
ものすごく後悔しています‼︎主人が昨日会食で連絡無しに朝5時に帰宅した…
ものすごく後悔しています‼︎
主人が昨日会食で連絡無しに朝5時に帰宅したのです。
今までも連絡をすること、ちゃんと終電で帰ることなどを約束していたのに、何度も守られずに言い争うことがありました。
今月初めにも会食で帰宅しないことがあり私が怒っていたので、またすぐ裏切られたことに私も感情的になってしまいました。
深夜LINEで、明日から帰ってくるな、そんないい加減なら父親やめてくれ、と言ってしまったのです。
売り言葉をしてしまったことは反省しています。
しかし、主人の買い言葉もひどく、もうやっていける自信がない、別れようと会社に行ってからLINEが来ました。
私は本気で別れたくありません。
ただ連絡が欲しかった、謝ってほしかったのに…。
私が感情的になってしまったことは反省していますので伝えても、もうこの関係に疲れたと返信が来ました。
どうすればいいでしょうか。
分かりません…
- あぴみ(4歳5ヶ月, 8歳)
コメント

(^O^)
今からでも遅くないと思います!あぴみさんが本当は連絡が欲しかった!でも、感情的になってしまったと言ったらどうでしょうか。

ちゃんゆい
感情的になるのはすっごくわかります。旦那さんからいつも言われるのはとりあえずゆっくり深呼吸して気持ち落ち着かせてから話そって!そこでお互いの気持ちを伝え合ってますょ!私たちの場合、しょうもないことなんですけどね! 約束守ってくれないと困りますよね。朝帰りって浮気とかぢゃなかったらいいですね。。もう一度話し合うのはダメですかね??
-
あぴみ
浮気ではないんです。
クライアント名も分かっています。
感情的になってはいけないと思っているんですが、何度も約束を破られてつい言ってしまいました。
話し合いたいです!
話し合いをあまりしてくれない主人です…- 3月14日
-
ちゃんゆい
そうなんですね!
話し合ってくれないのなら
せめてラインとかでいいから
あぴみさんの気持ちを伝えるのはどうですか??- 3月14日
-
あぴみ
LINEで伝えましたが、今の主人には届きませんでした。
今日も帰らないそうです。- 3月14日

退会ユーザー
本当に会食ですか?
女がいるような気配はないですか?
-
あぴみ
主人は来月から代表になるので、日頃から忙しく最近更に会食が多いんです。
浮気ではないです!- 3月14日
-
退会ユーザー
そうなんですね。
いくら会食とはいえ連絡なしに朝帰りとは酷いと思います。
でも、子供もいる夫婦の別れる理由にはならないと思いますので、暫くお互い頭冷やして、冷静に考えられたらいいですね(>_<)
女がいない限り、そんなことで(すみません)離婚したいと本気で思うとは思えません。- 3月14日
-
あぴみ
会食でも朝帰りはひどいですよね!
今の主人に何を言っても通じないので、少し時間を空けたいと思います。
主人も一時的な感情があるように感じます。- 3月14日

🧒🏻ママ
会食って朝帰りする理由にならないと思うんですけど😫💦
ちゃんと話ししたほうが良いと思います💦
-
あぴみ
そうですよね。
朝帰りの理由にはならないと思いますが、クライアントありきの仕事だから仕方ないとか言われちゃうんですよね。
ちゃんと話したいです…- 3月14日

退会ユーザー
今のご主人に何を言っても厳しそうな気がするので、少し頭を冷やす時間を与えてみたらいかがですか?
辛いかもしれませんが、今はそっとし
ご主人からの連絡を待ってみてはいかがですか?(>_<)
-
あぴみ
そんな気がします。
先ほども私からごめんねごめんねのLINEをしたのですが、このままの気持ちで一緒にいても良くないと返信が来ました。
少し時間を空けようかと思います。- 3月14日
-
退会ユーザー
ご主人も頭が冷えた頃に連絡してきてくれると思います。
それまでは心配で辛いかもしれませんが、大丈夫ですよ!
お互い好きで結婚して夫婦になったのですから😊- 3月14日
-
あぴみ
本当に離婚になったらどうしようと不安です。
頭を冷やしてくれるといいんですが…。
今日も帰って来ないようです。- 3月14日

