
予定日は4月3日で、3月中に産まれたいと考えています。推定体重は2900gで、効果的な方法は焼肉やオロナミンCがあるか知りたいです。周りからは4月生まれが良いと言われますが、児童手当や成長の面では4月生まれが良いのか迷っています。
予定日4月3日なんですが
3月中に産まれてほしいな〜と
思ってます🙄
推定体重も今日で2900gあると
言われそろそろ出てきてほしいなと😂
何か効果があったこととかありますか?
(焼肉とかオロナミンCとか)
周りの人からは
4月以降に産まれるといいね!とか
色々言われますが3月産まれと4月産まれ
だと児童手当とか成長の面で
4月の方がいいんですかね〜🙄
- 二児mama♡(7歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
3月だと幼稚園までわりとすぐだけど、4月5月生まれはそれまで長いって先輩ママさんが言ってました😅
成長の面は小さいうちだけかと💡
児童手当は確かに4月の方がお得らしいですね。
効果あったのはスクワットや階段昇降でした。
オロナミンや焼き肉は医学的根拠がないので好きならって感じですね😋

D&Aまま
自然分娩だと大きいと大変ですよね😅
私は半身浴したらその直後におしるしが来てその次の日も半身浴をしたら濃いめのおしるしが出て夜から入院になりました!!
-
二児mama♡
ありがとうございます!
2800gくらいがちょうどいいって
よく言われるんですけど
超しちゃいました😭笑
半身浴試してみます!- 3月14日

ai
4月8日が予定日です☆
私はジンクス的なのは全然効果なかったです🤣焼肉、苦手なオロナミンCも試しましたー(笑)
2人目は内診グリグリした日に陣痛きましたよ♬
上2人が12月、1月生まれで、同級生でも月齢早い子とどうしても比べがちになっちゃって…💦
なので今回は4月に産みたいと祈ってるところです(笑)‼︎
-
二児mama♡
ありがとうございます!
予定日近いですね!
やっぱり小さいうちは成長の差が
気になりますよね💦- 3月14日

ru✩.*˚
予定日超過4日目です😂
ジンクスほぼ試しましたが
全く効果ありません〜(笑)
-
二児mama♡
ありがとうございます!
もうすぐ会えますね☺️💓
一人目焼肉食べた次の日おしるし
きたけどそこから1週間
産まれなかったです 笑- 3月14日
-
ru✩.*˚
焼肉も食べたし、オロナミンCも
2日にいっぺんのんでるし、
毎日3㌔は歩くようにしてるし、
毎日階段昇降、
スクワットやってますが
まだお腹にいたいようです😂💦(笑)
おしるしも前駆陣痛も何もありません(笑)- 3月14日
-
二児mama♡
一人目は遅れるって言いますしね🙄
私は3日遅れでしたが
私の友達はみんな1週間ぴったり
遅れてました🤔
居心地いいんでしょうね☺️- 3月14日

sabo𓆉♥︎
初めまして。私は4月7日予定日です🤰🏻まだ小さめで2100gなので私はまだお腹の中で大きく育てて居たいと思ってます!
幼稚園で働いていたこともあり、小さい頃の3月産まれと4月産まれではほぼ1年違うので正直差が大きいです。大人になれば早生まれなんて関係ありませんが。
-
二児mama♡
やっぱり小さいうちは
差がでますよね💦
大人になってからだと周りより
歳取るの遅くてなんか
得な気がしますが😂- 3月14日

みぃ
4月7日が予定日です(*´꒳`*)゚*.・♡
私も36wの検診で2818gで赤ちゃん大きめでした🤣🙌🏻
でも上の子と2学年差にしたいので、お願いだから4月までお腹に居てね〜👏🏻👏🏻👏🏻と毎日お腹に話しかけてます( 笑 )
焼肉、オロナミンCは毎度試しますが効果は無かったです🤦🏻♀️
1人目は飲食店のおばちゃんに 明日産まれるわ! って言われたら本当に産まれました( 笑 )
2人目は予定日の1週間前位からスクワットと階段の昇り降りして予定日通りでした!
-
二児mama♡
飲食店のおばちゃん
すごいです🤣👏
一人目の時焼肉食べた次の日に
おしるし来ましたが
それから1週間後に産まれました🙄
だいぶ焦らされました 笑- 3月14日
二児mama♡
ありがとうございます!
児童手当はやっぱり4月の方が
得なんですね🙄!
スクワットしてみます!