
コメント

なち
赤ちゃん用の食器洗剤?みたいなので洗ってましたが、そのあとは消毒液につけてました!
月齢がどのくらいかわかりませんが、離乳食始めてからは大人と同じ洗剤で、消毒もやめました♫
なち
赤ちゃん用の食器洗剤?みたいなので洗ってましたが、そのあとは消毒液につけてました!
月齢がどのくらいかわかりませんが、離乳食始めてからは大人と同じ洗剤で、消毒もやめました♫
「哺乳瓶」に関する質問
キレそうです。 生後六ヶ月から1歳0ヶ月まで、ずーっと離乳食食べない問題に悩まされてきました。 食べない日々が続き、食べるようになったと思ったらまた食べない繰り返しています。 食べないだけじゃく、ぐずる、動き回…
200mlの哺乳瓶をフリマアプリで売った、又は購入したことある方いますか?💦 発送方法は何でしましたか? プチプチで包んだ物はゆうパケットプラスの専用箱に入りますかね💦 箱は明日以降に買いに行くので入れてみてという…
搾乳について、、 授乳がうまくいかず、 両方の胸から搾乳したのですが哺乳瓶にいれて冷蔵庫に保管で大丈夫ですか?三時間後くらいに使います。 めちゃくちゃ少ない量なのですが湯煎で温めればよいでしょうか。 またその…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
花キリン
ありがとうございました。
今、1ヶ月になりました。
ミルトンもあるので、してみます。
choco-5
私は、離乳食が始まるまでは専用洗剤で洗って薬液滅菌してました。
離乳食が始まったり、口に玩具を入れるようになったら、もういいかなと思います。
なち
洗剤は洗い残しがないようしっかりあらって、そのあとは消毒液につけておけば問題ないです♫
これ使ってました!
花キリン
ありがとうございます(*´∀人)
専用洗剤だけより液にも浸けた方がいんですね。
なち
そうですね、まだその月齢だと浸けるかもしくは煮沸ですね💦
煮沸だと、そばから離れられないし、これから寝返りするようになるともっと大変かと思うのですが、お母さんのやりやすい方でいいと思います(๑•̀‧̫•́๑)
choco-5
同じ洗剤を使ったことがあります。
薬液だと、付けるだけなのでやってあげて下さい^_^
花キリン
写真までありがとうございます(人´∀`)♪
さっそくお買い物行ってきます。