
生後4ヶ月の女の子が手しゃぶりをしていて、不衛生ではないか心配。対策や注意点があれば教えて欲しいです。
生後4ヶ月の女の子がいます。
最近、指しゃぶり…というか、手をグーにしてそれを口の中に突っ込んで一生懸命しゃぶることが多くなってきました。
時折、突っ込み過ぎて「オエっ!」ってしている時もあります。
口から手を出した時に手をガーゼでさりげなく拭いていますが、私が気づかないうちにヨダレだらけの手で別のものを触り、また手を口の中に突っ込んでいるのかと思うと不衛生ではないのかと不安です。
指、手しゃぶりはそのままにしておいて良いのでしょうか❓それとも、何か気をつけた方が良いこと、対策などがあるのでしょうか?教えてくださいm(_ _)m
- ひらり(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

かおり
うちの娘も同じ感じです💦
最初はノンアルコールの除菌ウェットティッシュで拭いていましたが、起きてる間はずっと拳をしゃぶっているのでもう諦めました(笑)
今は、色んな菌に触れて抗体作ってくれ!と見守ってます😣

Mママ
気づいた時に拭くでいいと思います❗
赤ちゃんは指しゃぶりをすることで免疫力を高めていくらしいんです☺️
あまり神経質にならないでいいんだよと助産師さんに言われました🙌
私の息子も少し前まで指しゃぶりして、口に入れすぎてオエッてなってました😂
-
ひらり
なるほど!
安心しました。ありがとうございます😆- 3月14日

ちゃむ
私も初めのころは気にしてましたが
拳しゃぶりするたんびにふいてると
きりがないので諦めました😥
ただほこりとか握ったままのときもあるので
そのときはふいてましたよ!
-
ひらり
ありがとうございます。
たくさん埃を握っている時があるので、そこは気をつけていきたいと思います。- 3月14日

na❤︎
はじめまして。
私も生後4ヶ月の娘がいます。
娘も最初グーの手突っ込んでオエってなってました!笑
最近は上手に人差し指と中指を吸ってます!
できるだけホコリや髪の毛などが口に入らないように掃除をマメにするようにしてます。気付いた時に拭いてもキリがないので笑
-
ひらり
ありがとうございます。
参考になります。
私もお掃除がんばります😃- 3月14日

さくら
うちも小さなクリームパンみたい
な手を口の中に入れておしゃぶり
してます(´・ω・`)
指しゃぶりは発達の過程で大事な
ことだから止めないようにと
ネットに書いてあるのを見ました。
なんだか、止めたくなりますけどね
(´・ω・`)!!
指しゃぶりや色々なものを口に
入れることで、ばい菌が入るから
体内も菌に強くなったりするし
形などを知って学んで
脳の発達が促されたり、
あとは赤ちゃんの楽しい遊びの
1つになるみたいです!🙌
3ヶ月くらいから口に入れて
遊べるおもちゃもあるので
渡してあげて反応見たりも
してます☺️💕
-
ひらり
ありがとうございます。
なるほど!勉強になります。
おもちゃ!ありますね、あげてみます✨- 3月14日
-
さくら
いえいえ∩^ω^∩💓
あと、1日に数回お尻ふきで
拭いてあげたりもしてます🙌✨- 3月14日
ひらり
ありがとうございます!
同じこと感じている方がいると思うと安心しました。
おおらかに見守ろうと思います。