※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K
妊娠・出産

貧血のため、ほうれん草などの鉄分を摂っても改善せず、出かけるとフラフラする症状が気になります。対策はありますか?

貧血なのかちょっと出かけたり動いたりするだけでフラフラクラクラしてしまいます😵
鉄分を取るように積極的にほうれん草など食べているのですが全然ダメです💦
なにか対策などありますかね?

コメント

綾鷹

私もずっと貧血です。。
辛いですよね。

つわりとかなくてなんでも食べれるなら、鉄分入りって書いてあるものを意識的にとるとだいぶ違います!
ヨーグルトやコーンフレーク!!
朝にはこうゆうものをとって、夜は小松菜と豚肉を必ずとってます!

小松菜の鉄分を吸収するのは豚肉だと聞いて😊
お鍋とかにすると簡単に取れるのでオススメです!

  • K

    たしかに小松菜も鉄分ありますもんね👍豚肉と一緒に食べてみます🙆
    ありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)

    • 3月14日
deleted user

私は出産の後、貧血で倒れて鉄剤注射💉としばらく打ちに通院していたので、今回は、食事プラスサプリで必死に頑張ってる感じです💦

  • K

    わたしも貧血の薬貰ったのですが飲むと胃が痛くて💦いまはのんでません(T ^ T)ちなみになんのさぷりのんでますか?😊

    • 3月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    初期の頃からの葉酸と鉄分のサプリとジョアのマスカット味の鉄分入り飲んでます⭐️しばらくサボってたら、血圧超ヤバかったので、出産間近になったので、必死です💦

    • 3月14日
  • K

    ありがとうございます👍
    ドラッグストアでサプリ探してみます(๑˃̵ᴗ˂̵)

    • 3月14日
理夏

貧血でお風呂で倒れて意識失いかけたことがあるので
鉄分気をつけてください!💦
病院で相談してみるのも
いいと思います!

  • K

    ありがとうございます(T ^ T)
    以前病院で貧血の薬処方してもらったのですが飲むと胃が痛くてしんどくて💦言えば違うの出してくれるかな( ; ; )相談してみます😌👍

    • 3月14日
まぁこ

私は上2人とも血液検査で引っかかって鉄剤飲んでました。次男に関しては産後も飲んでましたよ😶
今、貧血の症状が出ているようなら病院に相談すれば鉄剤出してくれると思います。

  • K

    以前貧血で薬を処方していただいたのですが飲むと胃が痛くていまは飲んでないんです💦
    言えば違うの出してくれますかね😭次の検診の時相談してみます(๑˃̵ᴗ˂̵)

    • 3月14日