

さありん
一人目は39週で夕方に陣痛が始まり、10分間隔で入院、破水、次の日の早朝に産まれました❗
分娩時間7時間でした。
初産で7時間はスピード出産みたいで、二人目は早く産まれてしまって間に合わなかったら💦とドキドキです。

ladybug
一人目は夜8時におしるしがありその夜12時から陣痛がきて翌日10時に出産。
二人目は夜中何となく陣痛かなー?と言う感じで朝9時ころ破水?したかなと思い病院へ。
結局破水していませんでしたがそのまま夕方4時に出産でした。
頑張ってください🎵
-
ladybug
ちなみに一人目も二人目も分娩時間は6時間ほどでした!
- 3月14日

まる
1人目ははじめから3分間隔の陣痛で12時間後に出産
36週6日
2人目は破水からで陣痛が30分後にきてその後2時間でのスピード出産
37週6日
でした。
同じ母親でも毎回全然違うんだなーと思いました☺

ma-yu
私は、一人目の時は、おしるしがきて、陣痛からの出産でした。
二人目の時は、計画分娩の促進剤からの出産でした。
私も今回はどんな出産になるかドキドキです。

mamari
一人目は6日超過で破水して、2日半陣痛待って、こなかったので促進剤で7時間程で出産。
↑いきむときに握るとこ壊れて焦りました😆
二人目は、予定日2日過ぎて5分間隔の前駆陣痛に丸1日苦しんで日付変わる頃10分間隔になり入院するも、子宮口5㎝から進まず、朝食出てきたけど食べれず(旦那が完食😂)促進剤かと思ったら陣痛ついてきて分娩台上がるも、回旋不足でまだいきむなと言われたけど我慢できずもぉ無理ーと叫びながらいきんじゃって、慌ただしく分娩台が出産モードにトランスフォームされて、5回程いきんで生まれました😆10時間程です。

R
私は 超過して入院。
子宮口1㎝から開かずバルーンして3日目に4㎝…
そして陣痛スタート。17時間陣痛に耐えるも 6㎝…
その間に 赤ちゃんの心拍が何度か下がってたみたいで、朝に家族を呼び出し 次に低下したら緊急帝王切開しますね。と説明を受けてる間に低下。はい!帝王切開します!って感じで 私は陣痛に耐えつつ あれよあれよと準備が始まり 帝王切開で無事出産することができました。
二人目は予定帝王切開だったので、
出産する前日から入院って感じでした😊
今回も予定帝王切開です!
コメント