
生後7ヵ月の息子がいて、高知市一宮に引っ越しました。三愛病院の小児科耳鼻科について評判や対応を知りたいです。息子が嘔吐続いているので明日受診予定です。
生後7ヵ月の息子がいます、26才新米ママです🤱
最近高知市一宮へ引っ越してきました!家からは三愛病院まで徒歩で10分あれば行ける距離です🌸✨
三愛病院の小児科耳鼻科を利用されたことのある方にどんな雰囲気か先生や看護師さんの対応、評判など教えて頂きたいです!最近息子が噴水様嘔吐をし急患センターを受診し吐き気留めの座薬をして貰いましたが嘔気、嘔吐が続いているため明日にでも受診しに行きたいと考えています🏥
かかりつけにしたいと考えています!
よろしくお願いします🙇♀️
- オリ(7歳)
コメント

*璃悠mama*
耳鼻科は利用したことありませんが、小児科はよく行ってます☺️
小児科の先生も看護師さんも優しくて丁寧に診て頂けますよ。
ただ、火曜日だけ医大から先生が来てくれてます。
嘔吐心配ですね😭
早く治りますように....

mzz
耳鼻科は昔、私が受診してましたが
先生や、看護師さんともに優しくて対応も
いいかと思いますが
受付の方の印象があまり良くありません…
ただ、先生は医大から来られてるらしいので
安心はしてます😳
なので、私は少し距離がありますがむくした耳鼻咽喉科に子どもと一緒にかかってます😊
先生は女の先生で優しいです😌
ちなみに私も、一宮に住んでます😍
同じ7ヶ月なんでぜひ仲良くして下さい🙆♀️💕
-
mzz
ちなみに、小児科だと薊野のまなべ小児科にかかってます!
先生はサバサバしてますが、優しくズバッとお話してくれます😊- 3月14日
-
オリ
お返事ありがとうございます😊
耳鼻科もお優しい方ばかりなんですね良かったです🌸😌
病院関係で仕事をしていたので余計に
対応などが気になってしまって💦
受付の人だけなんですね💦😭
息子が医大の耳鼻科に聴こえの検査の時に受診しましたが凄い丁寧だったのでその点では安心ですね😭
むくした耳鼻咽喉科女医さんなんですね🌸✨^ ^
私車を持ってないばっかりに行動範囲が徒歩しかないんですよ😱😭
以前はお義母さんにはまだ小児科まで連れて行って頂いてました💦💦
子供のことなので曖昧にしたりされるよりズバっと言って頂けると安心ですね😌🏥
同じ7ヵ月なんですね〜🤱💕
是非仲良くして頂きたいです😭💕
一宮のどの辺にお住まいですか?🏡
私は業務用スーパーの近くです(*´꒳`*)- 3月15日
-
mzz
なるほど、そうなんですね😨💦
むくした耳鼻咽喉科は、少し遠いですが
腕がいいというので有名です😊
徒歩だと病院が、限られてきますね😥
めちゃくちゃ近いです😳💕
私は、お弁当屋のきさらぎの近くです😍🌸- 3月15日
-
オリ
旦那が休みの日にむくした耳鼻咽喉科行ってみようと思います(*´꒳`*)
車ないと不便ですね独身の時買うべきでした😱🚗
私よどやに行くので如月の前を再々ベビーカーで通っています^ ^🌸
近くにいると心強いです😭💕- 3月15日
-
mzz
私も旦那と共有なので、やっぱり不便します😭
見かけたら頑張って声かけてみます😳😂💕
いろんな情報共有できると安心ですよね☺️✨- 3月15日
-
オリ
車ないと不便ですよね😭
あちこちしたい性分でして(笑
mzzさんお若いですね☺️
私既に体力がなくて今も洗濯が終わるまでグータラしてます😭
息子の寝相の悪さで身体バッキバキです(笑
今プロフィールを見たんですが
2人目妊娠されているんですね😍
おめでとうございます👶💕- 3月15日
-
オリ
あ!私もそうかもと思ったら頑張って声かけしますね(*´꒳`*)🌸✨
もっと早くママリを知っておけば良かったなと感じますね🤔😄- 3月15日
-
mzz
わかります😂💦アウトドア派なので色々行きたいです😂
なかなか日々、体に鞭打って家事育児大変ですよね😭✨
息子さん、寝相悪いとか可愛いですね😍
ありがとうございます😊💕
年子育児頑張らなきゃいけません💪笑
ぜひお願いします😳✨
私も、よく思います😌- 3月15日
-
オリ
家に篭ってると煮詰まりますよね😭
私1人でも焼肉行っちゃうタイプなんで周りに変わってると言われます(笑
家にいると子供しか話さないので独り言が増えました😱
mzzさん偉いですね家事に育児をその身体でされるのは大変ですよ〜😭
私は1人でてんてこ舞いです💦
今お腹の子
どれくらいになりますか?👶💕
今日も3時前くらいによどやに行きました(*´꒳`*)
妊婦で子連れの方が居たのですがお腹がかなり出ていたので違うかな?と思い声かけ出来ませんでした😭💦- 3月15日
-
mzz
あーーわかります🤣妊娠中とか結構1人で
ラーメン食べに行ったりとかしてました😂
私も子どもに、ひたすら話しかけてます😅💦
まだあんまり11週でお腹が出てきてないので
そんなに大変ではないですが
これからの事考えると上手くやらなきゃなと思います😭✨
そうなんですか!残念🙍♀️私は5時ぐらいによどや行ってました😭💦- 3月15日
-
オリ
お返事遅くなりごめんなさい🙇♀️💦
妊娠最後に焼肉を食べました(笑
私帝王切開での出産だったので!
