
産後2ヶ月目で体重増加が気になり、ダイエットを考えています。産後ダイエットの成功体験や効果的な方法について教えてください。
産後約2ヶ月目です。
妊娠中に食べづわりのせいもあり気にせず食べていたら
出産前には妊娠前の体重+25kgも太ってしまい、
体も落ち着いたのでダイエットしようと思いますが
産後ダイエットしてる方、またこれ成功したよ!って
方よかったら教えて欲しいです。
(サプリや酵素でこれ効いたってのがあれば教えて欲しいです😭)
※産後矯正はまだしてないです。
※完ミです。
- ぴぴ(7歳)
コメント

saacan
私は、とにかく母乳をあげるです😌
詰まりにくくてすべて母乳に変わる体質なので
妊娠+10キロで産後-14キロです❗

とど
私も出産までに20㌔も増えてしまい…産後落ち着いたからダイエットしました😳
サプリはDHCのフォースコリーを飲んでいます!後は、夜は野菜なのどにして多く食べない事を気をつけています😳フォースコリーは少し運動するとかなり効果が出ると聞いて1日少しの時間でいいので運動するようにしています☺️ただ、フォースコリーは人によって下痢になってしまう方もいると聞いたので…あまりオススメはできません😣赤ちゃんがいる時にお腹が痛くなると大変なので…。でも、夜の食事を見直すだけでもかなり体重は落ちました😳😳😳
-
ぴぴ
参考になりました!
やってみようと思います😋ありがとうございます!- 3月14日

はやと☆ママ
私も食べづわりで、20キロ増えました!今、産後7ヶ月で、残りあと4キロですが、妊娠前が痩せすぎだったので、希望はあと2キロです。最初の10キロは自然にわりとすぐに減った気がします。残りは少しずつ、という感じです。特にこれと言って、なのですが、骨盤底筋トレーニングと、お風呂上がりにお腹とお尻周りに引き締め効果のあるボディクリームを塗ってます。上の子がいるので、通園で1時間はベビーカー押して歩いてます。産後2ヶ月だと、まだ無理しない方がいいと思いますので、骨盤底筋トレーニングがおススメです☆
-
ぴぴ
おちついたら自然と痩せれるんですかね〜😅
YouTubeとかにありますよね!
やってみようと思います✨ありがとうございます!- 3月14日
ぴぴ
母乳あげてたら減りますよね😓
羨ましいです、、頑張ります✌🏼️