
コメント

なんとか軍曹
わたしは妊娠中、カラーもパーマもやりましたが、
気になるのであればカラー剤は頭皮につかないよう工夫してもらえますが
パーマのほうが液つきまくるし気になりませんか?

りょっぴ
妊娠中にパーマかけました!

まゆてぃーな
胎児に影響とかはないですよ。
ホルモンで皮膚がかぶれやすくなる人がいるのが問題だと思います。
あと、つわりで匂いがダメな人もダメでしょうね。
-
マイマイ
妊娠してから皮膚が敏感になってる気がするので、かぶれるかもしれませんね。。
- 3月14日

りさ
カラーやパーマは胎児への影響は、特にないみたいですよ(^^)臭いやずっと座っていなきゃいけないので、それが辛いかもしれないですね💦あと、かぶれやすくなる人もいるみたいです(*_*)
-
マイマイ
ずっと座ってるのが辛そうですね💦
- 3月14日

t_t.mom
元美容師です。参考までに…
影響はないとは言われてますが、妊娠中などは身体の大きな変化があるので皮膚が敏感になっています。今までパーマ液でカブれなかったとはいえもしかしたら肌トラブルになるかもしれません💦後、長い時間かかるのでトイレなどその辺も考えた方がいいです!それから匂いですね!つわりが有る無し関係なく合わない物があった場合気分が悪くなってしまいますパーマによりますが熱を加えたりするものもあるので、体調面でも気になります。。。
最後にシャンプー台ですね、横になったりするとお腹が苦しくなる事もあります。
なので、その辺を踏まえてからお身体と相談して行った方が良いと思います!
長文で失礼しました💧
-
マイマイ
ありがとうございます。
皮膚が敏感になってるのでかぶれる不安がありますね。シャンプー台も苦しそうですね。色々難関がありそうです💦よく考えたいと思います( ^ω^ )- 3月14日
マイマイ
そうですね。気になります💦