ラーメン良いですね〜(*´꒳`*)🍜
ですよね👶💕
たまに何言ってるか分からないけど
返事してくれてるなって勝手に
解釈してます(o^^o)
悪阻は大丈夫ですか?😭💦
大変だと思いますが愚痴でも相談でも
私で良ければ話聞きますので😊
そうなんですね😭😆
惜しかった〜(笑- 3月16日
-
mzz
いいですね〜😋✨
子ども産まれたらこの時期なかなか外食するの
大変ですよね😨お持ち帰りとか多くなったりします😅
ありますよね!むしろ喋りかけて来てるんじゃないかと思う時もあるので見てて楽しいですよね😍💕
私、悪阻は食べ悪阻だったので大丈夫でした✨ありがとうございます😢
近場で同じ月齢くらいのママさん本当にいなくて凄く嬉しいです☺️
雨だとなかなかお外にも出れないので
嫌になりますね😥
この季節とっても好きなんですが、花粉症で
外出控えてしまいがちです😂- 3月16日
-
オリ
外食もお金かかるのでなかなか行けてないです😭✨
この辺りで近場で行ける飲食店ってあるんでしょうか🤔✨?
子供を寝かせれる場所があるとこしか行けないですね😭
可愛い〜😍ですよねッ!💕
私も「マンマ〜」って言われた時は
1人で悶えてました(笑
良かったです(*´꒳`*)🌸
私入院して点滴するぐらいだったので
もし一緒だと辛いんじゃないかなって心配になって😭💦
でも良かったです😊😌
私も心強いです(*´꒳`*)🌸✨
雨は洗濯も困りますしお出かけしたくても出来ないので嫌ですよね😭
花粉症は辛いですね😱😱- 3月17日
-
mzz
何度か妊娠中に行った事あるのがJAの近くのお好み焼き屋さんですが、座敷が1つあるので寝かせたりすることはできるかと思います😳
お持ち帰りもできますよ!😋✨
その斜め向いに手羽先屋さんもあります😳
手羽先とかチューリップとかあるんですけど、美味しいですよ😍
ンダンダって本当に喋ってたりするのは
びっくりしました☺️笑
早くお喋りせんかなーと思いますよね😌
そんなに大変だったんですね😨💦
本当に人それぞれですよね…今回の妊娠では
初めて胃痙攣を経験して、救急車で運ばれました😂💦
オリさんはインスタとかしてますか?😊
ですよね😢
この時期はけっこう業務用スーパーの乾燥機に頼りっぱなしです😭💦- 3月17日
-
オリ
きゃ〜(*≧∀≦*)
ありがとうございます😆
そんな近くにお好み焼き屋さんが
あったとは🤭💕
しかも、寝かせれるのは
嬉しいですね😊✨
食べることが大好きなので
再々行きそうです(笑笑😂
お持ち帰りだと晩御飯の準備が
難しい時は最高ですね(*´꒳`*)
手羽先も大好きです(o^^o)ふふ🌸
明日行って見ようと思います♫
ンダンダって喋るんですか❣️
可愛いですね〜😍💕
私の息子は「タタタタテタタ」ってまだ言葉にならないですが何かを訴えてるとこが愛らしくて〜😊
早く喋って欲しいです😭💕
大変じゃないですか😱🏥
今はお身体大丈夫ですか?💦💦
インスタはしてますが今は
ログインすらしてないです😭💦
私は布団乾燥機を家で使ってみようと考えてます(*´꒳`*)
洗濯って案外大きな荷物ですよね😱😭
偉いですね!✨🌸
コインランドリー来週は雨が降るらしくまたいっぱいになりそうですよね💦💦- 3月17日
-
mzz
お好み焼き屋さんの隣にもラーメン屋さんができてますがまだ行ったことないです😊
あ、あと寝かせることはできないのですが
一宮郵便局の奥を入ったところにカフェがあってそこのトルティーヤサンド?がめちゃくちゃ美味しいんで、ぜひ行ってみてください😍💕
それぞれが可愛らしい言葉発しますよね☺️✨
同じぐらいの月齢の男の子に会ったことがないので、ほんと会える日を楽しみにしてます🤩
ありがとうございます🙇♀️今はバリバリ元気なんで大丈夫です🙆♀️
そうなんですね☺️mzz71っていうアカウント名なのでログインする際あれば覗いていって下さい😋
布団乾燥機いいですね😳ほとんど雨でしたよね😢💦
オリさんは、もともと高知の方ですか?🌸- 3月17日
-
オリ
ありがとうございます☕️💕
楽しみが増えちゃいました(*´꒳`*)
行ってみますね(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾♫
私も楽しみにしてます😍💕
お腹が大きくなると辛いと思うので
それまでに会えたら良いですね(*´꒳`*)
元気で良かったです😌🌸✨
きっと若さですね(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
分かりました(*´꒳`*)
覗きに行きますね😉❣️
一昨日くらいにお義母さんに
頂いてまだ使えてないんですが
便利だと思われます(笑
ほとんど雨☔️でした😱😭
この際雨を楽しみましょう(笑
私は生粋の高知人です(o^^o)- 3月17日
-
mzz
やっぱり近所だと近所なりの情報共有できるのがほんとにいいですよね☺️💕
ぜひぜひ、本当に楽しみにしておきます😍
オリさんも26歳だと若いですよ😳
オリさんぐらいの先輩ママさんと仲良くなる事が多いです😊
梅雨時期の布団干しとか困るんでいいですね😌✨
