
コメント

かなま
私は、手術で摘出するまで、定期的にエコーで診てもらってました。
かなま
私は、手術で摘出するまで、定期的にエコーで診てもらってました。
「婦人科」に関する質問
夫婦揃って妊娠前はタバコを吸っていましたが、 私は当たり前ですが妊娠がわかりタバコをやめました。 仕事などからのストレスでタバコが吸えないのが イライラする気持ちも分かるので旦那にはかみ電子タバコなら吸ってて…
市のやっている子宮頚がんの無料クーポンが 年度末で偶数の年齢になる方というのがあるのですが 30.32.34.36歳になる年ということであっていますか? あとクーポンなどはなく直接行きたい婦人科に申し込むらしいのですが…
トキソプラズマが怖いです。 きっと強迫性障害だと思います。 冷凍餃子を昨日食べたんですが、加熱が足りてなかったのではと不安でしょうがないです。 フライパンに冷凍餃子並べて水を少し入れて落し蓋をして10分ほど焼…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
あたしっち
そうだったんですね😫
摘出というのは、腹水をですか?
かなま
腹水ではなく、内膜症です。
卵巣が少し腫れてる程度なら、問題ないと思いますが、5センチを超えるようなら、手術する可能性もありますよ(;_;)
水が溜まってると言われたのは、卵巣ではないですか?
卵巣ではなく、他の箇所に水が溜まっているなら、他の病気の可能性もありますが…。
あたしっち
間違えました卵巣です!
どれくらいの期間でみてもらっていましたか?
かなま
4年くらい診てもらっていて、妊娠中に出血が確認されたので、妊娠中に摘出手術をしました。
MRIで詳しく診てもらうと、中身が水か血液かなど分かりますよ^ ^
あたしっち
そうだったんですね!
私も今日、検査してもらったら卵巣に水溜まってるみたいで今なにか治療するほとではないと言われたのですが、次いつみて貰えばいいのかなと思いました💧
かなま
サイズが大きくなければ、半年〜1年ごとに診てもらうと良いと思います。
あと、生理痛が薬を飲まなきゃしんどかったり、生理じゃないのに下腹部が痛いとかでなければ、大丈夫だと思います。
水だけであれば、自然に小さくなる事もありますよ^ ^
あたしっち
それくらいでいいんですね!
自然になくなるときもあるんですね!!
お話聞いて少し安心しました!
かなま
いきなり大きくなる事もあるので、便秘や太ったわけじゃないのに下腹部が出てきたなぁと思ったら、病院へ行って診てもらってくださいね^ ^
あたしっち
わかりました!
ありがとうございます!