※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
YURI
子育て・グッズ

息子が最近意地悪をするようになり、心配しています。他のお子さんも同じ経験ありますか?

間も無く2歳になる息子が居ます。息子は自分同い年くらいのお友達が好きで(気になる)でよく、自ら近寄りに行きます。この前までは突然ハグしたり、笑顔で近寄って行ったりだったのですが、ここ最近何度か突然押したり、服を引っ張ったり意地悪をし出す様になりました。された側のお友達や親御さんにはとても申し訳無く、息子の代わりにごめんなさい。と謝ります…突然どうして息子がこんな事をし出したのかとても心配になります。皆様のお子様にもこんな事がありますか?

コメント

K

あまのじゃくかな⁇
好きなコにいじわるしちゃう、、みたいな。⑅︎◡̈︎*

  • YURI

    YURI

    確かに性格的?にか”あまのじゃく”な部分も見当たります💧痛めつけ様という気が無ければ良いのですが…

    • 3月14日
なぎ

2歳前くらいだと、自分の意志はあるのに表現が上手くできなくて、一見乱暴に見えてしまう行動になりがちです😞
こっちに来て欲しい→服を引っ張るとか

言葉で表現できるようになると自然とおさまるので、そういう時期なんだ、と思うしかないのかなぁと思います😔

  • YURI

    YURI

    そうなんですね…確かにまだまだ息子もお喋りが出来ないのでゆっくりと様子を見ていきます。

    乱暴な事をしそうな時は特に気を付ける様に注意しておきます‼️

    • 3月14日