そうですね😂
そうなんですか!私もです😊
県外からと思われたのでちょっと安心しました☺️🌸- 3月17日
-
オリ
本当ですよね(*´꒳`*)
引っ越したばっかりなので
とても助かります😌🌸✨
私は土日と雨の日でなければ
大丈夫ですよ〜(o^^o)
mzzさんが大丈夫な時に合わせます😊
ありがとうございます😊
出産してから5歳程
老けた気がします😭💦
そうなんですね🌸(o^^o)
良いですね〜(*´꒳`*)♫
布団は困りますよね😂 💦☔️
土佐弁バリバリの
高知人やき(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾笑笑- 3月17日
-
mzz
これから保育園だったり、早いですけど小学校だったりで色々あるので、わたしも助かります☺️💕
オリさん、保育園預ける予定ですか?😳
私も土日以外ならいつでもいいので大丈夫です🙆♀️
それこそ一宮郵便局の奥のカフェとかだとベビーカーだったら大丈夫そうですよね🤩
わかります😅💦髪の毛も鬱陶しくてバッサリ切ったり、化粧もめんどくさくてせずに外出たりとかしちゃいます😂
オリさん赤ちゃん会とか応募されましたか?😳✨
よかった〜( ˊ̱˂˃ˋ̱ )💕- 3月18日
-
オリ
お返事遅くなってすみません😱💦
それが引っ越しでバタバタしてから保育園決めたので最近保育園申し込みしたんですよ〜😱😭
仕事復帰が7月末なんですが今の段階でいっぱいみたいで💦
mzzさんは
保育園に預けられますか?🌸✨
良いですね〜(o^^o)💕
いつにしましょうか🤔❣️
私は子供抱っこすると引きちぎられたので最近髪はくくってます😭
化粧もせずに出かけることが多いです😭😂
赤ちゃん会は応募してないです💦- 3月19日
-
mzz
いえいえ!土日なので家族の時間大事ですからね😍💕
そうなんですか😳オリさんの息子さんお誕生日いつですか?😊
私も、2人目の産休がなければ7月末で育休明けだったので誕生日近いんじゃないかなと思って🤩
2人目の産休が8月中旬から入れるので、保育園落ちて育休を引き延ばすつもりなので入るとしたら、9月とか入園希望です😅💦
なかなか中途入園厳しいらしいですよね😢
今週だと木曜とか金曜なら晴れてますし、
私は全然大丈夫です🙆♀️✨
そうですよね😨💦なかなか自分の事にかまってられないですよね😂
そうなんですか!私、応募したのでひょっとと思って☺️✨- 3月19日
-
オリ
旦那とたわいもないことで
喧嘩というより
(話し合い?)をしていました😭💦
考え事しててお返事遅くなっちゃいました😱
家族の時間大切ですよね(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
7/26が息子の誕生日です(o^^o)
mzzさんのお子さんはいつですか?🌸✨
中途入園は入れないって
聞きますね😭🤯
保育課でもいっぱいだと聞きました🤔
早く働きたい反面息子と離れたくなくて寂しくなってます(笑笑😭😂
木曜日でお願い出来ますか?(*´꒳`*)
私ほんとにボロボロですので
会った時にビックリするかもですよ😭💦笑
赤ちゃん会行きたかった〜🌸👶- 3月19日
-
mzz
あー!ありますよね😨💦
そんな時はやっぱり家族の時間とか優先しないといけないですよね☺️
おー!私の息子は7/28です😍🤭✨
2日違いなのはすごいビックリです🤩💕
やっぱりそうなんですよね😭
息子の成長を見守っていきたいですよね😭✨
でも、働いてちょっと気晴らししたいようなしたくないような😌笑笑
全然大丈夫です🙆♀️
何時頃だったらオリさんの都合がいいですか?😊
いやいや、私もですよ〜😅💦
またいろんな赤ちゃんのイベントとか
一緒に参加できたらいいですね😳- 3月20日
-
オリ
喧嘩とか言い合いとかって
旦那さんとします?😭笑
また話聞いて貰えたら嬉しいです😆
近いですね(*´꒳`*)💕
まさかでした(o^^o)
🤣双子みたいなもんです(笑笑
息子とは離れたくないですね😱😭
毎日があっという間に終わっていって
出来ないことも出来るようになってきて嬉しい反面寂しいなって感じます😭🌸💕
確かに雨で外に出れないから気持ちが詰まりそうです😱
NET Felixで過ごしました[笑
今日は「君が心に棲みついた」という
ドラマがあるので楽しみです😆
是非是非😊
宜しくお願いします🙇♀️❣️- 3月20日
-
mzz
結構しますよ〜😅ましてやマタニティブルーなのか、些細な事に反応してしまったりです😨💦
ぜひぜひ聞きます☺️
ビックリです🤩ほんとですね😍💕
本当に可愛さあまって離したくないです😭笑
7ヶ月でこんなに出来ることが増えるとは
思ってなかったので、私がついていけてないです😅💦
net Felixいいですよね😳✨
Huluとかアンパンマン見れるんで流したりしてます😅
見たことないので時間あったら見てみます😍- 3月20日
-
オリ
私今まで旦那の実家にいて
あんまり言いたいこと
言えてなかったので
逆に良かったなと思います(*´꒳`*)
ありがとうございます😊🌸
分かります(*´꒳`*)
