
同年代のママ会に参加したいが、人見知りで勇気が出ない。周囲に同い年のママが少なく、マンション内のママ達は距離があり入りづらい。東京のママ会に誘ってほしい。
ママ会などに行きたいんですが
勇気がなくて行けてません…😣
.
今年で22歳になる男の子ママです!
私は結構初対面の人に人見知りをしてしまい、
(友達にははじめの頃と別人と言われます…)
年齢もまだ若い方なので馴染めるか不安で
ママ会などに行ったことがないです…。
同級生にはまだママになってる子が少なく
家も遠いので会ったりすることも中々出来ません😔
同じマンションに住んでいるママ達が
よく集まっているのを見かけるんですが、
歳も10は離れていそうでプライドの高そうな感じがあって
輪には入れそうにありません…。
なので、同年代くらいのママ会などがあったら
子供のためにも行きたいと思ってるんですが、、、、
皆さん、ママ会などよく参加されていますか??
私と同い年くらいのママ達どうされていますか??
もし良ければ東京のママ会に誘ってほしいです…😢
人見知り克服したいです😢😢
- mi(7歳)
コメント

ゆん
今年で23歳になる女の子ママです!
住んでいる場所が近いかわかりませんがわたしも東京に住んでいます😊💓
わたしはママ友全くいなくてわりとひきごもりがちです😂
よければ仲良くしてください!!

mama
24歳の男の子ママです!
埼玉の僻地に住んでますw
私も最初年上のママさん達しかいなくて、不安でしたがたまたま子供同い年で小学校も同じ地区の近所の方が声かけてくださり、なんとなく断れずに遊んで見たらとても楽しくて(笑)
今では月2回くらい仲良く遊んでもらってます☺️
5人くらいで仲良くてみんな10歳以上年上です!
もう年齢関係なくタメ口だし和気あいあいとしてます〜(*^^*)
意外と話してみたら気があったりするかもなので、お話ししてみるのもいいかもです〜😆❤️
-
mi
コメントありがとうございます!見た目で判断するのはやはり良くないですよね😢😢そういう関係性羨ましいです😭✨家でじっとしているのも飽きたので勇気を出して今度行ってみようと思います😭!ありがとうございます!!
- 3月14日
-
mama
もし合わなかったら少しずつフェードアウトです!笑
でも、同じ子どもを育ててる同士なのできっと楽しいですよ〜
子ども同士遊ぶ姿も微笑ましいし❤️
ふあいとです!(*^^*)
グッドアンサーありがとうございます😊- 3月15日

ままま
私も東京住みの22歳で2ヶ月の男の子ママです🙋♀️♥️
けどママリではそういう出会い?的なのは禁止されてるみたいです😱私も周りがまだ未婚でママ友とかいないのでお気持ちすごくわかります〜!
-
mi
コメントありがとうございます!やはりそうですよね😭😭子育ての悩みとかを話せるママ友ほしいですよね、、、😣
- 3月14日

みるこ
頑張ってらっしゃるんですね‼
まずは近くの地区センターとかで、声かけてみるとかはどうですか?
私も人見知りでした‼
一歳になるまではほぼ二人きり…
今は春から幼稚園です。
ちょっとドキドキです。
無理せずにママ友達作られてください。
-
mi
コメントありがとうございます!そうですね、まずは区の集まりに行ってみようかと思います…😣
- 3月14日

みずき
はじめまして😊去年東京に引っ越してきて
私もママ友作ってママ会したいなぁって思ってました☺️!よかったら仲良くしてくださーい💓
-
mi
返信遅くなり申し訳ないです💦
わー嬉しいです😍💗こちらこそ仲良くしてください!!- 4月10日
-
みずき
お返事ありがとうございます♡
ママリ上でしか仲良くできないの
残念ですよね😭個人トークできるように
ならないかな〜😫(笑)- 4月12日
mi
コメントありがとうございます!私も同じ状態です😂😂こちらこそ仲良くして下さい🙇♀️🙇♀️でも多分ママリでIDとか教えあったりするのって禁止されていますよね…😭
ゆん
近くにママ友ほしいですよね😂😂
IDとか教えあえないんですか、、、
ママ友なれそうな方がいるのに😂
mi
育児の悩みを相談できるママ友ほしいです😢本当に残念すぎます😭😭😭
ゆん
ママリ上ではありますが、よろしくお願いします😊💓