※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
oriori
子育て・グッズ

生後6カ月の赤ちゃんが鼻水のせいで夜中に頻繁に起きる状況です。母乳の飲みは問題ないようですが、病院に連れて行くべきか、薬が必要かどうか相談してみてください。

生後6カ月です。一昨日くらいから鼻水?のせいなか夜中頻繁に起きます。母乳の飲みは悪くありません。病院連れてった方がいいですか?薬など出るのでしょうか?

コメント

あえり

念のため見てもらうだけ見てもらった方が安心だと思います😊

  • oriori

    oriori

    ありがとうこざいます😊見てもらいました!

    • 3月15日
あさひまま

鼻吸ってあげるといいですよ!
病院行くのも手だと思います!
そしたら痰切りの薬とかもらうと思います!

  • oriori

    oriori

    ありがとうこざいます😊
    鼻吸いしてます✨

    • 3月15日
みはま

わが子も日曜日の夜からそんな感じで、耳鼻科に行って鼻水を吸ってもらってます💦
小児科にも行って、風邪と言われましたが、薬は出ませんでした🤔
鼻だけでもスッキリすると寝つきが良くなるので、行くことをおすすめします😊

  • oriori

    oriori

    ありがとうこざいます!
    今日見てもらい薬わたしのところは出されました😉
    寝つき良くなる事を願います。。。

    • 3月15日
やあ子

ウチも3月に入ってから急に鼻水が出るようになりました💦数日様子を見ていたのですが良くならず、鼻吸ったり、拭いたりするのを嫌がり、かかりつけの小児科に行ってきました!
先生いわく、今頃はお母さんからの免疫力がきれてくるらしく、ウイルス性の風邪と言われ、今粉薬を飲んでいます(´-ω-`)
まだ治ってはいませんが、行って良かったです😌orioriさんも気になるようなら行った方がいいと思いますよ✨

  • oriori

    oriori

    ありがとうこざいます!
    免疫なくなる時期ですよね、、、
    わが子も鼻いじると凄く嫌がります😭😭

    • 3月15日