マタニティブルーの時って普段気にしないことも気にしてしまいますよね😭
お腹の子も大事ですがmzzさんありきなので身体も気持ちも大事にして下さい😊😉
明日が楽しみですね(o^^o)💕
私も息子に
育てられている最中です(笑
良いですよ(*´꒳`*)🎥
最近はサバイバルファミリーを見て
号泣してました😆💦
アンパンマン良いですね〜😊💕- 3月21日
-
mzz
大事ですね!😟😨仲良くやっていくには
尚更話し合いとかって必要ですよね😌
そうなんですよね😭ほんと些細な一言で
情緒不安定になってしまいます😨💦
ありがとうございます😭💕
私も楽しみです😍業務用スーパーとかで
待ち合わせして一緒にいきませんか?😊🌸
泣けちゃう映画なんですか!😳✨
知らなかったので、見てみます🤩- 3月21日
-
オリ
私中々素直になれないので
辛いです(笑😭🌸
相手がどう感じて何を感じているかって大事ですよね(*´꒳`*)
私でよければ不安定な時は
いつでも話聞きますので😊
お会いするのが明日なのに
返事が遅くなりごめんなさい🙇♀️😢
業務用スーパーで待ち合わせ良いですね(o^^o)🌸✨
あ!私の涙腺が弱くてすぐ緩むので😂
是非見てみて下さいね(*´꒳`*)- 3月21日
-
mzz
相手の反応とか顔色伺っちゃいますよね😅💦
子どもの前であんまり喧嘩もしたくないですしね😰
ありがとうございます😭💕
全然大丈夫ですよ🙆♀️ママって本当に忙しいですから😂
そしたら業務用スーパーで待ち合わせにしましょう🤩🌸
オリさんの都合がいい時間何時ぐらいですか?😌
妊娠してから涙腺、壊れました😭見てみます😆✨- 3月21日
-
オリ
おはようございます☀😌
そうなんですよね〜(OvO)
反応とか行動とか気になっちゃって来ますよね😭💦
夫婦の話し合いの時に子供が何かを
感じ取って昨日はいつもと違う感じになってました💦
やっぱり親が仲良くないと
子供は敏感なので分かるんですよね💦
昨日は旦那と一緒に反省しました💦
ありがとうございます😭💕
私は11時とかが嬉しいです😭💦✨
mzzさんは何時頃が大丈夫です?(o^^o)
同じくです(笑😂- 3月22日
-
mzz
おはようございます☀
私もこの前、ちょっと感情的になって泣きながら旦那に怒ったら、子どもも一緒に
泣いちゃって…同じ様に2人で反省した所でした😰💦
10時ごろから実家のネットの工事が入ってて
それの立会い頼まれてるんですが
早く終われば、11時間に合います😳💕
私はネットの工事さえ立ち会えれば何時でも大丈夫です🙆♀️
手前に連絡するようにしても大丈夫ですか?😳
実家も一宮なのですぐなんで🤩- 3月22日
-
オリ
やっぱりどこの家も
言い合いありますよね(OvO)笑笑
なんかたわいも無いことだけど
これから先何十年も一緒に過ごして
行くって考えたら喧嘩や話し合いって
大事だなって思います🤔(*´꒳`*)🌸
子供と旦那と共に成長していきたいですよね😊💕
全然大丈夫ですよ😌✨🌸
私もまだ掃除機をかけてなくて💦💦- 3月22日
-
mzz
本当にそうだと思います😊💕
恐らく11時に間に合うかと思います😊💦
ひょっとすると少しだけお待たせするかもしれないのでオリさんもゆっくり来て下さい☺️💕- 3月22日
-
オリ
私も少し遅れそうなのでゆっくりで大丈夫です😂💦
- 3月22日
-
mzz
一応着きました😊🌸
- 3月22日

チィ
私も娘を医大で産んだので、1ヶ月検診以降、かかりつけは三愛にしてます😊下の子は小児科を受診したことしかまだないですが、お姉ちゃんが花粉症で耳鼻科を受診してます🏥
耳鼻科の先生は女の先生で優しく丁寧に診てくれるみたいですよ☺赤ちゃんが受診に来ている姿もよくみます。
小児科の先生も男の先生ですが、とっても優しいです😊
看護師さんは日によります😂
何より三愛は、待ち時間がなく空いてるので、すぐに終わります😆特に午後一はオススメです⭐
-
オリ
お返事ありがとうございます😊✨
皆さん結構医大で出産された方が多いんですね(*´꒳`*)🌸✨
耳鼻科の先生女医さんなんですね😊
やっぱり丁寧で優しいのは安心ですよね!子供のことになると心配し過ぎて直ぐに行ける病院が安心ですね😌✨
息子は生後の耳の検査で引っかかって検査を今もしていますが日常生活では特に気にならない程度聴こえていると思うのですが医大の先生は念のために検査を続けてくれています🌸✨
小児科の先生も優しいんですね😊
良かったです^ ^
受診する際は午後一行ってみますね(*´꒳`*)- 3月15日
-
チィ
こんにちは😊他のコメント読ませてもらってて、私も一宮でトーメンの方です☺
しかもオリさん、チャビーズキッチンの方と同級生ってことは、私と同い年かも?!と思って😄店主さんと同級生ですか??- 3月19日
-
オリ
是非仲良くして頂きたいです🙇♀️💕
アルバイトで今も働いていると
思うんですが〜🤔✨🌸
私は26です😭- 3月19日
-
チィ
同級生はアルバイトなんですね?!😂私は店主と同じ年の39です💦アラフォーママですが、よろしくお願いします🙇🏻♀️
- 3月20日
-
オリ
多分アルバイトだと思います(*´꒳`*)
