
コメント

退会ユーザー
うち一歳半から眼鏡ですよ😊逆に早期に発見できて良かったかと😊

ars
うちの上の子は3歳半からメガネになりました。検診で引っかかって再検査で引っかかって気づきました。
それまではまったくきずいてなかったです😃
-
ちぃ
そうなんですね😓
眼鏡は1日ずっとつけてますか?
3歳くらいで嫌がったりしませんでした?- 3月14日
-
ars
かけないですよ😂笑
乱視と軽い近視あるらしいけど
見えるからかほんとかけないですよ😰
7歳でもかけなかったりだから
無理にでもて言われてましたが
もう、こっちがいっても
見えるけんいいとか言われたら強制もできずにいまにいたります。
ほんとはかけさせないといけないみたいですが…。それが親であるあたしも娘もストレスに感じてしまって喧嘩ばっかになってたのでもぉたまにしか言わないです。←ダメ親ですね。笑- 3月14日
-
ちぃ
やはり嫌がりますよね😓
うちの子も絶対嫌がるの目に見えてます💦
無理させると子どもにもストレス与えてしまいますよね。
ありがとうございます😊- 3月14日

mtomatod
長女も3才でわかりました。異様にまぶしがったり、なんだか不安そうだったのは視力だったんだね、、と言われました。全く気づきませんでした。眼鏡をかけることが治療と言われました。なので、絶対かけさせてました。大きくなったときに回復するそうで、かけるようにいわれてます。少し回復してきましたよ。最初は嫌がっていましたが、見えるようになるのでかけてくれるようになりますよ。
-
ちぃ
貴重なご意見ありがとうございます!
嫌がっても子どもの為には掛けたがいいですね😌
とりあえず明日眼科を受診して話聞いてきます!- 3月14日

2児のママ
まだママリを見ておられますでしょうか?😢
ちぃ
確かに早期発見は良かったです🙏💦