※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米ママ
子育て・グッズ

ミルクの回数や量についての相談です。離乳食後のミルクの必要性や量について教えて欲しいそうです。

いつもお世話になってます!
9ヶ月の男の子わ育ててるんですが、
ミルクについて意見ください。

今ミルクの回数が1日4回です。
朝に200、11時半~12時に離乳食後に150
17時半~18時に離乳食後に150、夜寝る前に200
という形で飲んでます!
近々3回食にする予定で、
朝のミルクも150になるかと思います。

離乳食もかなり食べるのですが、
離乳食後のミルクは必要でしょうか?
離乳食後にミルク欲しそうな素振りはありません。

すみませんが、教えて頂けると助かります😭🙏

コメント

ちぃ

3回食になってからは寝る前だけにミルクあげています😊
しっかり食べてるならミルクは必要ないみたいです😊

  • 新米ママ

    新米ママ

    そうなんですね!
    様子見ながら減らしていきたいと思います☆
    ありがとうございます♡

    • 3月14日
ちよ

欲しそうにしてなければ
いらないと思います✨

ミルクより離乳食がメインになるので徐々にミルク離れ出来るようにした方が良いかと思います😌

  • 新米ママ

    新米ママ

    ありがとうございます♡
    哺乳瓶にミルクの準備をしてると
    近寄って欲しそうにするけど、
    見なかったら見なかったで遊ぶので😂💦
    少しずつ減らしてみます☆

    • 3月14日
deleted user

栄養面だけで飲ませるなら粉ミルクよりフォローアップミルクの方が月齢的には合ってると思うのでそちらにしてみてはいかがですか😊?

  • 新米ママ

    新米ママ

    ありがとうございます♡
    9ヶ月になってすぐ、フォローアップミルクにかえました☆

    • 3月14日
deleted user

うちも9ヶ月の息子です!
3回食にしてからミルク1日1.2回に減りました!
うちもよく食べるので、離乳食後のミルクはあげてません!

夜寝る前だけか、お昼ご飯あまり食べなかった時のみです!

  • 新米ママ

    新米ママ

    ありがとうございます♡
    私も食べる量見ながら少ないと思った時と夜寝る前にしてみようと思います!♪

    • 3月14日