是非是非仲良くして下さい🙇♀️💕- 3月20日
-
チィ
私もマルナカとよどやにはよく行きます😊マルナカは毎日か2日に1回くらいは行くかな?😊
車ですぐだし、赤ちゃん用のカートに乗せれるので便利です😉- 3月21日
-
オリ
確かにベビー用カートは本当に楽ですよね(*´꒳`*)🌸✨
皆さん結構な頻度でマルナカに
行かれてるんですね(o^^o)- 3月21日
-
チィ
うちの子は9キロ近くあるので、抱っこでは限界があります😂
ベビー用カートも7ヶ月になって、どこのスーパーでもたいがい乗れるようになって楽ですよね😊💕
最近、確かにマルナカで赤ちゃんをよく見かけます☺- 3月22日
-
オリ
わぁ😊💕
お子さん大きいんですね(*´꒳`*)
私の息子は8キロしかないので
心配してしまいます😭
先生は大丈夫と言っていたんですが
どこか心配しちゃいます💦
抱っこが最近重たくて重たくて😂
本当にベビーカーがあると楽ですよね(*´꒳`*)🌸✨- 3月22日
-
チィ
重たすぎて肩こりひどいし、抱っこも10分が限界かな😂(笑)
スーパーやデパートのベビーカー、対面式とそうじゃないのがあるんですけど、マルナカのは対面式なので泣かずに機嫌良くいてくれて助かります😊- 3月24日
-
オリ
今日は業務用に行ってました(*´꒳`*)
抱っこ紐に買い物の荷物って考えたら
倒れそうです😭😂(笑
対面式は助かりますよね(o^^o)
息子はおんぶが駄目で顔が見えてないとやっぱりグズります😭🌸
チィさんは娘さんにどれくらいの量の
離乳食を食べさせてますか?(*´꒳`*)- 3月24日
-
チィ
離乳食は6ヶ月に入ってから始めて、今は主食が10倍粥かそうめんかパン粥を大さじ2,野菜類を10〜20,お魚類(おじゃこか鯛)を5〜10,デザート(果物かベビーダノン)を10〜20,たまに+10~20くらいお豆腐を!!てな感じでいつも適当で、作ってフリージングしてある材料で毎日メニュー考えてます😊基本、ズボラなので本当に適当です😂
私は近いとはいえ、団地で山の上の方なので車で買い物行ってますが、あるきで帰りの荷物もあると大変ですね😭
大量の時はお運びしますよ😉🚗💨- 3月24日
-
オリ
わぁ〜凄い☺️💕
私かなり適当でして
食べる分だけあげててちゃんとしなきゃなぁ〜と思い始めてるとこなので
凄く参考になります(*´꒳`*)🌸✨
楽をしようと市販のやつを買ったんですが全く食べてくれなくて😱
私も頑張って作り置き用意してみます(o^^o)
山の上だと車ないと大変ですね😱
西町になるんですかね?(*´꒳`*)
mzzさんとはこの間カフェに行って来ました^ ^🌸✨
チィさんとも偶然でもいいのでお会い出来たらいいなぁって密かに思ってます☺️✨❣️
歩きは中々大変ですが私運動不足で
下半身太りが凄くて😭
ほんとですか😭❣️
凄く助かります(*´꒳`*)💕
ピンチの時はよろしく
お願いします🙇♀️✨🌸- 3月26日
-
チィ
私も超〜ズボラなので、本当に適当だし、何より料理が大の苦手😂でも離乳食は、同じ月齢のママさんのインスタとかを参考にさせてもらって、なんとか頑張って作ってます😅
冷凍庫の1室はストックでいっぱいになりつつあります😂
今朝はパン粥大さじ2とBFのコーン小さじ1(ピンク)、じゃがいも小さじ2とレタス小さじ1と玉ねぎ小さじ1とダシ入りにんじん小さじ1(黄色)、りんご小さじ2とベビーダノン半分(緑)、プラス➕ミルク160でした😊パン粥で物足りなかったのか、ミルクを160も飲みました🍼いつもは大体、離乳食➕ミルク100〜140くらいです☺
離乳食を始めて、💩が固くなって、大号泣からの出血事件があったので、毎日ベビーダノンは朝と夜と半分ずつで一日ひとパック食べてます𓊤
うちは東町になります🏘同じ月齢くらいで近所にママ友出来るといいですよね💖私もお会いしてみたいです😊でも私おばちゃんだからな👵(笑)
今日は郵便局と高銀と業務用、マルナカそこら辺をウロウロしてると思います👶同じ月齢(大き目)の赤ちゃん連れてる、年増を見かけたら私だと思って下さい😉(笑)
ピンチの時は助けますヽ(•̀ω•́ )ゝ✨(笑)- 3月26日
-
オリ
凄過ぎる〜☺️❤️‼︎
全然ズボラなんかじゃないですよ!😋
私は完母なので息子がミルクを
中々飲んでくれなくて😭
哺乳瓶の🍼乳頭が嫌いで😭😱
ご飯もお義母さんがコップで
お茶を飲ましてから自分で容器を
掴んで犬飲みみたいな感じで
食べようとするんです😱✨
手を突っ込んで遊んだり
振りまくので止めると自分で
やりたいのか「辞めてー‼︎」って
泣いて泣いて息してるか?って感じに
なるのでお乳になってみたりと
難しくて💦😭
もう3回食までいってそうですが
何時くらいに離乳食を食べらせて
ますか?(*´꒳`*)
そんなに沢山の種類を一度に
あげてなかったので尊敬します😊❣️
私も昨日は四国銀行と三愛病院と🏥
郵便局とローソンとよどやとマルナカと業務用に行ってました(*´꒳`*)
独り言が多いのが私です(笑笑
また今日もウロウロしてると
思います(o^^o)
眼鏡の黒ブーツだと私率が高いです!
