
9ヶ月の娘がベビーカーを嫌がり、抱っこ紐を使うことが増えています。新しい抱っこ紐を買うべきか迷っています。先輩ママさんの意見を聞きたいです。
新しい抱っこ紐を買うべきか悩んでいます😣
生後9ヶ月の娘がいます!3ヶ月まではベビービョルンの抱っこ紐を使っていました(ベビーキャリアオリジナル)が使いずらくなり、コンビのセオッテを今使っています🐣
ですが正直使いずらいです😅
(使えなくはないのですが…)
ベビーカーはコンビのA型を持っているのですが、最近になってベビーカー拒否がひどくてほぼ大泣きで乗ってくれません😞💦
少し前まではセカンドベビーカーの購入を考えていたのですが…ベビーカー拒否が始まってからは抱っこ紐移動がさらに多くなったので新しく抱っこ紐を買った方が良いのかなぁと🤔💦
先輩ママさんたちの意見が聞きたいです🙏🏼!!
ちなみに娘は今7.5キロくらいで立っちとつかまり立ちは出来て、1人では2歩ほど歩けます。
手を繋げばお外も歩けます。
- ぴよまま(7歳)
コメント

しましままま
私はベビービョルン oneを使っていたので、それ一本で行く予定でしたが、
一歳ごろからは外でも歩きたがるようになり、
抱っこ紐をしまってる時間かさばるのがすごく困ってました(><)
そのあと友だちの進めで
ボバエアー を買ったのですが、
エルゴみたいな使い勝手で薄くコンパクトになるので、
抱っこ紐を使ったり使わなかったりのお出かけや、万が一疲れた時用に持って歩くのに重宝しました☆

ゆき*
ベビーカー平気ならセカンドベビーカー買ってしまえばいいですけど、拒否しちゃうならどうしようもないですよね😭
新しく抱っこ紐、と考えるなら今からならヒップシートかトンガですかね?ヒップシートはかさばる点は解消出来ませんが我が家は重宝してます!トンガは検討しただけなのですが、あまりかさばらなくて短時間の抱っこならとてもいいと思います( ˙꒳˙ )
-
ぴよまま
そうなんですよ😭
ヒップシートも少し考えてました!
体への負担とかも考えるとヒップシートは楽そうだなぁと✨
トンガは聞いたことないので調べてみます!
次買うならまたベビービョルンで、長く使える方を買おうかなと思ってましたが、もう少し色々調べてみた方が良さそうですね🤔
コメントありがとうございます✨- 3月14日
-
ゆき*
ヒップシートは楽って口コミ多いですよね😆✨我が家は元々エルゴ使ってたのですが1歳頃に前向き抱っこできるものが欲しくてヒップシートキャリアを買い足しました!2人目3人目とか考えてるなら高いですけど全然買う価値あると思います👍👍✨
トンガは腰が座ってから使えるスリングみたいなのです!
ベビービョルンも高くなるやつは腰への負担がオリジナルより少なくてよさそうですよね(´・ω・`)
合うのが見つかりますように😚- 3月14日
-
ぴよまま
詳しくありがとうございます😆❣️
値段も様々ですよね!
私も調べてみたんですが、トンガには驚きでした😳
かなりコンパクトで持ち運びは良さそうですね✨ちょっと不安定で心配な気もしますが😅
新生児期はベビービョルンに助けられたので次も……と思ってましたが、色々見てから買うことにします☺️
アドバイスありがとうございました💕- 3月14日

NANA
抱っこ紐のコメントではないのですが失礼します。
うちもずっとベビーカー拒否で抱っこ紐でした。
でも毎日15分ベビーカーに乗せて散歩をしていたらだんだん慣れてきて
ベビーカーに乗ってるのが楽しくなってきたみたいです。
お店の中とか長時間は難しいのですが
。そして最近抱っこ紐をされることを嫌がりはじめました。
うちもハイハイ、つかまり立ち、つかまり歩きなのでもう少ししたら歩き出すかなという感じです。
歩き出したら疲れて眠たくなって帰りに抱っこ紐がいるかなという感じになるかも知れないので抱っこ紐に詳しくないですが持ち歩きしやすいコンパクトなものがいいかなと思いました。
後、ベビーカーももう少ししたら慣れてくれるかも知れないですね☺️
-
ぴよまま
なるほど!!
少しずつ乗せるのもいいかもしれないですね✨
早速明日から挑戦してみようかなと思います😄‼️
やっぱりコンパクトでカバンにもしまえるような抱っこ紐だと良いですよね👌🏼
コメントありがとうございます😆❣️- 3月14日
-
NANA
おはようございます。
お返事遅くなってしまってすみません🙇
うちは乗せる時に泣いてしまうのでミルクやお菓子を持たせて泣き止ませて出かけるようにしてました。
そして腕につけるベルトは外して振り向いたらママが見える状態で乗せてます。(近場なのでですが)
うちはずっとベビーカー拒否だったので慣れてもらいたくてはじめたのですが最近やっとベビーカーに乗るのは楽しいと思ってくれるようになったみたいで泣かずに乗ってくれてます。
でも乗ってる体制は身体を私のほうに振り向いた形になってますが😅
お気に入りのおもちゃとかでもいいと思います😃
月例的には今一番ママから離れたくない時期みたいなので少しずつ外に目がいって楽しくなってくれるといいですよね☺️
ずっと抱っこ紐はママも辛いのでベビーカーにも乗ってくれると助かりますよね!
参考になるかわからないですが良かったら試してみてください☺️- 3月15日
-
ぴよまま
おはようございます☀️
お返事ありがとうございます😄
なるほど…!!!
やっぱりママを見ていたいのですね😢💓
お菓子やおもちゃを持って近場を楽しくお散歩してきたいと思います!
そうなんですよ😭抱っこ紐がなかなか辛くなってきて…これからもっと重くなると思うとやっぱりベビーカーに乗ってくれると助かるなぁと思います💦
とっても参考になります✨ありがとうございます😆- 3月15日

ありす
うちもベビーカーに乗せてもすぐに抱っこと泣くので、抱っこ紐も持ち歩いてます!
エルゴだと安定しますが、重たい…
とのことで、モンベルの抱っこ紐を購入しました(*^^*)
コンパクトで持ち運びしやすく重宝してます❤️
-
ぴよまま
一緒ですね😭😭
抱っこ紐も持ち歩いてるのですね!
モンベル…調べてみます😍✨
コメントありがとうございます❣️- 3月15日
ぴよまま
1歳頃からはやっぱり歩きたがりますよね(><)💦
私も次買うとしたらベビービョルンにしようと思ってました!
確かにかさばりますよね🤔
ボバエアーは聞いたことないので調べてみます!
疲れた時とかは考えてなかったのでそこも重要ですね!
コメントありがとうございます😆✨
しましままま
かさばる以外は文句なしなんですが(><)
ボバエアー、一歳4ヶ月で行ったディズニーランドにも持って行って重宝しました♪
一日中遊ぶ時って色々荷物増えますからね(><)
参考になれば嬉しいです♪
ぜひ見てみてください^^
ぴよまま
ディズニーランドですか!
我が家も1歳になったら行こうと思ってるので参考になります😄
本当に荷物って沢山あってかさばりますよね😱💦