※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
popomama
産婦人科・小児科

4ヶ月の娘の咳について、受診のタイミングを迷っています。上の子がRSウイルスで、下の子も咳が出始めました。熱はなく、ミルクも飲めていますが、受診すべきでしょうか。

4ヶ月の娘、どれくらいで病院連れてこうか迷います💦

上の子がRSと診断されて今日で症状出始めて5日目なのでおそらくピークです。
下の子は昨日から咳が出ていて、おそらく移ってしまったかなっと💦
まだ咳だけで、ミルクもいつもどおり飲めていて熱もありません。
この状態でもう受診するべきですか?
早く薬飲めば悪化しづらいとかあるんですかね?💦
行くにしても日曜日の当直医になるのでさらに悩みます💦

コメント

みみ

確か、4ヶ月以内の子は重症化する可能性があるので、早めに受診するのがいいかと思います。
といっても、RSは治療法も薬もないので、安静にしてるくらいしかないのですが、先生の判断によっては、入院を勧められるかもしれません💦

うちは生後3週間でRSかかりました。
熱なく、咳だけだったので様子見てましたが、鼻も詰まってきて呼吸が苦しそうだったので、入院させました。
酸素入れて呼吸を楽にする+万が一重症化した時にすぐに対応してもらえるために。

  • popomama

    popomama

    ありがとうございました!

    • 3月1日