本当に助かります🙇♀️💕- 3月27日
-
チィ
私は完ミです😊完母うらやましい💕
うちの子、予定日より3週間くらい早く産まれたので、離乳食は6ヶ月から始めて、今のストックがなくなったら、もぐもぐ期に移行しようかなってくらい、ゆっくり進めてます☺
夜寝るのが遅いので、ミルクの時間は基本的には(日によって、1時間くらい前後することもあります)10時・14時・18時・22時 (6時)で、10時と18時の時に離乳食を食べてます😋
朝の6時は起きないこともあります😊
私もメガネですよ🤓←こんな感じ!!(笑)
私もひたすら娘に話しかけてるので、ぶつくさ言ってます🤣- 3月27日
-
オリ
予定日より早く出産された
という事はお子さんの出産体重は
どれくらいだったんですか?🤔
完母も保育園預けるまでに辞めないと
いけなくて中々大変ですよ〜😭🌸✨
私も6ヵ月から始めました(*´꒳`*)
規則正しい生活を習慣づけるのって
大変ですよね😭
大体4時間おきにミルクなんですね(o^^o)
母乳だと2時間が限界です💦💦
眼鏡さんなんですね(*´꒳`*)
子供がなんか話しかけてくれてる
気がしてツイツイ人前でも
独り言みたいになりますよね(o^^o)- 3月27日
-
チィ
切迫と悪阻で予定帝王切開で産まれたので2774gでしたよ😊
早く産まれたハズなのに、今では健診へ行くと、全てが平均以上です😂
4月から保育園ですか??
うちは、お姉ちゃんが高校生たし、アルバイトがある時は家に帰って来るのも22時だし、迎えに行ったりもしないといけない時もあったりで、遅いときは寝るのが23時過ぎてしまいます😭
子ども抱っこしてたら、独り言も歌を歌うのも平気です😝(笑)- 3月28日
-
オリ
私は逆子の為予定帝王切開でした!
近い〜2746gで産みました(*´꒳`*)🌸
羨ましいです😊💕私は平均以下で
検診で心配してたら三愛病院の先生に
急に他の子に追いついたらメタボになるからゆっくりでいいんですよ〜って言って貰って今は焦りを感じなくなりました☺️
7月から職場復帰したくて5月に
入園希望なんですが😱
中途入園はなかなか難しいみたいで
😨😭
早く働きたいけど
息子と離れたくないです(o^^o)
それまでに母乳を辞めたいんですが
唇が紫になるまで怒って泣くので
心配になって母乳あげてしまいます😭
お姉さんもう17歳なんですね💕
バイトしてるなんて偉い🤔❣️
普段何もない日には何時くらいに寝てますか?^ ^
旦那さんが協力してくれないと
なかなか子育てと家事をこなすのって難しいですね😭✨
分かります(*´꒳`*)❤️
7ヵ月のお子さんは女の子ですか?💕- 3月28日
-
チィ
今、マルナカ行って帰って来ました😊農家さんが出してる野菜のコーナーにある、ヒデジさんのイチゴがめっちゃ美味しくて、あったらいつも買ってます🍓今日もゲットしました😋(森田英治さんを勝手にヒデジと呼んでます🤣)
今度、試しにたべてみてください😍
私も生活の為には働かなくちゃな…なんて思いながら、産後うつになってしまったのと、一歳までは自分でみたいって願望があって、まだ保育園は考えれてないです😥
うちの子は、三愛の先生が言うメタボに入るかも😱(笑)
女の子ですよ🎀ほっぺがアンパンマンみたいに特徴的です(⚈ ̍̑⚈͜ ̍̑⚈)
普段も22時前後にミルク飲むので、早くて22時〜23時の間かな??
起きるのは9時〜10時頃です🤫
もっと規則正しく早寝早起きさせてあげなきゃいけないんだろうけど、なかなか難しくて😭- 3月28日
-
オリ
イチゴ良いですね〜☺️💕
高くて手が出せないです〜🍓😭💦
引っ越しとか結婚式のお呼ばれでかなりお金が飛んで今節約中でして〜😭🙇♀️
産後うつ、、、辛いですよね😨
今は大丈夫ですか💦💦
私も保健課の訪問で産後うつって言われたんですが旦那が先に鬱になってそれどころじゃなくて😭😱笑笑
周りのサポートが大事ですよね🌸✨
分かります(*´꒳`*)
息子と離れたくないから
少し保育園入れなかったらいいなとかも思ってしまってます(笑
赤ちゃんは太いくらいが可愛いですし
ちゃんと食べれてるって安心出来ますよ〜😊💕
ほっぺプニプニしたいです❣️
やっぱりそれぐらいの時間になりますよね😭✨
私も今は規則正しい生活が難しくて
葛藤中です(*´꒳`*)
けど楽しんで育児していきたいですね(o^^o)- 3月29日
-
チィ
いちごは私も高くて手が出せなかったですが、バァバと買い物に行ったときに買ってもらってました😋🍓昨日はだいぶ安くなって320円になってたので買っちゃいました😊
産後うつは、更年期も一緒になって、なかなか波はあって、通院してます🏥
オリさんも産後うつになってたんですね😭女性の身体は大変です💧
旦那さんは大丈夫ですか??
