※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Moni♡
妊活

体外受精中に子宮鏡検査を受けることに不安があります。経験者の体験談を聞きたいです。

こんにちは(о´∀`о)
現在、ダイエットしながら、体外受精に挑戦しています。
今周期は、お休み中なのですが、その間に子宮鏡検査をするように言われました。
病院からは、プリント一枚しかもらえず、いろいろ不安で…。
子宮鏡検査を受けたことがある方、体験談など聞かせていただけたらうれしいです。よろしくお願いしますm(__)m

コメント

たぁー★

こんにちは!
移植前に
子宮鏡検査しました〜

ポリープがなければ
すぐに終わりますよー♡
痛みもないと思います!
洗浄して終わりです★

ただ、子宮鏡前の処置で
子宮を広げる棒を入れるのですが
入れた後、生理痛のような痛みがあります。病院から痛み止めが
処方されると思うの処置後に服用すれば痛みは大丈夫と
思います♡

私はポリープがあったので
麻酔してとりました。
おかげで、子宮鏡後の移植で
妊娠出来ました(o'ー'o)

上手くいきますように
(๑⃙⃘•ㅅ•๑⃙⃘)♡

  • Moni♡

    Moni♡

    お早いお返事うれしいです❗ありがとうございます♥
    痛みが相当心配だったのです(;゚Д゚)が、我慢できそうな気がしてきました❗
    原因不明不妊なので、何か見つかるかもしれないし、前向きに頑張ってきます❗
    お返事ありがとうございました(^^)

    • 10月3日
たぁー★

追加

もし、痛み止めが処方されない事も考えて持参された方が
良いかと思います(๑′ᴗ‵๑)

  • Moni♡

    Moni♡

    痛み止めのことは、なにも書いてありませんでした(*_*)
    それは、検査終了後に飲むのですか?
    子宮口を広げる処置後ですか?
    バファリンとかで効くんですかね?
    なんだか、質問ばかりですみません(>_<)

    • 10月3日
  • たぁー★

    たぁー★


    痛み止めは子宮口を広げる処置後もしくは処置前でいいと思いますが、子宮口を広げる処置後、
    何時間後に検査ですか??

    病院ではロキソニンが処方されました!
    今はドラッグストアでもロキソニンが買えるので、ロキソニンが
    いいと思います(๑′ᴗ‵๑)

    • 10月3日
  • Moni♡

    Moni♡

    それが、時間は全然わからないです(>_<)
    ロキソニン、買っていきます。胃薬も(笑)
    ありがとうございます(´∀`)

    • 10月3日
love916304

私も今週、子宮鏡検査します!
ドキドキしますよね💦
私もプリント一枚貰っただけで詳しくわからないんですが
痛みは無いとプリントに書かれているので信じるしかないかな…
体験談じゃなくてすみません😓
かなり痛がりなので、ちょっと憂鬱です(^^;;
私は今期、初めて人工授精する予定です!2.3回したら体外予定です。
体外受精頑張って下さい🌟
お互い早く妊娠出来ますように。

  • Moni♡

    Moni♡

    返信ありがとうございます❗
    ドキドキしますよね(*_*)
    私は採卵のとき、部分麻酔でしたが、効いていないのか激痛でした💧
    お互い頑張りましょうね❗

    • 10月3日