
義母のことです。私は帝王切開の出産でした。出産の時も出産して激痛に…
義母のことです。
私は帝王切開の出産でした。
出産の時も出産して激痛に耐えてる時も
心配するのでわなくて
ただただ赤ちゃんを見にくるだけで
暇なし病室にいました。
現在2ヶ月たった今も
毎週土日のどちらかは必ずきます。
退院して安静にしなきゃいけないときも
年末年始の休みで毎日きてましたし
仕事が再開した今は毎週です。
旦那が断っても
貴方達二人はどうでもいい
子供みにきてるだけだから。と言い張ります
実際すごく迷惑ですし、
私自身も休みたいのに気を遣いすぎて
すごく疲れてしまいます。
赤ちゃんが生まれるまでは
挨拶しても無視されたり
仕事場(スーパーの接客)で遠くから眺められたりで、
とても気分が悪いことばかりでした。
なので今も仲良くなりたいともなれるとも思いません。
赤ちゃんが生まれた途端LINE交換や
メッセージを送ってきたりですごくうざいです。
私は嫁ではなく婿取りなので
自分の親よりも息子を触られるのが嫌です。
泣いても絶対に離さないし
たまに抱っこしてるところを取られます。
嫁姑はこのようなものなのですか?
一応は旦那を産んでくれた母なので
文句をいえません。
世間一般ではこれが普通なのでしょうか。
- そう(7歳)

ぺこ
姑さん、少し異常ですね。
私は言いたいことは言いますよ!
その都度揉めますが、
今では私を怖がってるのか
立場は私の方が上です(笑)
姑さんはアポ無し訪問ですか?
合鍵か何か持っているのでしょうか?
居留守してみたり、週末は出かけたりしてみてはどうですか?
ショッピングモール等はまだ行けないかと思いますが、公園に散歩に行くとか……
居留守して文句を言われるようなら、正直に言えばいいです。
子供を見に来てるだけかもしれないが、こちらは休まらないので辞めて欲しいと。
聞かないなら強く言うべきです。
仲良くする気がないなら、尚更。

mamma
普通じゃなぃと思います😣
そんな事されたら精神的にやられます💦
面と向かって文句はなかなか言えませんが、旦那さんになんとか言ってもらって、せめて月1ぐらぃまで頻度を落として欲しぃですね😭

ピノ
貴方達2人はどうでもいい
子供見にきてるだけだから。(−_−;)
貴女こそどうでもいい。
うちにも都合があるから。( ̄^ ̄)
ですね。
義母が来たら3人でどこかお出かけされては?居留守とか!
コメント