お仕事とかストレスからかな??😰
鬱って、自分がなってみるまでは、怠け病とかそんな風に思ってました。
だから、まさか自分が産後うつになるなんて自分自身も理解出来なくて、初めて診断された時は、もう娘が生後5ヶ月にもなってました。
5ヶ月以上も放置してたので、余計に鬱が重症化してしまってたみたい。
家族や周りからの理解もなかなか難しいし、本当に辛くてしんどい病気です😢
女性は特にホルモンの関係で症状にも波があるし💧
私もまだまだ波はあるけど、季節的にも外に出やすいので、なるだけ天気のいい日は外に出るようにしてます☺
オリさんも無理しないで下さいね😌
昨日は、娘が夕方に2時間近く寝てしまい、そこからリズムが狂いまくって、お風呂に入れれたのが22時過ぎ、寝かせたのが0時半くらいでした😂- 3月29日
-
オリ
私かなり貧乏クサイのかも
しれません🙇♀️😱笑💦
320円、、、かなり安い🍓💕😊
今日はよどやに行ってました(*´꒳`*)
通院してるんですね😱
鬱自体が中々自分で何とかして
すぐに治るもんじゃないので
産後鬱って本当に辛いですね😢
外に居る方が家に居るより
気が晴れますよね(o^^o)🌸✨
私妊娠中に旦那に浮気紛いなことされてそこから多分おかしくなったんだと思います💦😭
旦那は自分磨きを今頑張ってて
ゲーム出来るし禁煙目指してるので
元気だと思われます[笑笑
私も大丈夫です(*´꒳`*)
ありがとうございます😊🙇♀️💓
同じく23時に寝かせましたが
中々リズム作るの難しいですよね😱😭- 3月30日
-
チィ
私は今日は病院のついでにバースデイへ行ってました😊
私、けっこうインドア派なんです💦でも、ドライブは好きで、最近は天気のいい日は娘と二人でドライブへ出かけて、ドライブがてら桜を見に行ったり、公園の芝生でちょっと遊んだり、そんなことをしてます☺
離乳食の食材が切れてきたから、明日あたりはマルナカへ行かないと🤔
旦那さん…妊娠中は本当によく聞きますね😰
紛いだったとしても、妊娠中はただでさえ不安定になりやすいんだから、不安になっておかしくなりますよね😭
私は39なので、産後うつで更年期まで誘発してしまったようで、かなりホルモンバランスが崩れてしまって、本当に一日いちにち状態が違って、それに自分自身が付いて行けない時があったりします😱
気候が穏やかだと、だいぶ楽です😌- 3月30日
-
オリ
私も息子の予防接種しに
三愛病院へ行ってました😃
ドライブ良いですね〜◟̆◞̆♡
桜ってどこ辺り見に行かれました?
(*´꒳`*)🌸✨
芝生の公園って
あるんですね(o^^o)❣️
私はアウトドア派です^ ^
一人でもカラオケや焼肉食べに
行ってて弟に引かれてました😱💦
明日は旦那と掃除をすると
約束をしました(*´꒳`*)笑
引っ越ししてから開けてないダンボール📦が一部屋にあって昨日の晩御飯時にゴキブリが出現したので😨😱
息子が離乳食を中々
食べてくれなくて
困ってます😱💦
すぐに母乳を欲しがって泣くので😭
離乳食一回食べるのにどれくらいの
時間かかりますか?🌸✨
今も思い出したら腹が立ちますが
息子が居るので😍😊
妊娠中にそんなことされたら
先が思いやられますよね😭🤔
こうやって母親って強くなるだなとも感じた次第です(*´꒳`*)笑笑
産後うつだけでも辛いのに
更年期まで一緒だと
たまったもんしゃないですね😱😫
けどそれでも負けずに育児と家事を
こなしてるチィさん凄いです(*´꒳`*)
わかります^ ^☀️
天気が良い日は洗濯干しながら
歌い踊りながら息子が遊んでるのを
見て「平和だな〜」って思ってます🤗- 3月31日

mom
初めまして✨
ママリ友達に勧めてもらって、アプリあったんですが全然開いてなかったのでママリ初心者です💦
同じ一宮で6ヶ月半の男の子ママです(>人<)
よかった仲良くしてください♪
-
オリ
お返事ありがとうございます😊✨
わぁ(*´꒳`*)💕嬉しいです😆
是非是非仲良くして下さい🙇♀️🌸- 3月16日
-
mom
mzzさんのコメント見させてもらいましたが、私はJAのすぐそばなので、みなさんと近いのでびっくりしました😳✨
私もmzzさんと同じで、耳鼻科には行ってませんが、こうせいこどもクリニックに行ってます♪
患者さん多いのに待ち時間少なくて、サバサバしてるけど基本的に優しい女の先生でした( ˙ᵕ˙ )
ちなみに、近くの食べるところは私もよくお好み焼き屋さん行きます♪
そこのお孫さんも同じくらいの男の子がいるらしいです☺️
あと、草庵てところはバンボも置いてあります♪美味しくていつもいっぱいで、予約してないとランチは断られることがあります💦
チャビーズキッチンてとこも若い人に人気で、座敷は2つありますが、子連れも多いです👍🎶- 3月17日
-
オリ
そうなんですね😊✨
ひょっとしたらもう会ってる
可能性もありますよね😂🌸✨
私こうせいこどもクリニックへ行きたいですけど足がなくてかかりつけにするには遠くて残念です😭💦✨
行きたいです😍
旦那に話して明日行けたら行ってみようと思います(*´꒳`*)♫
色々お店があるんですね☺️❣️
チャビーズキッチンで高校時代の同級生が働いてるとこです(o^^o)- 3月17日
-
mom
そうですね☺️
よくマルナカに行きますが、スーパーはどこに行ってますか❓
確かに車がないと遠いですね💦
それでも車で15分かからないくらいですが(>人<)
そーなんですね!
