    いろいろ勉強になって良かったです☺

    • 3月16日
  • みい

    みい

    私のところの病院は無いみたいなので
    日にちが合えば市がやってるの
    行ってみます✨

    • 3月16日
deleted user

私の病院は
絶対参加だったので
参加しました!

参加するつもりなかったのですが

人それぞれですよ
行かなくたって、子育てできます!

  • みい

    みい

    そーなんですね!
    私の病院では母親学級が無くて
    市が行っているやつなんで
    日にちが合えば行ってみたいと思います✨

    • 3月16日
しゅん

私は2人子供がいますが一回もいったことがありません( ´∀`)ハハハ

  • みい

    みい


    そうなんですね!
    みなさんそれぞれなんですね!

    • 3月16日
  • しゅん

    しゅん

    仕事休んでまで行かれないので💦
    二人目は切迫だったしw

    • 3月16日
  • みい

    みい

    そうなんですね!
    日にちが合えば行ってみます✨

    • 3月16日
にゃんこ

私は仕事をしていたので市の開催するものには参加しなかったです。
産後に赤ちゃんにも私にも友達が欲しいなと思い赤ちゃんを連れた集まりに参加したのですが…
すでに母親学級で仲良くなった方達のグループができていてなかなか輪に入れませんでした💦
ちょっと後悔したので予定が合えば参加した方が良いと思います😄

  • みい

    みい

    出産後も集まりがあるんですね😳
    仲良いグループの中に入るのは
    なかなか難しいですよね😔
    予定が合えば行ってみます!

    • 3月16日
🔰

私は両親学級に行きました!
母親学級は予定が合わず行かなかったんですが出産してから病院でお風呂の入れ方にミルクのあげ方にいろいろ教えてくれました!病院に寄るかもですが💦
たぶん内容的には両親学級と一緒です!

  • みい

    みい

    両親学級とかあるんですか😳!
    旦那さんと一緒に参加って事
    ですよね??

    • 3月16日
  • 🔰

    🔰

    そうですそうです!わたしのとこは"パパママ教室"て名前で住んでる地域を入れて検索したら出てきました!
    病院からものちのち行くように(母親教室、両親学級など)言われると思いますが両親教室は基本的にパパ中心の教室です!

    • 3月16日
  • みい

    みい

    なるほど!!

    • 3月16日
涼

市と病院の両親教室があり
市の方は切迫早産で入院になり行けず
病院の方も行く前に生まれてしまって結局どちらも行けなかったですが
問題なく子育てできてます 笑
沐浴や授乳やオムツ替えなど基本的な事はすべてNICUで教えてもらいました(´ω`)

  • みい

    みい

    そうなんですね!
    病院でも教えてもらえるんですね!

    • 3月16日