※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぁお
妊活

フルタイムで働いているため、週一回しか病院に通えず、排卵確認が難しいです。皆さんはどのように通院していますか?

フルタイムで働いてるのですが、病院で排卵確認してもらうのになかなか時間がないです💦行けるとしたら週一回😢😢みなさんどのように病院通ってますか?

コメント

ぽにょ

私もフルタイムで働いてます。今日は仕事休んで病院きました。休む理由も不妊治療してるからとはゆえなくて。。時間的にいけるときは仕事終わってから病院行ってます☺

  • なぁお

    なぁお

    なかなか言えない世の中で嫌になりますね😢少子化訴えてるならもっと女性が働きやすく妊活しやすい環境を整えてくれればいいのに😭💦
    私仕事終わりが5時過ぎてそうすると病院になかなか間に合わなくて😩💦

    • 3月14日
★Y☆R☆R★

仕事しながらの妊活って結構大変ですよね💦
今2人目妊娠中ですが、2人とも不妊治療で授かりました。トータルすると、3年以上病院に通いました。
私もフルタイム&残業が多い上、夜勤も不規則にやっていたので、19:30までやっているクリニックを見つけ通っていました。間に合わないことも多々ありましたけど…

  • なぁお

    なぁお

    大変ですね、ほんとに💦
    私も不規則で今は日勤だけですけど絶対ぴったりには終わらないので😢
    しかも子育てしながら家事して仕事して妊活してって、、仕事辞めたくなります😭😭

    • 3月14日
きび砂糖

私は休みの日をつかって行ってますよ!

  • なぁお

    なぁお

    やっぱそうなりますよね😢平日休みが1日だけで週一通院となると排卵確認しずらいんじゃないかと思って悩んでます😭💦

    • 3月14日
  • きび砂糖

    きび砂糖

    私が不妊外来のお医者さんに言われたのは
    妊活したいなら仕事はセーブしたほうが排卵日特定できますし、
    みたいなことでしたよ!
    きつい、言い方をすれば
    妊活するなら仕事セーブするくらいじゃないとほんとに妊活したいの?と、不妊外来きてるのに?と。

    でも、人それぞれです。
    ほんとに時間がないと思っていて欲しい人でストレスたまるような人は
    私の周りは仕事やめて不妊治療一本です。

    ただ、私が不妊治療した経験上
    妊娠したい!妊娠したい!と思っていることがストレスになるなと思いました。
    私は不妊治療やめて妊活やめる!って宣言した月に1回しか仲良ししてないのにできた人なので、
    治療がストレスと思っていたようです。

    もし、とくに異常がないのならば
    自分に負担にならない程度に
    仕事をして、妊活するのがいいと思います。

    • 3月14日
  • なぁお

    なぁお

    そうなんですよね💦焦りすぎもストレスだし、それは自分でもわかってるんですが💦
    一回異常がないか検査して、大丈夫ならマイペースに頑張ります❤️

    • 3月14日
  • きび砂糖

    きび砂糖

    はい!検査するときは
    仕事ある程度セーブしたほうがいいかもしれません。
    検査してみないことには、妊活ゆっくりすることができるかすらわかりません。
    無理せずです!

    • 3月14日