高知って狭いので繋がりますよね😇- 3月17日
-
オリ
私はマルナカかよどやか業務用です(o^^o)笑
徒歩では少し遠いですね😱💦😭
まだ行ってないんですけどね😂- 3月17日
-
mom
業務用は安いですよね☆
マルナカは品揃えがいいのでよく行くので会ってるかもしれませんね☺️
徒歩となると1時間はかかりますね😂💦
あら?そうなんですね😳
是非行ってあげてください❤️- 3月17日
-
オリ
業務用安いので
助かってます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾✨🌸
お義母さん情報ですが
マルナカは4千円のフライパンが
千円に値下げされていたりするらしく
チラッとこの間行ってみました(*´꒳`*)
マルナカをベビーカーでウロウロして
る変な奴が私です!😂😭
独り言が最近増えたので
直ぐに分かるかもしれません(笑
なんだか一日が終わるのが早くて😭
行き帰りで2時間だと気持ちが先に
折れちゃいそうですよね😂💦
ぁあ〜今考えると独身の頃に🚗
買うべきでした〜🤔
行ってみますね(o^^o)笑- 3月17日

チィ
桜は高知城と、あと二人きりのドライブでは岡豊城跡の歴史民俗資料館へ行って来ました🌸
芝生のある公園は高知競馬場のとなりにあるエコパークです⛲平日の昼間に二人で行って、誰もいなかったのでブランコと滑り台もして来ました😂(笑)
一人カラオケ🎤一人焼肉🍖…😱羨ましいけど、私は一人でコーヒー飲みに行くことすら出来ないです😭
今日は旦那さんとお掃除できましたが??😊天気もいいしキレイになると気持ちいいでしょうね✨
うちも、暖かくなってきたので、そろそろお風呂の大掃除をしないとなって思ってます😅
暖かくなって、ゴキブリうちも出ます!!
うちは離乳食、10分〜20分くらいであっという間に食べちゃいます🤣最近デビューした、おくら納豆が好きらしく、今日はおそうめんと一緒に出したら催促しまくってました😅今のところトマト以外は好きみたい。トマト食べると、何に混ぜててもオエッてします😭🍅
家事や育児は、実家なので母にも手伝ってもらいながらなので😊
今日は母が一日家にいたので、遊んでもらってる間に離乳食のストック作りに専念して、お昼寝してる間も見てもらって一人で買い物へも行って来ました😉✨
産後うつになってから、いろんなことを一度にすることが出来なくて、一つひとつ地道にこなして行くしかないので、時間もかかるし、母の助けも借りながら、なんとかやってます😌
-
オリ
お返事がかなり遅くなり
すみませんでした😢🙇♀️💦
息子は鼻風邪引いて私は持病で高熱が出るわ旦那は逆流性食道炎になるわで
寝込んでました😱💦😢
気温差が激しくなってきましたが
チィさんfamilyは体調崩したり
されていませんか?🌸✨
私の旦那も鬱前は1人で色々行けたりしてたみたいなんですが、鬱になって回復した今でも1人で行ったことのないところは行けない、誰かと一緒でないと駄目みたいです💦
旦那が掃除をしてくれたおかげで
引っ越し後の段ボールが片付きました(*^^*)笑笑
ゴキが出た晩にエアコンからゴキが降ってくるホラーな夢を見てしまいました😱😱💦
私影響されやすいみたいで[笑笑
トマト🍅は何とも言えない顔をして
食べますが、食べる量が増えてくれません😭30分以内で食べてくれるんですね(o^^o)羨ましいです😊✨
息子は1時間かけて食べます(笑笑
息子も納豆が好きみたいで
大人が食べる分も催促して来ます💦
おそうめんは細かくしたんですが口の中で散らばる感じが気になるのか
少ししか食べてくれませんでした😱😭
実家、実母の安心感最高ですよね😊
助けて貰わないと寝てる間に家事や育児をこなすのは難しいです😭✨
旦那と息子が遊んでいる間に私も
離乳食ストックしています(*^^*)
ただ鼻風邪引いてるせいかあんまり
離乳食を食べてくれなくて夜も鼻詰まりが辛いみたいで寝返りをしたり
可哀想になってきてます😢
薬は飲んで部屋も加湿していますが
鼻の奥に詰まりがあるようで…😱- 4月15日
-
チィ
こんにちは😊
うちも夕べあたりから、鼻水が少し出始めてます😱
季節の変わり目は風邪ひきやすいし、子どもは汗っかきだから💦
布団もキックキックしまくって、全然着てくれんし😂
離乳食、うちはたいぶ賢くなってきて、嫌いなものを食べたら、๛(๑ ー̀εー́ ๑)ブーッと吐き出したり、手になすり付けたりするようになりました😅
甘い系(お芋やカボチャや果物)とか、味のあるものを好むので、苦手なものには、好きなものを混ぜて食べさせてます😋
ちょっとした味付けに、ふりかけ的にも使えるので、味のないお粥やお野菜に少量をふりかけたりして、写真のものはものすごく重宝していますよ😘たしか、バースデイで180円でした☺- 4月18日
-
オリ
そうなんですよ🤣
かけ直しても布団はいで
気づいたら布団の上の方まで行ってたり寝相が悪いので中々私の寝るスペースがない時もあり座って寝ることもありました(笑
温度差が激しくて肌寒い日がありましたもんね😱💦😭
息子はやっと鼻風邪の詰まりがマシになってきたところです!😌🌸
わぉ(o^^o)
お利口さんもなかなか(笑
大物になりそうですね😊✨❣️
息子は鼻風邪引いてから食べれない時に脱水にならないようにOS1を飲ませていたんですが最近はミルクを飲まずOS1ばかり飲みます🤣
そんなのがあるんですね(o^^o)
安いから助かりますね😭✨- 4月19日
オリ
お返事ありがとうございます🙇♀️✨🌸
小児科に連れて行って来ようと思います^ ^