ゆきな
私も何度か同じような流れを繰り返しています笑
つい最近も次の日の夕方まで帰ってこない事があり(そんなの初めてでしたが)、前日喧嘩してたこともあって、かなりむかついて、そんなんなら帰ってこなくていい!と言ってやりました!
うちの旦那も、同じような反応でしたが私もあぴみさんと同じくただ謝ってほしかっただけなので、それを素直に伝えました(・・;)
男の人だってその場の感情に流される事もあります。
なので、とにかくそんな事を言ってしまった事を謝って、しばらくそっとしておくか、子供のためにも普段通り接してほしい、と言ってみては?
ちなみにうちではその後飲み会のルールしっかり決めましたよ!
そしたら旦那が書類作って署名捺印して渡してきました笑
-
ゆきな
ちなみに持論ですが、そういう時はやっぱ一緒にいたい!と思わせるのはなかなか難しい事なので、別れたい!って気持ちを忘れさせられるようにーと思いながら過ごしてます。
だからあえてこっちはいつも通り振舞います。
旦那が嫌がろうが何しようが、いつも通り勝手に腕枕で寝ますし、抱きつきます笑
そのうちそんな感情忘れてくれますよ〜
そういうタイプじゃない可能性もありますが、本来誠実な人なら考え直してくれると思います。- 3月14日
-
あぴみ
そんなら帰って来なくていい、とか、むかついてつい言ってしまうんですよね…。
飲み会のルールも決めたはずでも、いつの間にかうやむやになっています。
ご主人が書類を作ってきたなんて凄いですね!
うちなら、そんなのに縛られたくないとか言われそうです。
主人もその場の感情で言っている部分があると思います。
私は少し時間を起きつつ普段通り接しようと思います。
帰って来てくれるか分かりませんが。- 3月14日

ℛ ♡...*゜
いやいや気持ちわかりますよ~
朝帰りとか腹立ちますよ!!!
せめて終電で帰ってこいって思いますよ( Ĭ ^ Ĭ )
どうすればいいとかっていう回答じゃなくてすみません。
-
あぴみ
腹立ちますよね⁈
共感頂けて良かったです。
毎回終電で帰って来てね、って言っているんですよ。- 3月14日

ponyo
人ごととは思えないのでコメントしますっ。わたしたちもこんな感じでしたよ〜(⌯︎˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯︎)気持ちすっごくわかります。寝ちゃえばいいのに、帰って来ないと寝れないし、気になるし。イライラするし、悲しくなるし。
でもその喧嘩の度にかかさず、話し合いをして、お互いの気持ちを言い合い、お互いの悪かったところを認め合い、お互い謝罪をしてました。その積み重ねのおかげか、今では殆ど喧嘩もないですし、飲み会があると旦那も早く帰る努力や、もし遅くなっても、こちらも余裕を持って待つ(時には先に寝る)ことが出来るようになりましたよ。話し合い、ホントに大切です!
-
あぴみ
寝たいのに心配で寝られないし、イライラします。
言い争いの後はしばらくは努力しているように見えるんですが、期間を空けてまたやられて謝罪もないし、私も爆発しちゃいます。
話し合いってほんとに大切ですよね!
うちの主人は話し合いが苦手でしてくれないんです。- 3月14日

ゆん
その感じだと今回のあぴみさんの言葉はきっかけなだけで理由は違うのかなーと思います。前から不満があったのだと思いますよ、その不満がストレスになり外に遊びに出て、家に帰りたくないから朝帰り!など、思い当たることはありませんか?😓
-
あぴみ
すみません。
主人は遊んでいるわけでもなく、家に帰りたくないから朝帰りしたわけでもありません!- 3月14日
あぴみ
言ったのですが、主人には伝わっていないようで、もうこの関係に疲れたと言われてしまいました。
再度言ってみます!