
コメント

くま
私の職場も万年人手不足でしたけど
有給など積極的に入れてもらうように
上司に言いまくってましたよ(笑)
ゆうママさんは優しいですね😊
気持ちがわからなくもないですが
潔く辞めましょう✨✨
人手不足でも案外仕事って
回るものです。申し訳ないですけど
やっぱりこういう時はお互い様です。
逆の立場なら気にせず
休みに入ってね!!って思われると思います😣

n.mama
私が務めていた施設もそうでした( ´△`)
平気で17時間の夜勤した後
帰って四時間ほど寝てまた夜勤入りとかありました(´°д°`)
人手不足の中辞めるのは んーって
思いましたが 妊娠してやめたので
体最優先!で押し切りました(笑)
-
ゆうママ
いやぁー。大変💧きつかったですね😭
4時間は全然休めないですよね( ̄▽ ̄;)- 3月14日

リエ
施設長てことは、老人ホームとかですか?
私の所属施設も万年人手不足でした。サービス残業なんて当たり前でしたし…。人手不足を理由に躊躇しちゃうと、永遠に辞められないですよ💦
-
ゆうママ
個人の老人ホームです✨
施設長はイイ人で心残りあるし利用者さんも好きだけど一緒のペアの看護士が『あー!無理』って思いが強くなったので辞めました。その看護士で辞めて行ったスタッフは今までにいたようです。- 3月14日
-
リエ
問題看護師なのですね😰💦対人関係は、仕事していく上で大切になってきますよね。
- 3月14日
-
ゆうママ
自分の体調が悪い時はあたしや利用者さんに当たります。あとトイレがしたいって訴えしてる車椅子の方(時間がかかる)人にはトイレ介助しない、人が休む時には愚痴愚痴言う。
自分は仕事中に病院行ったり早退もしたのに人には言う💧
そんな人にはもう着いていけないとドン引きしました。あと子供が小学生になるし環境を変えたいのもあります。
そこにこだわらなくてもいいかなぁと。
でもスタッフがいないから気にはなります💧- 3月14日
-
リエ
とても自己中なのですね…💦
- 3月14日
-
ゆうママ
でしょ?そんな看護士なのに施設長は注意しません。良いところもあるからと💧
その人で辞めて行った人たくさんいたのに。- 3月14日
-
リエ
はい💦私の勤務先にも複数問題スタッフ居ました。残念なことに地位ある方で、開設当時からのスタッフ達です。私含め、複数のスタッフ及び新規で入るスタッフが「え!?◯◯さん居るんですか?!辞めます。」ていう(苦笑)その人達を追い出すまで、数年かかりましたよ😰
- 3月14日
ゆうママ
うちは有給使えないてかないです💧
むかつく看護士がいるけど来週まで我慢して出勤します。
お年寄り相手だから利用者さん大丈夫かな?と気になります💧
うちの会社は休んだら愚痴愚痴言われます(その看護士だけ)