

S.K
1歳からもう普通に外食させてます😅

ママリン
うちもまだBF使ってます💦
極力取り分けでますか、全く食べられないものばかりの時もあるので😅
無理にジャンキーなもの食べさせなくてもいっかな、、って感じです。。

あ
うちではレトルトは1歳を機にやめて
普通に大人と同じものを味を薄めたりして基本的には食べさせてます(笑)

退会ユーザー
1歳2~3ヶ月頃には普通にポテトとか食べさせてました😂

まるさや
1歳になったばかりですが
外食の時とかは
まだ使ってます😊
1歳半から幼児食になるので、そこから薄めながらも、大人と同じものかなぁ?って思ってますよ😊🎵

mimi
うちも一応レトルト持っていって外食先で食べられそうなものがあれば取分けたりしてます🙆

リエ
出先では、娘が食べられるものがあるお店選びます。うどんとか、パンとか。
家で、おかずが足りない時・私の不調とかでベビーフード活躍してます。

😍
面倒なので、一歳から普通に大人と同じの食べさせてます!
2歳近いのに、まだベビーフード使ってる人もいてびっくりです、、笑
面倒くさくないのかな??
慎重になり過ぎな人多いですね〜😂😂

ゆーめろ
BFの味が嫌いで1歳すぎたら
食べてくれなくなったので
外食のときはお子さんランチのある
お店ではうどんのものを頼んだり
普通のうどん頼んだりしてます!
マックのポテトとか塩落として食べさせたりしてます!

vickey
1歳半頃までですかねぇ…薄味は大丈夫なのですが(そもそもBF味濃いですが笑)、形状が苦手みたいであまり食べてくれないので…😅
外食は、子供の食べられる物があるところしか行かないです。
コメント